雑記その11
(2005年10月16日)
奏「今日は引きこもりか?」
You平「酷ぇ、言い草だな。うちでノンビリしてたんだよ」
癒李「………物も言い様だよね」(呆れ)
You平「撮り溜めたアニメ見てたら過ぎ去ったって感じの1日だったよ」
奏「見てるのも良いけど、執筆もしような?」
You平「………善処します」
(2005年10月15日)
癒李「久しぶりの衣料品購入だったねぇ」
You平「半年に1度買いに行けばいい方だからなぁ」
奏「特にメーカー気にしないからいつもヨーカドーとかジャスコだしな」
You平「安くてでかけりゃいいのさ」
癒李「買ったのは、長袖5LTシャツ3枚に5Lのロングパンツ1つ」
奏「Tシャツが1900円でロングパンツが2900円だったな」
癒李「これに更に2割引があって結局使ったのは7096円」
奏「それって随分と安いよな」
癒李「うん、かなり安めだよ」
You平「だけど、俺には高く感じるんだよなぁ」
奏「お前は金の使いどころでのベクトルが違うからなぁ………」(汗)
(2005年10月14日)
You平「今日は学校帰りにバッティングセンター行ってきました」
奏「新宿オスローってところだな」
You平「だと思う、最初に1階のパンチングマシンの蹴り版をやってからストラックアウトやりました」
癒李「おんまくさんとか宗光さんはフォームもしっかりしてて球も速いね」
奏「それに比べてウチのは………」
癒李「素人のキャッチボール」
You平「悪かったね」ヽ(`д´)ノ
(2005年10月13日)
You平「最近はカロリー摂取の自主規制中なのです」
奏「最近の食生活顧みたら愕然としてたからなぁ」
癒李「お医者さんに怒られるよ、あんなに食べてたら………」
You平「だけど、医者の指示のカロリー摂取だと堪えるんだよね」
癒李「1食4単位………1単位80kカロリーだから4単位だと320kカロリーだね」
奏「比較がてら一例、最近『もっと』美味しくなったって自称のローソンのメロンパンは1個400kカロリー」
癒李「普通のコンビニにある2個か3個入った三角のサンドイッチなんて1パックでぎりぎりオーバー」
奏「手厳しいねぇ〜」
You平「そんな訳で、低カロリーで多く食えるものを作る事となったのです。
そして、今回やったのが第2回目の適当野菜スープなのである」
癒李「手ごろさは目を瞑る必要がある一品だけどね」
奏「さて、材料は大根・ニンジン・キャベツとブイヨンのたったこれだけ」
癒李「大根は皮をむいて角材風に切りま〜す」
You平「よくある野菜スティックの短い風だと思ってくれい」
奏「ニンジンも皮をむいて同様に切る」
癒李「キャベツは結構ザク切り、千切りを太くした感じかな」
奏「あとはそれを水とブイヨンを入れた鍋に入れて煮るんだ」
You平「時間は適当、ニンジンが柔らかくなってれば良いかなって感じ」
癒李「弱火でコトコト煮ましょう、You平は鍋放置で撮り溜めたアニメ見てました………」
奏「大体1時間半くらい煮てたよな」
You平「煮込んでシンナリした野菜が良い感じだ、あとは塩コショウで多少味を調えて完成〜」
奏「まぁ、手順は良いんだ手順は」
癒李「分量確認良いかな?」
You平「おう、構わんぞ。ニンジン3本に大根半分、キャベツも半分だ」
奏「とりあえず、多すぎだ!」
癒李「煮る直前の鍋に山盛りって普通おかしいからね………」(汗)
You平「まぁ、1食でこれ全部平らげれば他に何もなしで満腹にはなれるんだよね。うぅ〜ん、ヘルシィ♪」
奏&李「「何かが激しく間違ってる気がする」」(呆れ)
(2005年10月12日)
You平「学校行く為に新宿いる時間よりも、
授業ない今日の方が新宿からの帰りが遅いって何だろうね………」
奏「自分で1日分丸々予約入れたのが悪いじゃねぇか」
癒李「基本的に会社行った後にパソコン習いに来る人の為にある教室だからねぇ」
