雑記その9

(2004年12月5日)


You平「今更だけど、にゃゆき本舗が最終回迎えました」

癒李「それって12月1日に既に最終話UPされてたけどね………」

奏「4年かぁ〜、長いもんだなぁ〜」

癒李「You平がにゃゆ本との接触は高校の1年の時だっけ?」

You平「そうかな、懐かしいね」

奏「確か、YOU−GさんからLink削除のお願い来てたよな」

癒李「貰ってたけど、最終話公開まで待ってたんだよね」

You平「せやね、名残惜しいけどLink削除しないと」

奏「今度の冬コミ本が出来たら新しいサイトをやるって言ってたし」

癒李「それを楽しみにしてよう♪」


(2004年12月5日)


You平「今週も相変わらず実家〜」

癒李「今週は特に何かあったわけじゃなかったね」

奏「親父さんも基本的に家に居たからな」

You平「なんかネットがおかしいらしくて診たくらいかな」

癒李「それは治ったの?」

You平「ハブの繋ぎ方がおかしかったから繋ぎ直したら弟のPCはネット接続完了
     親父のPCの方はケーブルが死んでると思ってたんだけど、買い換えても効果なし
     原因は、内臓のLANポートが死んでたみたいで新しいNIC買ってきたよ」

奏「それで解決か」

You平「そうでもないのよ。実家のインターネットはCATV使用なんだけど
     あれってNICのMACアドレス登録するから
     NIC新しくすると登録し直さないといけないんだよ」

癒李「その辺で何か問題があったの?」

You平「登録するときに、IDとパスワードが要るんだよ
     だけど、その辺りの書類、東京の俺の部屋に持っていってたんだよ」

奏&癒李「「あちゃ………」」(汗)


(2004年12月2日)


You平「ただいなぁ〜」

奏「ん、また何か買ってきたな?」

癒李『………言葉遣いがおかしいのにはスルーなんだね』

奏『今更、ツッコム気にもならん』

癒李「何かって来たの?」

You平「某フラッシュで有名なG−STYLEさんの本『3歳シリーズきちゅび』と
     つい見つけてしまった『アカイイト設定解説ファンブック』」

奏「G−STYLEさんのはいろんな所で売り切れ続出だったらしいな」

癒李「よく買えたね」

You平「元々完全に売り切れたわけじゃないしな
     俺は学校の昼休みの間に本屋行って買ってきたさ」

癒李「昼休みに行くのはよそうよ………」

You平「ちなみに、アカイイトの本は秋葉原で買ってきた」

奏「また秋葉原かよ」

癒李「相変わらず、好き勝手やってるねぇ………」


(2004年11月30日)


You平「ただいま〜」

奏「お疲れさん、遅かったな」

癒李「今日は専門学校の体育祭だっけ?」

You平「あぁ、面白かったぞ〜。流石に専門学校なだけあって凄かったよ
     出だしと、種目の直前にCGの学科が作った3Dムービー流したり
     それがまた、出来が良いんだ」

奏「ほぅ〜」

You平「他にもさ、参加者自体気合いが入ってるんだよ
     旧式の奴なんか、前回コミケでつけてた仮面ライダーブレイドのお面つけて
     背中に、鉢巻で固定したギコ猫くっつけ走ったりさ」

癒李「相変わらず、ネタにはしるねぇ〜」

You平「それだけじゃねぇ〜んだよ。他の生徒でも、ピカチューのキグルミとか
     マリ見ての制服姿で二人三脚する女子生徒とか教師陣はポン・デ・ライオンに
     メカ沢のキグルミとかな、とにかく、メカ沢は出来が良かった………」

癒李「………凄い学校だね」(汗々)

You平「その後打ち上げって名目の呑み会あってな、担任も含めてクラスみんなで呑んださ」

奏「お前、また呑んだのか………」

You平「友人Tに薦められて出だしに焼酎水割り」

癒李「………いきなりだね」

You平「水が多かったのか全然酒なきがしなかったけどね………
     それから2次会って事でみんなでビリヤードやりにいって
     そしたら、友人Tが終電逃してなウチに泊まりにきてる」

奏&癒李「「!?」」

You平「そういうわけで、本日の雑記、お開き。次回またお会いしましょう」

癒李「………ラストは笑点のパクリじゃん」


(2004年11月28日)


