雑記その13
(2006年4月18日)
You平「なんか今日は頭が痛いんだよねぇ。時々一瞬くるヤツだけどさぁ」
奏「テストパイロットやってるからじゃねぇか?」
You平「確かに今日から自分のみのテストとか手を出してきてるし不安はあるんだよねぇ」
癒李「先日の潜在的圧迫感(?)もあるからねぇ」
You平「一番の原因は昨晩の寝不足な気がする」
奏「結局、そうなるのか………」(汗)
癒李「新しく買ったケータイいじってたからねぇ」(汗)
(2006年4月17日)
You平「やった、念願のケータイ電話を手に入れたぞ!」
癒李「ここは『ころしてでもうばいとる』を選ぶべき?」(笑)
奏「ってか、ケータイは既に持ってたじゃねぇか」
You平「まぁね、初任給入ったからねぇ、前々から決めてたんだよプリペイドやめるって」
癒李「tu−kaのをずっと使ってたもんねぇ」
奏「契約だけ変えたのか?」
You平「いや、今はW41Sってヤツ」
癒李「『W41S』ってのは………auじゃん」
奏「番号ポートアビリティ来るまで待つんじゃなかったのか?」
You平「tu−kaとau間なら番号変わらないんだよ、だからauにした」
癒李「tu−kaがauに買収されたんだっけ?」
奏「なんかそんなのニュースでやってたなぁ」
癒李「そいで件のW41Sなんだけど、検索の時点で選考理由が解ったよ」(汗)
奏「どれどれ………なるほど」
You平「そうなのよ〜、デフォルトの青色が凄く映えるんだよ〜♪」
奏「相変わらずだな」(汗)
癒李「SONY製でこれだけ外部メモリがメモリースティックDuoだね」(汗)
奏「そっちも相変わらず独自規格が好きだよなぁ」
You平「おかげで、Duoの2GB買っちまったよ」
奏&癒李「「いきなり2GBかよ!?」」
You平「まぁ、PSPにも使えるし無駄にはならんさ」ヽ(´ー`)ノ
癒李「確かDuoの2GBって1万5千円前後したよね」(大汗)
(2006年4月16日)
You平「ふぁ〜、おはよ」
奏「おはようさん、呼んだ友人放置とか何やってるんだ?」
You平「テストパイロットで朝5時起きなんだよ〜、だからリズム崩せないんだよね」
癒李「にしても、今までどんな夢見てたの?」
You平「夢?」
奏「あぁ、たった今まで見てた夢だ」
You平「………覚えてないけど?」
癒李「なんかね『書類はまだ………』とか『すいません、申し訳ございません』って、
叱られてたのかな? ひたすら寝言で謝ってたけど」(汗)
奏「あれは既に寝言ってレベルじゃねぇぞ、寝ながらはっきりと言葉になってたからなぁ」
You平「………マジで?」(大汗)
奏「お前が呼んで放置されてたぷらす1さんも証言してるぞ」
癒李「徹夜でスラムダンク読んでたからねぇ」
You平「潜在的に追い詰められてるのかな俺は………」(汗)
(2006年4月12日)
You平「また日が開きました」
癒李「せめてエイプリルフールネタ出したんだし、
2日くらいには更新すればよかったのに」
You平「まぁ、思ってたんだが結局やらなかった」
奏「相変わらずの駄目っぷりだな」
You平「書く気力が出ないのさ」
癒李「まぁ、書いてなかった分もまとめていこう〜♪」
You平「ほぃほ〜い」
奏「さて、まずは4月2日分」
You平「とりあえず、何でエイプリルフールネタやったのに、
更新が2日のなのかってところからいこうか」
癒李「実質的にあれは4月1日の午前0時20分更新って言う遅刻ものなんだけどね」
奏「しかも、出来はヤッツケ仕事ときてる」
You平「だってなぁ、1週間かけて作ってたやつが、
UPの前日に消滅とかしたんだぜ? 復旧できただけでも褒めてほしいね」
奏「あの出来じゃ無理だ」
癒李「だねぇ〜」