You平「まぁ………その辺はある程度心得てるんだけど、なんとなくさ………」
奏「まぁ、がんばれや」
癒李「途中の長休みのうちにどっか遊びに行ってたし、
そんな退屈してたわけじゃないんでしょ?」
You平「Accessの授業只管で少し意識飛ばしかけたがな、
16時から18時までの長休みの内に新宿散歩してきた」
奏「散歩?」
You平「一応、AngelHeartの舞台を訪ねてって気分だったんだけどね」
癒李「まぁ、新宿のいろんな場所写ってるからねぇ」
You平「とりあえず、新宿中央公園を一回りしてきた」
奏「どうだった?」
You平「すれ違うのは高校生くらいのカップルが少数であとはサラリーマンとホームレス多数、
何ていうのかなぁ………新宿の光と影みたいな感じ?」
癒李「もしかして、ダンボールハウス多数?」
You平「その通り、流石に思ったよ。そこのカップルベンチでいちゃつくのは良いが、
その周囲に張られた洗濯物とか背後のブルーシートとか、何とも思わないのかと………」
奏「雰囲気も何も無いな………」
You平「お前らは2人の世界展開したら、
弾丸の雨の中だろうともいちゃつける奴等に言われたくないだろうながな」(呆れ)
(2005年10月11日)
癒李「なんだか火曜日の授業はつまらなそうだね」
You平「1日中同じ教室だし座学だしなぁ」
奏「途中途中で書き物の下書きやってただろ」
You平「このごろ書いてなかったし手つけたかったからねぇ〜」
癒李「しっかり授業も聞いときなよ?」
奏「ん? なんか旧式さんからなんか回ってきてないか?」
癒李「『名前バトン』? まだバトン系だね………答える?」
You平「まぁ、暇だしやる」
【貴方のLN又はHNは何ですか?】
You平「You平(ようへい)」
奏「高確率でユウヘイって呼ばれるよな」
癒李「ところでLNって何の略?」
【HNの由来は何ですか?】
You平「本名の名前部分の前の文字をローマ字書きしただけ」
奏「何気に、某所のパクリ風なんだよな………」
癒李「バレバレだね」
【差し支えなければ本名もお願いします】
You平「苗字は伏せで名前は洋平」
癒李「なんか安易に提示していいの?」
奏「旧式さんの方は書いてなかったしな」
You平「雑記上で出すのはこれっきりな気がする………」
【本名の由来は何ですか】
You平「親父の趣味の海からだな、広く大きい男になれだっけか?」
奏「太平洋の『太』の字を除いた残りだな」
癒李「確かに広く大きいよね………横に」(呆れ
You平「悪かったなオタク横で!」
奏「それ………洒落になってないから」(大汗)
【過去に使っていたHNを教えてください】
You平「これ1本だったから過去も現在もこれ」
奏「なんかサイト作る前の段階でも随分と考えてなかったか?」
You平「何ていうか、HN帰るってのは呼び方を変える訳だし
複数持ったり変えたりするのは余り好きじゃないんだよね」
【今まで可愛いと思った名前はありますか?】
You平「ん〜、名前で可愛いとかってのは微妙に無い気がするなぁ」
奏「毎回名前決めるので苦労してるからなぁ」
癒李「私の名前の漢字なんて実は1回変ってるしね」
You平「既に既成キャラにいたからなぁ、仕方ないから当て字にした」
奏「………ぶっちゃけやがった」(汗々)
【一番大切な恋人には何と呼ばれたいですか】
You平「やっぱり、『ちゃん付け』かなぁ〜」
癒李「ぁ、やっぱり私の呼び方ってそのあたりの願望入ってたんだ?」
You平「まぁね」
【HNと本名どちらが好きですか?】
You平「本名もHNも殆ど変らないんだけどなぁ〜」
奏「声に出して呼んだら一緒だからな」
【また生まれ変わってもその本名でいたいですか?】
You平「ん〜、名前なんて所詮固体名称だしなぁ〜
別に昔あった『悪魔ちゃん』みたいなネタっぽい変なのじゃなければ特に気にしない気がする」
奏「そいえば昔そんなのあったなぁ」