You平「今回も週末金土日と3日分の雑記です」

癒李「………相変わらずだね」

奏「今週は親父さん何やってたんだ?」

You平「日曜の東京への帰り際まで解らなかったけど
     接待だかなんだかの旅行で台湾行ってたらしい」

奏&癒李「「海外かよ!」」

You平「とりあえず、それは置いといて………
     この3日間は祖母の世話って言うか相手って言うかそれが多かったな」

奏「毎週末、そのために呼ばれてるからな」

癒李「なんか、大変だった?」

You平「金曜の夕方に実家最寄の駅で降りて。親に到着の報告を電話したら
     『ちょっと、病院に直で行って』とか言われる」

奏「病院って、危篤か!?」

You平「いや、なんかバス旅行で使ってない筋肉酷使しただとかで
     腰やら足やら痛いそうでな、点滴1時間受けるんだとよ
     丁度、俺が病院前に到着して数分後に、母が運転する車で運ばれてきたよ」

癒李「そんなに酷くなくてよかったね」

You平「まぁねぇ〜。でも、前から俺か親父に以外にはきつく当たってたのが
     痴呆が進んで更に悪くなったからな、点滴中ベッド横で手を握ってやりながら立ちっ放しだったよ」

奏「1時間立ちっ放しか………」

You平「ちなみに、日曜日の朝も再発っぽくて朝一で病院行って、同じく1時間点滴」

癒李「You平はまた立ちっ放しで付き添いだった訳ね?」

You平「そゆこと」

奏「そいや、You平のばぁちゃんっていくつだ?」

You平「確か89だったかな」

癒李「高齢だねぇ〜、大事にしないとだめだよ」

You平「そんなん、承知の助だっての」


(2004年11月25日)


癒李「あれ、G−SHOCK治ったんだ?」

You平「昨日、再度カスタマーセンター行ったよ」

奏「元々、楽天で買ったやつだし。保障ないから高かったんじゃないか?」

You平「いや、なんか充電池の不良らしくてね無料交換してくれた
     同じ様なのがたくさんあったんだろうね」

奏「当日中に受け取れたのか」

You平「交換は1時間かかっただけ、待ち時間にゲーセン行ってUFOキャッチャーやってたよ」

癒李「戦利品は?」

You平「PCの横のターボライター」

奏「ドムのモノアイ部分がREDになってて光る………」

癒李「結局いくらつかったの?」

You平「………………」(何も言わずに電卓を叩く)

奏&癒李「「………うっわ〜」」(汗々)


………………………

………………

………




You平「そいや、ぽちさんのところで知ったって言うか心配されちゃったんだけど
     ゲーセンで口論の末、刃物で首切りつけたってやつがいたらしいんだよ」

奏「なんか、2chでも騒がれたらしいな」

癒李「とりあえず、ニュース見ようね、現場のPIA津田沼店って
   You平がよく実家戻った時にインフィニティやってるところじゃん」(汗)

You平「そうなんだよ、記事確認して驚いちったよ」


(2004年11月23日)


You平「今日は愛用のG−SHOCKが故障っぽいから秋葉原のカスタマーセンターへ」

奏「その割には荷物が増えてるな………」

癒李「DVDだね………ホットショットの1と2だよ」

You平「ワゴンセールで1個880円で買えたよ」

奏「元々999円を更に値下げか………」

癒李「これって前にYOU-Gさんが秋葉原で探してなかったっけ?」

You平「確か、ネットで買ったとか言ってたから手に入れてると思うよ」

奏「あとはインフィニティか?」

You平「まぁね」

癒李「今日は何連敗?」

You平「既に負け越し確定なのね………否定はしないけど(つд`) レジャランで6敗だったかな
     それとさ、HEYで式神の城を1人で2キャラ同時に使ってクリアする神がかり的なのを観て呆然としてきたよ」

奏「使用キャラは?」

You平「ニーギと小夜だったな、敵を小夜の式神で倒して弾幕はニーギの式神で弾いてって風に
     同時にそれをやるんだよね、流石に完璧じゃなくて食らう時もあったけど
     スコア増やしでいつのまにかライフ全快してるかね、結局最後までギャラリーしちまったよ」

癒李「………結局、G−SHOCK直ったの?」

You平「カスタマーセンター祝日だから休みだった」_| ̄|○

奏&癒李「「ダメじゃん」」


(2004年11月21日)


You平「なんか今週は妙に濃い週末だった………」

奏「金曜日なんて艦樹さんと友人もう1人とで桃太郎電鉄Xで徹夜だしな」

癒李「日曜日はゾイドインフィニティの大会だったね」

奏「トーナメント初戦でラキさんと当たったのはネタ過ぎだな」

癒李「しかも、大会の場に飲まれて初戦敗退してたしね」

You平「………………」(つд`)