You平「………………」(´・ω・`)
奏「気まぐれで30日の晩にデフラグなんかやるからだ」
癒李「勝手にやらせて寝るんだものねぇ、
朝になってみたらWindowsロゴのところで再起動かかってて、
それがずっと連続してたのなんて笑い話だからねぇ」
You平「復旧作業だって一応試したんだよ?」
奏「隣のMeの方にHDD繋げてたやつなぁ」
癒李「MeはFat32でXPがNTFSなんだからHDD認識しないの解ってたでしょ?」
You平「あぁ、薄々気づいてたさ! だけどファイルはデスクトップにおいてあったんだよ、
復旧にOS入れなおしたら確実に飛ぶんだよ、それは防ぎたかったんだよ!」
奏「結局飛ばす羽目になったけどなぁ〜」
You平「あぁ、仕方なく飛ばしたさ。一緒に置いてあったIFの最終話と、
NScripterの練習用に書き降ろしてたBas1話も一緒にな」(涙)
癒李「それから覚えてる限りの内容に近づける様に頑張ってはいたよね」
奏「あの日は金曜、普通に研修だったしなぁ、
それから帰ってきて復旧作業試して駄目でOS入れなおして」
癒李「あとはそれからずっと作り直ししてたねぇ」
奏「それで、出来たのがアレか」
You平「よくもまぁあそこまで復旧できたものだよ」
癒李「………あえて言えば、それだけの時間で作れるものを、
1週間もかけてたってところに哀れさを感じるかもね」
You平「………………」_| ̄|○
奏「良いトドメだ」(笑)
………………………
………………
………
癒李「はい、今度は日付特に関係ない近状報告」
奏「あえて2日分と分ける必要あったか?」(汗)
癒李「気にしたら負けだよ〜」
You平「最近は………とりあえずACE2買いました!」
奏「そう、買っちまったんだよなぁ」
癒李「苦しい家計を自ら締め付ける………ホント馬鹿だねぇ」
You平「楽しいから良いの、それに絶体絶命都市2も買いたかったの我慢したんだから」
奏「そこで手を出してたら既に今月生活できないからな?」
癒李「しかも、しっかり1周クリアしちゃってるしねぇ」
You平「1の時はガンダム系ばっかりにスポット当たってたから、
今回はその他の物にスポット向いてたね」
奏「ダンバインとかエルガイムとかなぁ、ガンダムも0083は最初の方の主軸だった」
癒李「ブレンパワードとかアニメの方のナデシコとか」
You平「劇場版の方は機体だけっぽいんだよなぁ」
奏「実際問題、今回スポット当てられてる奴の大半解ってないからなYou平は」
You平「解ったのは、ナデシコと0083くらいかなぁ」
癒李「デンドロビウム沢山使ってたよねぇ」
You平「アレが使えると知って絶対絶命都市2じゃなくてACE2買ったんだから」
奏「でも、実際に使ってるのってフロムソフトウェアのオリジナル期待だよなぁ」
You平「せやねぇ、今回はデフォ機体が凄く使いやすいんだよねぇ、
メインは連続発射のビーム兵器でサブにはミサイルにチャージショットにボムに、
最後の方には軌道上からの衛星砲だからねぇ」
癒李「とりあえず、当面の目標は?」
You平「シークレット取得とミッション評価上げてゼフィランサスに乗ることかな」
奏「ソロモンよ、私は帰って来た!」
………………………
………………
………
You平「最近のもう1個、導入前研修が終わって配属されました」
奏「それから先はコンプライアンスな」
癒李「それだと話が続かないよぅ」
You平「この際、内容には触れないし名称についてもローカルで改めるべ」
癒李「それ、面白そうだねぇ。どっかの日記イラストやってるサイトさんみたいで」
奏「即売会に新刊だしても、大体当日は魔物狩りでこれない某氏だなぁ」
You平「それ以上はやめときぃ」(汗)