癒李「小学生低学年とか絶対名前の所為で虐められそうだよね………」
You平「そうだなぁ、無難な名前がいいなぁ。特に特殊じゃなくてもいいから」
【次に回す5人を選んでください】
You平「特に回す必要ないんじゃないかぁ?」
奏「相変わらず不幸の手紙みたいな増え方してるからなぁ」
癒李「まぁ、それでいいんじゃない?」
You平「そいでは、今日はこれにて〜」
(2005年10月9日)
奏「今日は津田沼の大会」
癒李「毎度思うんだけどさぁ、フラストレーション溜めるならやめたら?」
奏「確かに、中学・高校生相手に1回戦出場すら適わなかったのは悔しかろうがな」
You平「………ぁぅ」(大汗)
奏「今回は前回と比べると余り周りに出してないから良いが、ホントいい加減にしとけ?」(怒)
癒李「ゲーム性変わってるし、無印インフィニティの現役時代みたいに
毎週馬鹿みたいにやってる訳じゃないんだから。勝てないのは目に見えてるじゃん」
You平「そうだな………EXの引退でも考えておくかな」
奏「引退って程大したものでもない気がするがな」
(2005年10月8日)
奏「何でこんな時間にお台場に居るんだ?」
You平「なぁ〜に言ってるんだよ、今日はザラス限定のZOIDS再販じゃないかぁ〜」
奏「そんな理由で6時過ぎからこんな所に居るわけか………」
癒李「それで、買ったのは?」
You平「ライガーゼロの換装3つとライガーゼロイクス」
奏「ぉ、ゼロのCAS3種再販かぁ〜」
癒李「イクスも含めて正規の販売じゃ5年くらいぶりだね」
You平「だから朝一で来たのさ〜」
奏「しかも、現地で一緒になった人達と速攻で仲良くなってるしな」
癒李「ところで、買ったキットは?」
You平「多いから宅配にした」
奏「多いって………いくつ買ったんだよ」
You平「CAS3種とイクスを各2個ずつ」
癒李「………あぁ〜あ、やっちゃった」(汗)
(2005年10月2日)
You平「ふぁ〜」
癒李「あれ? 今日も北区市民祭り行くんじゃなかったの?」
You平「いや、もう15時だし………もういいや」
奏「………いい加減だなぁ」(汗)
(2005年10月1日)
癒李「昨日の様子の割には元気だね」
You平「そだねぇ〜、風邪の初期症状も特にそれ以上酷くはならなかったし」
奏「北区市民祭り行くくらい元気だもんな」
You平「まぁ、フリマ目当てで行ったけど昼過ぎじゃもう目ぼしい物ないんだよね」
癒李「まぁ、そういうのって朝一でなくなるし」
You平「物色してたら妙にシャウトな声聞こえてさREAL-TENSIONって所のライブだった」
奏「それって昼間だよな?」
You平「当人達が言ってたよ『昼の似合わないバンドだ』って」
癒李「ヘビメタ系じゃねぇ〜」
You平「最後の曲じゃボーカルが歌舞伎のごとく髪を振り回す姿が凄かったよ。結構ノリも良かったしね」
奏「そいで、結局収穫は?」
You平「特にないし………あえて言うなら桃味カキ氷が美味しかったかな」
(2005年9月30日)
You平「たっだいまぁ〜」
奏「テンション高いなぁ〜」
癒李「さては呑んできたでしょ?」
You平「その通り〜。学校帰りにクラスの面々と行ってきた〜一緒だったのは、
ばるたん氏に宗光氏、おんまく氏にみんなの兄貴ことサージ氏で」
奏「大丈夫か?」
You平「あんまり酔ってないけど、風邪の初期症状でてるから明日寝込みそうだ」
癒李「今日は早いとこ寝ときなさい………」
(2005年9月29日)
You平「ってな訳で、昨晩の夜更かしが過ぎて寝坊しました」
奏「おいおい………」
癒李「後期始まったばかりなんだからきちんとしないと」
You平「なんか、休み癖抜け切れてないからなぁ………気合入れないと」
癒李「奏ちゃん、闘魂だってさ」
奏「ほいきた」
You平「ちょっと、まて! 何をする(か予想つくけど)気だ!」
奏「張る?」
You平「疑問詞つけつつ振りかぶるな〜!」
バチコン!