奏「そのあと、カラオケ行ったんだよな。ラキさん、旧式さんとその知り合い2人で」

癒李「無理に女性ボーカル歌って喉壊してる面々もどうかと思うけど
   最後の〆気分でJAMプロジェクトのSKILL歌うYou平もどうかと思うよ」

You平「でも、歌い切ったよ♪」

奏「そんな問題じゃないだろうよ………」


(2004年11月17日)


癒李「結局、今日は学校休んだのね」

You平「不本意ながらな」

奏「行きたかったのか?」

You平「この時期、休んでも徳はないんだよ、デメリットばかりで」

癒李「ついでに、昨晩なんかあったみたいだね」

You平「あぁ、両肩の関節部分の痛みが取れなくてな
     とうとう、我慢しきれなくなって時間外診療してる病院駆け込んださ
     ちなみに、駆け込んだのは夜中の2時な」

奏「時間外って救急車とかが搬送されるヤツか」

You平「それだ、ちなみに一瞬ホントに呼ぼうかとも思ったよ」

癒李「それくらいの事で呼んじゃダメだからね………」(汗)

You平「とりあえず、貰ってきた痛み止めでゆっくり眠れたよ」

奏「それで、休んだのは?」

You平「なんでも、時間外だと出せる薬とか限られるから、次の日に診療掛かれってさ」

癒李「なんだか、面倒だね」


(2004年11月16日)


You平「なんか、体の調子が悪いよ〜」

奏「風邪か?」

You平「だとおもう」

癒李「熱は?」

You平「朝はかったら全然平熱だったんだけど。帰ってきてから測ったら37度8分あったよ」

奏「珍しく高熱じゃないな」

You平「うん、腹から来た風邪みたい。あとは両肩の関節が痛むんだよね」

癒李「早く治しなよ」

You平「おう、ゆっくり寝とく」


(2004年11月14日)


You平「今週も金曜日から実家でした〜」

奏「今週は親父さん、軽井沢へテニスだっけ?」

癒李「お婆さんの世話You平に任せてね」

You平「まぁ、弱みを握られてる人間に選択肢はないさ」

奏「2ndマシンの資金元程度を弱みっていえるのか?」

癒李「まぁ、重そうに言うのはYou平のいつものネタだね」

You平「とりあえず、今週は実家で勉強でもしようと思ったんだけどね」

奏「その口ぶりからするに、出来なかったんだな」

You平「出た時間が遅かったってのと移動の約2時間で金曜日は出来なかったし
     土曜日は多少やったんだけど、日曜も移動とかで大体なんもできなかったよ」

癒李「言い訳にしか聞こえない………」

奏「やる気出せよ」

You平「………がんばります」(つд`)


(2004年11月8日)


You平「今日も友人と呑み〜」

奏「またかよ」

癒李「その割に早い時間に帰ってきたね」

You平「5時半から7時まで呑んでたよ」

奏「早々呑んでたなぁ〜」

癒李「とりあえず、未成年の飲酒はダメだよ」

You平「大丈夫、ウーロン茶と梅酒ロックしか呑んでないから」

奏&癒李「「呑んでるんじゃん!」」


(2004年11月8日)


You平「『電車男』読了」

奏「今日はそれの感想か?」

You平「まぁ、そんなもん」

癒李「電車内で酔っ払いに絡まれてる女性を助けた男の人のお話だよね」

奏「2ちゃんねるの『独身男スレ』で語られた有名なやつだな」

癒李「ネットにまとめサイトあるのにわざわざ買ったんだね」

You平「まぁね、まとめサイト見るのも良かったんだけど
     本で読むのも良いかなって思ったのと、どう語られてるのかが気になってね」

奏「それで、どう語られてたんだ?」

You平「えっとね、小説とかエッセイみたいな文だと思ったんだけど
     見てみたら、スレッド内容そのままなんだよね
     なんていうか、編集された過去ログ」

癒李「あの本って割かし売れてるって話だよね?」

You平「そうなんだよ、2ch用語に注釈も入ってないし
     暴言とか放送コード引っかかりそうな発言ばっかりなのに
     一般の人達にも売れてるって言うから不思議なんだよね………」

奏「まぁ、話の内容はホントにあった純愛話だからな」

癒李「純愛物流行ってるしね」


(2004年11月7日)


You平「今月は毎週実家へ帰ることになりました」

奏「らしいな」

癒李「2ndマシンの財源の為にってのが情けないよね」

奏「You平はバイトしてないからな………」

癒李「とりあえず、その試み第1回はどうだった?」

You平「とりあえず、一昨日の夕方に津田沼に到着して
     話しつけてた旧式とラキの2人とインフィニティしてきた」

奏「またかい」

癒李「相変わらずだね………」(汗)