癒李「決めるとしたら、どう呼ぶようにしよう?」
奏「業務がアレだろぅ………『毒見役』ってのはどうだ?」
You平「それじゃ、なにか被害被るみたいじゃん」
癒李「じゃぁ〜、『ソムリエ』ってのは?」
You平「確かに目利きみたいなのはするけどお勧めとかはしなくない?」
奏「ん〜、『試乗会』ってのはどうだ?」
You平「近い気もするけど、職業じゃないな」(汗)
癒李「それじゃあ、『テストパイロット』ってのは?」
奏「ぉ、それ良くないか? 量産機の為にやるんだし」
You平「良いねぇ、好きなゾイドにも結び付けられるし」
癒李「そういえば、共和国と帝国みたいに競い合ってるからねぇ」
You平「無論、ブレードライガー好きとしては共和国所属ってことで」
奏「なんだか、なりきりになってないか?」(苦笑)
(2006年3月23日)
奏「もう、23日経つのか………」
癒李「大分慣れてきたのかな?」
You平「せやのぅ、もう研修も終盤だからなぁ」
奏「今日、配属決まったんだって?」
You平「おう、矢向って所らしい」
癒李「川崎から南武線だねぇ」
奏「業務は8時半から………なんか今より早起き必要じゃねぇか?」
You平「その通り」(つд`)
(2006年3月11日)
You平「いつの間にやら社会人斜壊人となって11日〜」
奏「斜めに壊すのかよ………」(汗)
癒李「斜めに壊れてそうだけどね」(汗)
You平「帰ってくると雑記書く時間もなく気づくと就寝時間なんだよねぇ」
奏「それっていつもじゃねぇ?」
癒李「寝る前に書くってのを習慣付けましょう」
You平「うぃぁ」
………………………
………………
………
癒李「さて、この青色の綺麗な瓶達は何かな?」
You平「見たとおり、ポーション瓶です」
奏「それは見りゃ解るって」
癒李「6本揃ってるね」
You平「おう、探し回ったからな」
奏「どこも売り切れじゃないのか? 初日は3本買えたみたいだけど」
You平「秋葉原のNewDaysで見つけたのは儲け物だったよ」
癒李「凄い死角だよね、そこって」
奏「普通はあるとは思わんだろうからな」(汗)
癒李「それで、残りのは?」
You平「残りって?」(汗)
奏「運の悪いお前がダブりの1つもなくコンプなんてありえないからな」
You平「………こちらです」(涙)
癒李「ダブりが5本」
奏「しかも、2種類でかよ」
癒李「平たいの3個に少し尖ったの2個だね」
奏「運悪すぎじゃねぇか?」
You平「………否定できない」(涙)
(2006年3月2日)
You平「ほぃ、実は出社2日目」⊂⌒~⊃。Д。)⊃
奏「遅刻2連続とかやめような」(汗)
癒李「夜は早めに寝ようね」
You平「流石に初日の遅刻を反省して0時終身したんだよ、これでも」
癒李「普通、それなら6時半の目覚ましで起きれるでしょ」(汗)
You平「その筈なんだけどねぇ………今日は10時に寝てみる」
奏「名雪化しなきゃいいけど」(汗)
癒李「いくら、寝坊癖がついてもコレが名雪さんになる事はないだろうけどね」
You平「………ヒャハ」⊂⌒~⊃。Д。)⊃
(2006年2月26日)
You平「はい、志賀高原でスキー行ってきました」
奏「また、えらくアッサリだな」
You平「アッサリ塩味って事で」
癒李「アッサリし過ぎで味も感じないよ」
You平「まぁ、それは良いとしてある、
意味1月の志賀高原のリベンジとなる志賀高原焼額山のスキーだ」
癒李「1月の時のはリフト6回乗っただけだからねぇ」
You平「え〜と、話しは24日からなんだけど面倒なのでダイジェスト〜」
奏「そいじゃ、初日となる24日」
You平「今回のスキー、元々親父の通ってるテニスクラブのスキー合宿で、