癒李「あぁ〜あ………飛んでっちゃった」(汗)
(2005年9月28日)
You平「やっと………夏のレポートあがりました」
癒李「1日中書いてたもんね………ところで学校は?」
奏「後期授業は水曜日が丸々休みなんだとさ」
癒李「ぁ、ホントだ時間割に書いてある」
奏「あがったのはいいけどさ、今何時よ」
癒李「午前3時だね、日付は既に29日………」
奏「お前さ、がんばりすぎ」
You平「今日中に書き上げたかったからさぁ」⊂⌒~⊃。Д。)⊃
奏「既に日付変ってるからそれも適ってないけどな」(苦笑い)
(2005年9月27日)
奏「ちょっと、そこに座れ」
You平「………あぃ」(汗)
奏「今日、何やった?」
You平「学校帰りにボウリングとゲーセン寄りました」
癒李「ボウリングのスコアは………81に107」
奏「お前、やるほどに落ちてくな」
You平「投げてて納得いかないんだよね」
癒李「それでフラストレーション溜めた訳だ」
奏「それから秋葉原のレジャランでインフィニティEXやったろ?」
You平「はい、やりました」
奏「それでさ、お前腕ないの解ってるんだからさ無謀に連戦かますなよ」
癒李「基本的にYou平は自分で突破口見つけられる様な人間じゃないんだからね」
奏「指導貰わんと全然進歩もしないからな」
癒李「足掻くのは理解しとくけどね」
奏「足掻いといて連敗してキレそうになるのは構わん、だけどさ表に出すなよ
明らかに言動最悪だし、筐体の扱い酷いし、お前いい加減にしろよ」
You平「………反省しております」
癒李「ホントに?」
You平「はい」
奏「なら情状酌量の余地ありって事で拳1発な」
You平「………うぃ」(汗)
奏「さぁ、歯ぁ食いしばれ!」
以下はご想像にお任せします =□○_
(2005年9月26日)
奏「ぉ、スーツ姿。これから再び就活か?」
癒李「折角内定貰ったのに蹴っちゃったの? 勿体無いなぁ〜」
You平「違うわい、内定懇談会行ってきたの!」
癒李「そいえば、そんなのあったね………」
奏「そいで、どだった?」
You平「一緒のグループになった3名と飯食って帰ってきた」
奏「早くもフレンドリーだな………」(汗)
You平「一応、配属は違うだろうけど同期になるんだろうからね」
癒李「そいえば、今日って後期授業初日じゃなかった?」
奏「そいえば、そうだな………公欠届けだしたか?」
You平「出してない!」
奏&癒李「「おい!」」
(2005年9月25日)
癒李「朝から電車で出かけてったけど、どこ行ってたの?」
You平「ちょっと、頼まれごとで蒲田まで行ってきた」
奏「なんか、随分とこっちにはすぐ戻ってきたよな?」
You平「頼まれ後と自体は開始10分で終わったんだよ、
それから行きに気になったおもちゃ屋覗いてから帰ってきた」
癒李「おもちゃ屋さん?」
奏「ゾイドか?」
You平「いや、自動車模型と銃のお店、しかも奥の方には漫画オリジナルの銃とかもあったんだよ」
奏「例えば?」
You平「攻殻のセブロとかヘルシングのアーカードが使う化け物銃とか、
ガングレイブに出てくるジャッカルって銃とかね」
癒李「結構色々とあるね」
You平「他にも刀とかあったよ、無論どれも高くて手が出なかったけど」
奏「お前ってあんまりそういうの手ださないからな」
You平「手を出したい気もしなくも無いんだけど、金額見ると買う気なくすんだよね」
癒李「ハンドガンタイプのエアガンは? 結構手軽な値段じゃない?」
You平「確かに買えない値段じゃないけど、あの辺りじゃ買う気も起きない」
奏「難儀だなお前も」
You平「まぁ、そんな事がありつつ戻ってきて。近くのビックエコーで3時間ほどカラオケ」
癒李「………1人で?」