You平「まぁ、結局昨日と今日も3人で対戦したんだけどな」

奏「結果はボロ負け?」

You平「流石に、そこまでネタに従順じゃなくてね
     総合的には圧勝してきたよ♪」

奏「惜しげもなく喜んでる」(汗)

癒李「ラキさんに旧式さん可哀想………」

奏「そういや、手に持ってる厚手の本はなんだ?」

癒李「アンソロとかのサイズだけど明らかに分厚いね」

You平「ん〜、なんか巷で有名らしいから買ってみました『電車男』」

癒李「………なんかネタの匂いがするね」(汗々)


(2004年11月3日)


You平「買ってきました『アカイイト OriginalSoundtrack』♪」

癒李「おかえりなさい」

You平「いやぁ〜、エンディング曲の『旅路の果て』なんだけど
     歌詞カード見ながら聴いたらジーンときちゃって
     なんとなく、昨日書いた『鬼切りの鬼』シナリオが浮かんでね〜」

奏(なんか喋り方が暴走気味だな………)

癒李(一発、黙らせる?)

奏(いや、大丈夫だろう、こういえば………)

癒李(なんて?)

奏「ところでインフィニティの方はどうだった?

You平「――――――」_| ̄|○

癒李「一発で固まった」

奏「随分と鬼門だったか?」

You平「いやねぇ、今日二桁前半程対戦したんだけど。それがほぼ全敗で………」(つд`)

癒李「テンションがまっさかさま………」


(2004年11月2日)


You平「今日はマッタリのんびり家でアカイイト

癒李「きっかけはかっちさんの所の日記だっけ?」

奏「なんか、随分とハイペースで進めてたな」

You平「とりあえず、各シナリオのトゥルーENDは全部見たよ」

奏「トゥルーは全部で5つだったな」

癒李「全体的にどうだった?」

You平「ん〜、シナリオ・原画・曲どれも平均的に高かったよ」

奏「良作って所か?」

You平「そうだな」

癒李「部分的には?」

You平「ん〜、とりあえずその辺は所々反転でw
     先にHPでデモとかOP見てから買ったんだけど、店頭で見つけて
     衝動買いする人の多数が表紙の様子から百合場面が多数だと思うんだけどイマイチその辺は薄かった」

癒李「百合ゲーって訳でもなかったんだね」

You平「トゥルーじゃないけど個人的に好きだったのはサクヤのノーマルエンドの【鬼切りの鬼】ってEND
     かなりの天然ぶりを発揮してた桂があそこまでカッコ良さげな感じがねぇ〜
     一応、話はそこで終わってるんだけど。SSでその後の話でも書いてみたい気分かなぁ〜
     まぁ、戦闘場面書くの苦手だし、書くなら主を還した後の話しになるだろうけど………


奏「微妙な部分で創作意欲わいてるのな」(汗)

You平「明日はこれのサントラ発売だから、秋葉原に買いに行こうかと思ってる」

癒李「ついでとか言ってインフィニティもやってくるんでしょ?」

You平「ご名答〜」


(2004年11月1日)


奏「今日UPした月零さんの所へ送ったやつって結構前に言ってたヤツだよな」

癒李「結局、暑中見舞いが残暑見舞い通り過ぎちゃったよね」

奏「しかも、後半に俺と癒李の出番ないし」

You平「ホントは、月零氏(作中の)の晩酌に乱入させようとも思ったんだけど
     防衛機放置で帰ってくるのはおかしいから止めたら。影が妙に薄く………」

奏&癒李「「その存在感の変り方は極端過ぎだって………」」


(2004年10月31日)


奏「3連続で秋葉原か」

You平「なんか、ラキのヤツがお茶の水にある大学の
     大学祭見に行くついでに、インフィニティの指導頼むって言われてね」

奏「お前の所も学園祭2日目な」
癒李「You平もインフィニティしたかっただけじゃないの?」

You平「まぁ、否定はしないさ」

奏「それで、どうだった?」

You平「とりあえず、ヤツはイクスに乗り換えたさ」

癒李「へぇ〜、乗り換えたあとの対戦とかしたの?」

You平「あぁ、したよ。負けそうになったけど何とか勝った」

奏「始めて長いんだからもっと楽勝しろよ」

You平「いや、先週旧式のマトリクスドラゴンにボコボコに負けたり
     今日もラキに1戦目なすすべもなく負けたりさ。この頃、水戸黄門の歌詞の2番な気分なんだよね」