それに便乗させてもらった訳だ。集合はそのテニスクラブに19時半」
癒李「来たのは普通の観光バス」
奏「参加は15名とコーチ陣3名だったから随分と席を好き勝手に使ってたな」
You平「出発したら途中2度のサービスエリアでの休憩の後、
ホテルの志賀高原プリンスホテルに到着したのが真夜中の1時半ごろ」
奏「名前の通り西武グループの結構良いホテルだ」
癒李「結局You平はバス内で一睡もしてなかったね」
You平「結局のところ、親父とかその友人の人と喋ってたからなぁ」
奏「部屋に着いたら即酒ってのはどうかと思うがな」
癒李「You平のお父さんと友人さんはビールでYou平はカクテルパートナーだったね」
奏「種類は?」
癒李「プロペラトンカチ」
You平「スクリュードライバーだっての」(笑)
癒李「掴みはOK?」
奏「そのギャグどっかの昔のコントで見たな」(汗)
奏「まぁ、そんなんで初日(?)が終わる訳だ」
癒李「さて、翌日2月25日。この日がメインって言えると思うね」
You平「空はピーカン晴れ、風も全然ないし最高だね」
奏「ゲレンデの方は1週間降雪なしで雪質は悪いみたいだがなぁ」
You平「あぁ、それは感じたね思いっきり滑ったけど場所によって雪じゃなくて氷状態だったしねぇ」
癒李「午前中はコーチの人にレッスン受けて午後は勝手に滑ってたね」
You平「何でテニスのコーチがって思ったりもしたんだけど、その人皇室での指導暦もあって、
教え方も丁寧で解りやすいんだよねぇ、実質5年前後のブランクなんだけど、
ブランク前からの課題も半ば解決した気がする」
奏「午後は午前のを振り返りつつ自主的に滑ってたな、結局1日で何本滑った?」
You平「最終的に12本くらいかな、後半は結構コツ掴めて来た気がしたのか、
もっと滑りたいって気分だったけどねぇ〜」
癒李「まぁ、リフトの時間は決まってるからねぇ」
奏「前回は6本だったから倍滑れて満足って感じだな」
You平「場所は前回の一ノ瀬ファミリーってゲレンデの近くなんだよね、
今回のはやっぱり雪辱戦って感じだった気がするよ、無論雪辱は果たせたよ♪」
癒李「後で聞いたら、あんな天気1シーズンに数回とないってさ」
奏「まぁ、それを言ったら翌日のも1シーズンに数回とないだろうがなぁ」
You平「まぁ、そういう訳で最終日の2月26日の話をしようか」
癒李「この日は凄かったねぇ」
奏「天気予報では全国的に天候悪く長野も雨って言われてたな」
You平「流石に標高2000m付近のスキー場じゃ雨じゃなくて雪だったけど、
風は強いし猛吹雪だったよ、建物の間じゃ風がぶつかり合ってもはや竜巻状態だったし」
癒李「そうだねぇ、あれはその日に来た人達が可哀想になったよ」
奏「だなぁ、ガラス張りのレストランまでウェア姿であがって来た人達の落胆様ときたら、
前日アレだけ晴れた中で思いっきり滑れてなかったら納得いかないぜ」
癒李「結局、志賀高原全域でリフト・ゴンドラ全停止になっちゃってたしねぇ」
You平「にしては、その日の朝、随分と落ち着いてたよな」
癒李「前日の内に詩恩ちゃん呼んで風読んで貰ったから」
You平「ワザワザ呼んだのかよ、それで直帰とは可哀想な」
奏「いや、祐治と一緒にホテル内まわって風呂入って帰ったぞ」
You平「あの湯船が露天しかないあの風呂かよ………無論混浴なはずもなく」
癒李「いいんじゃない、楽しんでたから」
You平「なら良いけどさ」
奏「結局、予定してた午前中のスキーを切り上げて早めにチェックアウトして帰宅って事になったんだな」
You平「前の日使わなかったゴーグルがここで役立つとは思わなかったけどな」
癒李「ホントは前の日も必要だったんだよ?」
奏「普通、アレだけ晴れてれば雪目になっちまうぞ?」