You平「うん、独りで」
奏「………切な過ぎる」(汗)
You平「人前で歌えないのを歌いたくなったんだよ」
癒李「一体どんな歌を歌おうとしたの?」
You平「『JAM Project』を怒鳴る様な声で熱唱したり『KOTOKO』を裏返りそうな声で歌ったり」
奏「最悪だな、そりゃ」(大汗)
(2005年9月24日)
You平「台風接近に付き、本日予定していたドライブ講座第2弾『西伊豆行き』は中止となりました」
奏「なりましたって言うか、したんだろ」
癒李「お父さんの方は行く気満々だったよね」
You平「正直、海沿い走るのに波浪警報は怖いのです………」
奏「それはわからなくも無いけど………」
癒李「結局、中止にしたのはいいけどさ。You平は何でインフィニティEXの大会でてるの?」
You平「参加したかったから?」
奏「疑問詞で返すなって………」(汗)
You平「元々秋葉原レジャランだけは出たい理由があるんだよね」
癒李「確かに他の大会とは別だよね、主催と運営が店舗従業員じゃない大会」
奏「大会とかで常勝してる有名人関係で主催してるからなぁ。一応You平も顔見知りだし」
癒李「『常勝』は決して出来ないけどね」(笑)
You平「………悪かったね俺は弱いよ」(涙)
奏「まぁ、がんばれ。それで結果は?」
癒李「1回戦はブラストルタイガーと対戦、これにラウンド2連続で取って勝利」
You平「ブラストルは凄い強い機体なんだけどね、使い手の方が練習不足だったらしい
目の前で背後向けて硬直されたら撃ち落すしかねぇ………」
癒李「その割りに、HPの差は余り無かったよね」
You平「ごもっともで………」=□○_
癒李「第2回戦、関西地方の猛者『つよぽんさん』操るアイアンコングPKに惨敗
これにてYou平はトーナメント終了と相成りました」
You平「いや………もう、腕が適いません」=□○_
奏「その後は恒例のじゃんけん大会?」
癒李「今回は何も取れなかったみたい、元々賞品は少なかったみたいだしね」
You平「次回は来月の22日を予定してるとの事、是非とも参加したいね」
(2005年9月21日)
癒李「本日は〜♪」
奏「お台場へ、いってきました〜♪」
You平「あんたら楽しそうね………」
癒李「楽しかったよねぇ〜」
奏「だな」
You平「サラリーマンとお前らみたいなカップルしかいないのな」
奏「だって、お前はテスト休みだけど」
癒李「一応、今日は平日だよ?」
奏「ゾイド目当てだからってそれくらい解ってろよ」
You平「流石にそこまでアホじゃねぇし」(汗)
癒李「へぇ〜、私も忘れてるんだと思った」
You平「お前ら………」
奏「さて、今日の戦利品でも見てみようか」
癒李「村雨って書かれたアルミカップ〜」
奏「ゾイドショップ限定品か?」
You平「さぁ? ココ以外じゃ見たこと無いけどな」
癒李「次は〜、ゾイドのフィギュア〜」
奏「スタチューって言われるヤツだな」
癒李「バリゲーターとハヤテライガーだね」
You平「出来ればバリゲーターじゃなくてシールドライガー欲しかったんだけどねぇ」(涙)
奏「なむ………」
癒李「そして、最後は〜………デスザウラー」
奏「デス様か」(汗)
You平「今回の再販でもってないのこれだけだからねぇ」
奏「秋葉原のリバティとかだと普通に6000円越えてるよな」
癒李「ちなみにこれは3980円〜」
You平「さぁ〜て………こんなでかいのいつ作るかな」(汗々)
(2005年9月19日)
奏「余裕かと思ったら」
癒李「疲労は次の日にやってきた」
奏「昨日のSさんより同い年で誕生日的にはYou平の方が若いんだよな?」
癒李「確かSさんの誕生日は8月の頭だったはずだよ」
奏「体は既にボロボロか」