奏「?」

癒李「『後から来たのに追い越され』って事?」

You平「そういうこと」

奏「わかり辛いって………」

You平「そろそろ老兵は去るべきなんだろうか………」(つд`)


(2004年10月30日)


癒李「あれ? 今日土曜日だけど学校?」

奏「どうせ、補修だろ」

You平「違うわい! 今日は俺の通ってる専門学校の学園祭なんだよ」

癒李「へぇ〜、You平の所はなにをやるの?」

You平「いや、俺のとこはなにもしない」

奏「なら、純粋に参加か」

You平「そうでもない」

癒李「どういうこと?」

You平「今日か、明日のどちらか片方出席しないといけないんだよ」

奏「………って事は、出席取ったら帰宅?」

You平「いや、以前飲み会の時に名前を出した友人Tと
     外付けのHDD見に秋葉原行って来る」

癒李「また、秋葉原なの………」(汗々)


(2004年10月29日)


奏「今日も秋葉原か?」

You平「あぁ、緑の大樹改めラキフェス(以下ラキ)とこっち来るって言うからさ

癒李「HN変えたんだね」

You平「なんでも、みんなRO内のキャラ名でしか呼んでくれないらしい
     HNの方で呼ぶの俺だけだってさ、だからROのキャラ名にしたんだって」

癒李「何やってきたの?」

You平「ラキのヤツもインフィニティやっててさ
     一緒に対戦したり、多少俺の方が歴長いから指導チックなこともな」

奏「ラキさんは何の機体に乗ってるんだ?」

You平「現段階ではシュナイダーに乗ってる」

癒李「この間の修正でブレード機体の最難関に上り詰めちゃった機体だね」

奏「一時的ってことは乗り換え前提なんだな」

You平「あぁ、イクスに乗る予定らしい」

癒李「対戦の方はどうだったの?」

You平「申し訳ない話、ブレード使わないで射撃だけで勝ってきちまった」

奏&癒李「「なんだかなぁ〜」」


(2004年10月27日)


You平「時間に余裕ある時は登校時は山手線乗るんだよ」

奏「危なかったら埼京線だな」

癒李「速い代わりに通勤ラッシュで車内ギュ〜ギュ〜」(涙)
You平「それでさ、朝って本数多いじゃんか」

奏「だな、山手線とかは電車と電車の間隔は1分切ってる時もあるよな」

You平「それだとさ、よく信号停止があるだよ」

癒李「衝突防止のためのヤツだね」

You平「今日も池袋前の信号で止まったんだよ」

奏「池袋駅は乗り降りの時間が長いから毎回停止するんだよな」

You平「吊革つかんで、窓から外見る感じに乗ってたら、急に吊革が下がったんだ」

奏「下がる?」

You平「何かと思って横見たら、マスクしたスーツ姿の初老人が吊革のポールにぶら下がってるんだよ」

癒李「………へ?」(汗々)


(2004年10月26日)


You平「ただいまぁ〜」

癒李「おかえり」

奏「23時半か………随分遅いな」

癒李「今日も秋葉原寄ってきたの?」

You平「いや、クラスの友人達と飲み会行ってきたんだよ」

奏「飲み会好きなクラスだな」(汗)

癒李「前の時と同じメンバー?」

You平「あぁ、同じ」

奏「………一騒動あったんじゃないか?」

You平「とりあえず、前回同様友人Mはテンションが危なかったな」

癒李「えっと、前回悪酔いして大暴れした人だったよね?」

You平「その通り、本人も多少セーブかかってたんだろうね
     悪酔い気味だったけど、大暴れはしなかったよ」

癒李「You平は相変わらずお茶でテンション合わせてたの?」

You平「いや、カクテル系を4杯程度飲んだ」

奏「それで結局、10時ごろまで飲んでから帰ってきたのか?」

You平「いや、飲み会は9時ごろまで
     俺は終わってから、すぐ隣のゲーセンでゾイドインフィニティやってきた」

奏&癒李「「結局最後はSOREKA!」」



追記:翌日、友人Mの証言

M「最初にビール一杯飲んで気がついたら朝だったよ」

………やっぱり、ヤツに酒は危険らしい




(2004年10月25日)


You平「リンクに2件追加しました」

奏「両方とも無断だけどいいのか?」

You平「えっと、シノさんの方には以前の大阪OFFだかで
     リンクするしないって事を話した気がするんで張らせていただいて
     DiGさんの方はシノさんの方もだけどリンクフリーだったから」