You平「それが、前の日はあの日差しの中で9時から16時半までの7時間いたけど何ともなかったんだなぁ」
癒李「You平のお父さんもその辺強いんだよねぇ」
奏「顔は見事に雪焼けで真っ赤だけどな」
You平「風呂が結構厳しかったぜ」(笑)
奏「話しを戻すか………結局、それからお土産屋とサービスエリアよって
テニスクラブに到着したのは17時ごろだったな」
癒李「途中で渋滞に引っかかったけどそんなに長くなくて良かったね」
You平「あれが遅い時間だともっと酷くなるんだがな」
奏「それで現地で親父さんとは別れて東京の方に戻ってきた訳だ」
You平「いやぁ、ホント楽しかったよ、また行きたいねぇ」
癒李「何言ってるの、来週は長野だけど少し離れた菅平高原へ行くんでしょ、専門学校のクラスの人達と」
奏「2週連続………良い身分なこった」(苦笑)
(2006年2月17日)
You平「今日も補習〜」⊂⌒~⊃。Д。)⊃
癒李「別に、家で出来るんだから帰ってからがんばれば終わるんじゃない?」
奏「サボリ癖のあるコイツじゃダメさ」
You平「否定はしない〜」⊂⌒~⊃。Д。)⊃
癒李「ダレきってるね」(汗)
奏「今日なんて、授業後にカラオケだからなぁ」
You平「ハニートースト美味しかった」⊂⌒~⊃。Д。)⊃
奏「カラオケ言って感想がそれかよ」
You平「あとね、新発見があったんだ」⊂⌒~⊃。Д。)⊃
癒李「新発見?」
You平「水樹奈々さんの『Take a Shot』って曲をよく聴いてたんだ」⊂⌒~⊃。Д。)⊃
癒李「リリカルなのはの挿入歌だね」
You平「だけど、それ歌ってみたら何か変なんだ」⊂⌒~⊃。Д。)⊃
奏「変って?」
You平「なんていうか、歌詞とバックの曲が違う?」⊂⌒~⊃。Д。)⊃
奏&癒李「「人それを違う曲と言う!」」
You平「あぁ〜、やっぱしぃ〜」⊂⌒~⊃。Д。)⊃
奏「そいで、普段聞いてたのはなんて曲だったんだ?」
You平「歌いだしで調べてみたら『Tears Night』って曲だった
そういえば、一度もタイトルの語が出てこないし、サビっぽい所で
Tears Nightって歌詞で出たもんねぇ」⊂⌒~⊃。Д。)⊃
癒李「そこまで気づいてて何で解らないかな………」(汗)
(2006年2月16日)
奏「………お前平気か?」
You平「結構酔ってないつもりだったんだけどねぇ」
癒李「『The Typing Of The Dead』やってて気づくなんてね」
奏「クラスの呑み会で歌舞伎町のお好み焼き屋いって」
癒李「それからNewコパボウルでボウリングして」
You平「ちなみに、スコアは157の96」
奏「そのバラつきの時点で酔ってる証拠じゃねぇか?」
You平「今考えるとそうかも」(汗)
(2006年2月15日)
You平「………ふぅ〜」
奏「どうした?」
You平「今日の朝さぁ、電車の中でちょっと疲れる光景を目撃してねぇ」
癒李「痴漢の現行犯とか?」
You平「インパクトならそれを上回るかもしれない」
奏「いったい何を見た?」
You平「事の始まりは知らないんだけど、急に欧米系の外人さんが怒鳴りだしてな、
矛先は高校生の2人組みだった」
癒李「その2人が何かしたの?」
You平「ん〜、なんか揺れて接触でもしたんじゃないかな、
高校生の方が『とりあえず、掴まっとけ』ってつり革に手をかけてたから」
奏「まぁ、接触くらいで起こるのもなぁ」
You平「あぁ、酷くなるのはそのあと。『掴まっとけ』って発言聞いてその外人がまた怒鳴りだすんだよ、
『振リ向イテ笑イヤガッテ』って言ってたなぁ」
癒李「………何それ?」
You平「きっと、見てないと思って馬鹿にされたとでも思ったんだろ、
高校生の方も少し頬緩んでたし」