癒李「みたいだね」
You平「日付変る前に寝たのにねぇ………13時ごろには復活したけどね」
奏「あとは体の問題だな」
癒李「やっぱり、運動が必要だよ」
You平「………うぃ」
(2005年9月18日)
奏「照りつける太陽!」
癒李「吹き抜ける潮風!」
奏&癒李「「海よ、私達は帰ってきた〜♪」」
You平「………元気やなぁ」(汗)
癒李「だって、海だよ。夏休みですら行ってなかった海!」
奏「一応、九十九里は行ったけど、あれは岸壁で釣りだったしな」
You平「まぁ、そうだけど。お世辞にも綺麗とはいえないぞ?」
癒李「まぁ、多少は目を瞑るよ。三番瀬は比較的東京湾内でもマシだしね」
奏「稲毛とか幕張の海よりはマシだな」
You平「その辺は否定しない、腰ほどの深さでも砂が舞わなければ底が見えるからな」
奏「それで、今日は今シーズン最後の貝掘りに来た訳だ」
癒李「You平と2番目の弟さんにお父さんに友人のSさんだね」
You平「結局、余り長い時間居なかったから普段の半分だけど
コレはコレで十分な量なんだよな」
癒李「浅蜊だけじゃなくて鏡貝も大量だったね」
You平「酒蒸し風にしてバター醤油で食べたら凄い旨かった」
奏「貝苦手じゃなかったっけ?」
You平「うん、なんかね貝の内臓がダメみたい。それが色濃く出る味噌汁とかは今でもダメ
でも、他の味で誤魔化しが効くみたいだな。これは相当に旨かった。」
癒李「Sさんはなんか帰ってきた途端、グロッキーになってたね」
You平「ウチの家族は何度も来てるから膝上まで浸かった浜歩くの慣れてるけど
ヤツは初めてだったからなぁ、それなりに俺は温存して歩いてたし。体力的には全然平気だな」
奏「相変わらず『潮干狩り』とは程遠い漁みたいなやり方だからな………」(汗)
You平「だから『貝掘り』、これを潮干狩り何て言ったら、世の潮干狩りに土下座しないとダメだからなぁ」(汗々)
(2005年9月17日)
You平「さて、実家で暇を潰せると思った攻殻を2人に取られたので、コレを観る」
奏「おぉ! 『FFZ ADVENT CHILDREN』!」
You平「話題のDVDだ、弟が知り合いから借りたヤツだ………って、攻殻やってたんじゃないの?」
奏「あっちで、癒李がやってる」
You平「なるほど………じゃあ早速見るか」
奏「おう」
………………………
………………
………
(90分後)
You平「いやぁ〜、良かった」
奏「所々実写かと思えるぐらいCGが凄い」
癒李「お話もよかったねぇ〜♪」
You平「レノとルードの掛け合いも面白かったな」
癒李「だね、それに強かったね」
奏「高速道路での『派手なの好きだろ?』って辺りがもうね」
癒李「あの場面、私好きだなぁ」
You平「良いよなぁ〜………って、癒李は攻殻やってたんじゃ?」
癒李「ん? 攻殻一時中断して見入ってたの〜♪」
You平「なんだかなぁ………」(汗々)
(2005年9月16日)
You平「攻殻おもしれぇ〜♪」
奏「はまってるなぁ〜」(汗)
癒李「はまってるねぇ〜」(汗々)
奏「そいや、攻殻のゲームはPS2のも持ってたよな?」
癒李「そうだね、あれも随分良い作品だったみたい」
奏「今回のもPSPなのにグラフィック悪くないし、話も良いな」
癒李「操作に癖が強くあるけど、慣れればやられるしね」
奏「後で強奪やらせてもらうか………」
癒李「途中で伏せた字が物騒さを物語ってるね………You平、南無〜」
奏「じゃあ、癒李はやらないのな?」
癒李「あ、私もやりたい〜」
(2005年9月15日)
癒李「今日はクラスで飲み会だったんだって?」
You平「あぁ………流石に3日連続とか厳しい」
奏「その初日のは自分独りの酒盛りじゃねぇか、自業自得」