癒李「相当いい加減?」

You平「………かも」

奏「お前メッセあるんだからシノさんに了承くらいとっておけよ………」

You平「なんか、あまりネットでも話をしないので恐れ多い気がして」

癒李「………意気地なし」


(2004年10月13日)


You平「おはよぅござい〜」

奏「おはよう」

癒李「おはよ〜、なんか眼が死んでない?」

奏「寝不足系の眼だな」

You平「『R.O.D THE TV』を全話徹夜で見てた………」

奏「バカすぎ………」


(2004年10月11日)


癒李「なにやってるの?」

You平「学籍不振によるレポート」

奏「何の?」

You平「ウィルネスリテラシ」

奏「それはどういう教科だ?」

You平「ん〜、言ってみると保健。完全に座学だ」

癒李「You平の通ってるのってPCのネットワーク系でしょ?」

奏「それなのに保健………」(汗々)

癒李「とりあえず、レポートは白紙」

You平「時間とやる気がな」(汗)

奏「なんか、小型のZOIDSが3品も完成してるやん」

癒李「モルガ、ガンスナイパー、シンカーの3体だな」

You平「………………」(汗々)

奏「床に散らばってた本が片されてるな」

癒李「カーペットもしっかり粘着ローラーで綺麗にしてあるね」

You平「………………」(大汗)

奏「さて」(怒)

癒李「一発、死んどく?」(怒々)


(2004年10月3日)


奏「ホントに間の空く雑記だ………」

癒李「それと同時に家の中にZOIDSが増えてるんだけど」

You平「現在在住の東京の方に通常カラーのブレードライガーとジェノブレイカー
     一昨日作ったバスターフューラーに未開封のブレードライガーブラックインパクト
     あとは千葉の実家にウルトラザウルスがある」

奏「そういえば、今日からアニメも始まったんだな」

癒李「昨日は鋼の錬金術師が終わって、今日からZOIDS」

You平「ついでに言うなら、来週からガンダム種運命が始まるぞ」

奏「なんか、ガンダム種は旧ガンダムファンからはなんか嫌われてないか?」

You平「ん〜、個人的にはあれはネタとして以外には見れないね」

癒李「今日から始まったZOIDSフューザーズは?」

You平「ん〜、1話目だから何とも言えないけど。作画が不安ってのと
     ゼロ対フューラーってのはね」

奏「そういや、/ZEROの時も最終的にはゼロ対フューラーだったな」

You平「あとな、合体したゾイドとしてキラードームとダークスパイナーってので
     キラースパイナーってのが出て来るんだよ」

奏「最後に出てたね、キラースパイナー1機でブレードライガーブラックインパクト3機が簡単に潰されてたな」

You平「実際、ゾイドインフィニティからゾイドにはまった自分が言うのもなんだけど
     いくら、合体したゾイドが強いからってブレードライガー3機に簡単に勝てる物なんだろうか
     キラードームとダークスパイナーの強さが解らないからどうしようもないんだよね」

癒李「You平の場合、ブレードライガー贔屓な部分多少ある考えだね」

奏「………ってか、ここでアニメの話するのって初めてじゃないか?」


(2004年9月21日)


You平「ふぉ〜ろぅみぃ〜

奏「今日は出だしから飛ばすんだな」

癒李「Follow Me、私をここから連れ出してください………だっけ?」

奏「ってか、こう来たらアレしかないだろ」

癒李「まぁ、だろうね」

You平「イノセンスDVDゲット〜」

癒李「………やっぱり」

奏「この間、秋葉原行ったら売り切れてたんじゃないのか?」

You平「いやぁ〜、家の近くのファミリーマートにあったからつい買っちゃった♪」

癒李「旧式さんは既に特典が沢山ついたのもってるらしいね」

You平「あれはヤツの親も押井監督作品好きだからな」

奏「それで、見てたら午前2時か」

You平「………あ、ホンマや!」(汗々)


(2004年9月17日)


You平「期末試験終了〜〜〜♪」

癒李「お疲れ様〜、随分と疲れた顔してるね」

You平「試験の後に打ち上げ行ってきたんだよ」

奏「クラスの打ち上げ?」

You平「いや、知り合いの1人が『酒飲みてぇ!』って事で
     8人程で17時半から新宿の居酒屋へ」

癒李「随分時間早いね」(汗)

奏「………それにお前、まだ19だろ」

You平「大丈夫、俺カクテル系3杯程飲んだだけだし」

奏&癒李「「全然、大丈夫じゃないじゃん!」」


(2004年9月15日)