癒李「まったく、その通りだよね………ん?」
奏「どうした?」
癒李「この紙袋………あ、PSPだ!」
You平「帰りに買ってきたの〜」
奏「酔っ払いの衝動買いか?」
You平「いや、飲みすぎたのは量的なもので意識はしっかりしてるぞ」
癒李「………お酒、苦手な割りに強いんだね、顔赤いけど」
奏「親父さんが強いからな………顔は赤いが」
You平「赤いって連呼すんなぁ〜」
癒李「さて、ソフトは………『攻殻機動隊 S.A.C. 狩人の領域』」
奏「今日発売された奴だな」
You平「そりゃ、2週間前から狙ってたからな」
癒李「さっそく始めるの?」
You平「ん〜、やるのは明日にして寝る」
奏「………今日買った意味ねぇじゃん」(汗)
(2005年9月14日)
You平「ただいまぁ〜」
奏「お疲れさん、テスト最終日だけあって遊びまくりだな………」
癒李「昼食べてからボウリングしてたよね」
奏「スコアは104の114だな………このごろスコアどんどん落ちてないか?」
You平「………否定できない」(汗)
癒李「それから電車乗ってお父さんと叔父さん2人と20歳記念という名目の飲み会」
奏「堂々と飲める歳だしな」
You平「カクテル系しか飲んでないけどね」
奏「結構飲んでたけどな」
癒李「6杯くらいいってたよね」
You平「なんか、それだけ飲んだら甘過ぎた所為か飲む気なくしちゃった」
奏「やっぱり、酒はあわねぇか?」
You平「かも〜」
(2005年9月13日)
奏「今年は何も書かなかったのな」
You平「一応、そのヤツは去年書いちゃったしね」
癒李「それから1年たった訳だねぇ〜」
奏「さて、お決まり風味に台詞を一発」
奏&癒李&You平「「「お誕生日おめでとうございま〜す」」」
You平「今から考えると3人誕生日一緒ってやりすぎだわ………」
癒李「物語上じゃ私と奏ちゃんだけだから、良いけどね」
奏「一応、これでYou平は二十歳と鳴った訳だ」
You平「そやね、合法的に酒が飲める」
癒李「早速チューハイ3本あけてるけど………全部違うやつだね」
奏「『カクテルパートナー』、『−196℃』、『氷結』。全部350ml缶だな」
You平「いろんな味あるし、気に入りそうなの探した」
癒李「結果は?」
You平「氷結のブドウ味ってのがよかったね。けど………」
奏「けど?」
You平「ワザワザ、味選ぶならジュースでいいや」
奏&癒李「「ダメだこりゃ………」」
(2005年9月12日)
癒李「はい、恒例の試験前後の連続雑記更新の時期となりました」
奏「なんか、この時期って続くんだよなぁ」
癒李「書き手の現実逃避だと思うけどね………」
奏「否定できないな、する気もないが」
癒李「当のYou平は」
奏「微妙に凹んでるんだな、これが」
You平「………………」_| ̄|○
癒李「前期末試験初日に遅刻して1教科受けられなかったからねぇ」
奏「あの五月蝿い目覚ましをよく無力化してられたよな」
You平「目が覚めたら1教科目開始時間だったよ」(つд`)
(2005年9月11日)
奏「You平はどこいった?」
癒李「なんでも、レポートのプリントアウトしにネカフェに行ったよ」
奏「そいや、こっちにはプリンタないからな」
癒李「実家ならあるのにねぇ」
奏「随分と居なくなってから掛かってる気がするが………」
癒李「クラスメイトから貰ったヤツWord文書だったんだよ
今頃内容放置で適当に文字装飾とか配置弄ってるんじゃないかな」
奏「貰いもんかよ………Ofice系もウチにはないからな」
癒李「さっき、覗いてきた時は随分と楽しそうだったよ」
奏「楽しそう?」
癒李「最近のネカフェって色々充実してるね、ソフトクリーム食べ放題って言うか作り放題?