奏「さて、期末試験2日目終了」

You平「何気にボロボロな予感がするんだよね今日のは」

癒李「普段の勉強が足らないんだよ」

You平「まぁ、ゾイドインフィニティの方で念願のエナジーライガーに乗り換え出来たし良いかな♪」

奏&癒李「「良くねぇ!」」


(2004年9月14日)


You平「さて、本日から○○○○専門学校前期末試験が始まったのだよ」

奏「4文字とも伏せたら解らないやん………」

癒李「解った所で何もいいことないだろうけどね」

奏「それもそうだな」

You平「まぁ、とりあえず1日目を終了しまして帰ってきたわけですよ」

奏「いきなり、テストの内容は触れないのな」

癒李「きっと、芳しくないんだよ」

奏「まぁ、You平だしな」

癒李「You平だからね」

You平「家に戻ったら、祖母に一言言われたの『水でないから』って
     いきなりだからね、流石にポカーンとしちまったよ」

奏「漏水で水止められたんだって?」

You平「らしい。とりあえず、今日は銭湯でも行ってくるさ」


(2004年9月13日)


奏「本日9月13日!」

癒李「私と奏ちゃん、ついでにYou平の」

奏&癒李「「誕生日でぇ〜す♪」」

You平「おめでとう俺! ありがとう俺!」

奏「自分を自分で祝って自分で礼を言って………」

癒李「せつな過ぎるね」(汗々)

You平「それは言わないで解っててやってるから」_| ̄|○


(2004年9月12日)


奏「また、日付空いちまったなぁ」

癒李「だね」

You平「正直、スマンカッタ」_| ̄|○

奏「夜遅くまでネットサーフィンやRO」

癒李「それでそのまま布団にダイブだもんね」

You平「………えっと、本日は知り合いとゾイドインフィニティやりに秋葉原いってました」

奏「このごろ、結構な頻度で行くよな………(無理やり話変えやがった)

癒李「学校の帰りとか普通に寄ってるよね………(後でお仕置き決定)

You平「それでさ、夕方になってゲーセンから帰ろうとエレベーター乗ったんだよ」

奏「また、ブラジャーでも落ちてたか?」

癒李「1週間前だかの秋葉原駅のトイレに落ちてたって話だっけ?」

You平「いや、流石に今回は違うんだよな………(汗々)
     エレベーターのドアの反対側に鏡がついてたんだ
     それをさ、ちょっと覗いたら値札みたいなのが一瞬見えたんだよ」

奏「値札?」

You平「よく見たらさ、Tシャツ裏表反対なのな」

奏&癒李「「気づくの遅いよ!」」Σ( ̄□ ̄;)( ̄□ ̄;)

You平「背中がどうも張り付くなと思ったら裏側の大きいプリントが背中に張り付いてたんだな」

癒李「気づかないのはどうかと思うよ………」

You平「そうだよなぁ〜、またやっちまったからな」

奏「まて、『また』ってなんだよ」

癒李「もしかして、以前にもやったの?」

You平「あぁ、数回ほど。 学校から帰ってきて気づいたとかな」

奏「学校にTシャツ裏返しとは………」(汗)

癒李「You平のボケって洒落にならないかも………」(汗々)


(2004年8月29日)


You平「………あかん、間が空きすぎだな」

奏「自分で言っちゃどうしようもないな」

癒李「8月入ってすぐに冬弥さんがきて」

奏「13〜15までコミケで」

癒李「20〜22までROの知り合いと海行って」

You平「色々あったねぇ〜」

奏「しみじみしてる所申し訳ないが、色々あったがその間のはなんなんだよ」

癒李「全部が暑中見舞いのSS書いてたわけじゃないでしょ?」

奏「結局暑中見舞いは4作品書く予定で暑中見舞いになったのは2作品だけだしな」

You平「残りはとりあず残暑見舞いってことで………」

癒李「まったく、いい加減」(呆)

奏「その割には部屋にいつの間にかある小さい四角い物体はなんだ?」(じと〜)

癒李「ゲームボーイアドバンスSPだね………」

奏「しかも、ソフトポケモンのサファイアだし」

癒李「また、ポケモン熱再発?」

You平「いや、ゲーム機ないからねぇ〜資金に余裕出来たから購入しました」(汗々)

奏「あとはROでいつの間にやらアコがプリーストに転職してるな」

癒李「随分と装備揃ってるしLvもあがってるね………」

You平「………はい、頑張ってました」(汗々)

奏&癒李「「サイト更新怠ってまで遊ぶなYO!」」


(2004年8月1日)