メロンソーダと合わせて自作クリームソーダ作ってたり、買おうか迷ってる長編コミック見てたり」
奏「それって………あいつやる気あんのか?」(汗)
癒李「さぁね、明日から3日間試験だってのに………」(呆れ)
(2005年9月5日)
You平「………なんだかなぁ〜」
癒李「阿藤快?」
奏「出だしから呆れ風味だな、どした?」
You平「俺の外見ってやっぱ幼いのかなぁ?」
奏「幼いっていうより………」
癒李「ガキっぽい」
You平「………………」_| ̄|○
奏「なんとなく何について言われたかは想像付いたな」
癒李「だね」
You平「まぁ、その時の会話を再現してみよう」
………
………………
………………………
場所は東京都千代田区外神田、言ってしまえば秋葉原
よく立ち寄る同人ショップのメロンブックスに俺は居た。
手に持つは数冊の同人誌、1冊だけ赤ラベルが混ざってました。
「お先、お待ちのお客様どうぞ〜」
客が空いたレジの店員が並んでる方へ声をかけた。
「ほぃほぃ〜」
丁度、俺だけだったのでそそくさとレジへ向かう。
「随分とお若く見えますが、年齢の確認できるものございますか?」
某虎ではよく言われた台詞、なんでもあそこだと義務らしい、
正直メロンでは初めてこの台詞を聞いた。
まぁ、ある種慣れた行動だ。
「ほぃほぃ」
暢気に財布から免許証引っ張り出して渡した。
「えぇ〜と、9月13日生まれですと17歳ですね………」
そういって赤ラベルの本だけ下げようとする店員。
「なんでやねん! 19ですよ19!」
………………………
………………
………
You平「………っと。まぁ、こんな感じで。流石にさ、船舶免許出した俺も悪いけどさ、
免許証確認して17とか言わないで欲しいわな」
奏「主張してる時のYou平が本気でテンパってるな………」
You平「『まぁ、しゃぁ〜ないやろ』とか思ってたら不意打ちやで、ホント驚くっての」
癒李「赤ラベルに手を出してる時点でどうかとおもうけどね………」(呆れ)
You平「一応、自分も男なんですよ………」_| ̄|○
奏「そいえば、久しぶりに雑記帳が移行したな」
癒李「その10だけ妙に長かったよね」
You平「今までは更新がMEだった所為かメモリの所為か知らないけど、
ファイルサイズが30kバイト超えた辺りでメモリ不足とか言ってたんだよ」
奏「だから、ちょくちょく移行してた訳か………」
癒李「その10だけ90k超えしてるね」
You平「今のマシンだとメモリ不足って言わないからねぇ、気が付かないんだよね、
ちょくちょくサイズ確認しては30k前後で次に移るようにするよ〜」
戻る