You平「今日は月零GOさんYOU−Gさんと秋葉原めぐり♪」

奏「集合15時で10時に家出てなにやってたんだよ………」

You平「まず、最寄り駅にあるスタンプ押してからそのまま1駅ずつ途中下車して上野駅で景品もらってから秋葉原
     時間まではHeyでゾイドインフィニティやってたよ〜」

癒李「それからは秋葉原めぐりね?」

You平「あぁ。楽しかったよ」

奏「だからって帰宅が0時過ぎってのはどうかと思う………」

癒李「それに、今日ってRO内でリアムさんの結婚式だったじゃん」

You平「………あ、しまった」(汗々)


(2004年7月31日)


You平「今日はなんか京浜東北線が混んでたんだよ」

奏「そりゃぁ、土曜だからな」

You平「違うんだよ、親子連れが多いんだよ」

癒李「夏休みだからじゃないの?」

You平「みんな手にチラシみたいなの持ってるんだよ」

奏「チラシ?」

You平「それな、見てみたらポケモンのスタンプラリーだったんだよ」

癒李「あぁ〜、毎年恒例だね」

You平「チラシにも『今年もポケモンの夏がきた!』って書いてあるんだけど
     2001年のスタンプラリーはディズニーのだったから微妙に違う気もするんだがな………」

奏「お前、初期の頃からスタンプラリーやってたよな?」

You平「あぁ。あれは第1回からやってたな1997年だから7年前か………」

癒李「映画も1998年の『ミュウツーの逆襲』から2001年の『セレビィ時を超えた遭遇』まで毎年いってたよね」

You平「そうだな、翌年の2回目のスタンプラリーからは映画に沿う様になったな」

奏「1回目とかってどうだんだ?」

You平「確か、山手線と中央線、あとそこから伸びる先の駅含めて30駅を2日間で
     2日間ラリー区間内乗り放題の切符とスタンプ帳を買ってはじめるんだよ
     場所によって1時間に4本とかしか電車がない所とかもあって辛かったよ」

癒李「20分に1本か………大変だね」

You平「しかも、スタンプで30分待ちとかあったからな
     スタンプも午前10時から17時までってなってからギリギリだったよ」

奏「2回目ってのは?」

You平「2回目はさっきも言った徹り、映画に沿う感じで映画の一部分をスタンプにしたものを使って
     山手線と中央線のみで1日で15駅まわるものだけど中央線は一駅だけであとは山手線だから
     10時から始めても昼過ぎには終わるくらいのものだった」

癒李「急に難易度が下がったんだね」

You平「2回目はラリー切符とスタンプ帳買うのは同じなんだけど
     1回目の時よりもスタンプ帳がしっかりしてた
     1回目のは台帳の真ん中をホチキスでとめた程度だったけど
     2回目はきちんと本みたいになってた。オフセット本とコピー本ってくらい違いがあったよ」

奏「なんだか凄い例え方だな………」

You平「第3回目、これは『幻のポケモンルギア爆誕』に沿って山手線だけの15駅
     まぁ、ほとんど2回目と同じ感じかな」

癒李「また少し簡単になったね」

You平「特に変わったのは景品に少しお金かけたかな?って思ったくらいかな」

奏「今までの景品ってのは?」

You平「1回目………西暦で言おう97年は認定書とポケモンカード2枚
     このカードってのが後にレア価値が高く取引されてたよ
     98年はメッキだと思うけど金のメダル
     それで99年は金メッキのメダルが入ったタテ
     2000年はポケモンカードで6枚頃にひとつの絵柄になる12枚、ちなみに駅数は12駅だ
     2002年と2003年は参加してないから不明〜」

癒李「間の空いてる2001年ってのはディズニースタンプラリーでポケモンはなかったんだね」

You平「そうだな。それで今回の2004年は97年よりも広い範囲で91駅
     パンフレットをとって知ったんだけど今回はラリー切符なし、スタンプ帳はそのチラシ
     必要なのはスタンプが改札口の外にあるから駅から駅までの電車賃だけ
     スタンプについては自分の好きな所5箇所を押して6箇所の指定してある駅で景品をもらえば終わりってシステムだ」

奏「随分と参加しやすくなったんだな」

You平「そうだな、2000年までのはスタンプ帳とラリー切符で2000円から3000円してたからな
     定期区間だけで5箇所埋まるし明日にでもやってくるかな」

癒李「手軽さでやめた人間もまた引き釣り込んだね………」(汗々)

奏「やるなJR東日本………」(汗々)




戻る