奏「実際に笑ってたのか?」
You平「どうだろう、そこまで解らないけど。
笑ってごまかすって感じみたいなものじゃないかな」
癒李「あぁ、車内の視線浴びっぱなしで恥ずかしかったんだね」
奏「それをみて怒った訳か………被害妄想が強いのか?」
癒李「実際に笑ったのかもしれないから、どちらとも言えないね」
You平「まぁ、そうかもな。さてその後なんだけど、
ひたすら捲くし立てる訳さ『日本人ハイツモソウダ! 振リ向イテ笑ッテル』って」
癒李「振り向いて笑う?」
奏「後ろ指みたいなもんだろ」
You平「どっかのFlash作品みたいな片言の日本語なんだよ、
そんなので全体に向かって『オ前ラハ糞ダ』だの『コノ、イエローモンキーガ!』だの言われてもねぇ。
正直、ムッともしたけど、それよりも呆れたね」
癒李「よく、日本人がモノマネとかでやるようなヤツ?」
You平「そう、そんな感じの」
奏「よく、そんな日本人に囲まれてる状態で言えるよな………血の気の多いやついたら殴られるぞ」
You平「まぁ、平和主義者が多かったから基本的に無視を決め込んだ訳だ、
日本人特有な行動事勿れ的な行動だな。そしたら、またその外人怒り出す訳よ、
『日本人はすぐ黙る、喧嘩になるとすぐ静かになる!』ってさ。
目の前で怒鳴られてる高校生は確かに静かなんだけど、アレは明らかに萎縮じゃなくて、
目の前の不思議生物に対して呆気に取られてるんだと思うわ」
癒李「ポカ〜ンってやつ?」
You平「そゆこと、結局その外人は池袋駅で降りていったよ、
『次ノ駅デ決着ツケマショウ』って捨て台詞吐いて。
結局、高校生も降りる駅だったらしくて降りていったけど、
別に罵声言葉飛び交った様子なかったし、両者共に雑踏にまぎれたんだろうね」
奏「まぁ、朝の池袋じゃなぁ」(汗)
癒李「なんていうか………朝も早くからご苦労様」(汗)
(2006年2月14日)
癒李「バレンタインの日にYou平はどこいったの?」
奏「秋葉原らしい、さっき電話があった」
癒李「って事は、インフィニティかな?」
奏「らしい、千葉でよくやりあった知り合いと居るらしい」
癒李「大丈夫なのかな? 確か提出するもの終わってないでしょ?」
奏「ここにそれが白紙で置いてあるなぁ」
癒李「………………」
(2006年2月11日)
You平「はい、期末試験終了しました」
癒李「あとは結果を待つばかり」
奏「結果、次第では卒業も危うくなる訳だが………大丈夫か?」
You平「不安がないって言ったら嘘になるわな」
奏「テストは昨日で終わると予想通り飲み会へと移行した訳だ」
癒李「呑むの好きだからねぇ」
奏「それで、帰ってきたのが今日の午前5時半ってのはどういうことだ?」
You平「あぁ、それねぇ〜」(汗)
癒李「カラオケで夜を明かしたの?」
You平「いや、カラオケじゃないんだよね、
呑み会のあと、サージさんがネットカフェ行きたいって事でさ、
残った7人でネカフェ」
奏「ネカフェで夜を明かしたのかよ」
癒李「それで、どこいったの?」
You平「色々と場所見てみたんだけど、
マンボーが一番安くてね、そこに決定した」
奏「色んな所にあるチェーン店だよな」
癒李「余りあそこ好きじゃないんじゃなかったっけ?」
You平「他と比べたら1000円くらい違ってね、それで決定しちゃった」
癒李「どうだった?」
You平「椅子が悪いわ、マウスのトラックボール効かないわ、
友人Tと一緒にROやってたんだがボロくてまともに動かないわで散々」
奏「俗に言うハズレだったと?」
You平「何より、起動時の同意文でPCの動作を保障しないとか、もうね………」(涙)
癒李「あちゃぁ〜」(汗)
You平「しかも、帰りの料金精算の時なんか、
店員の思い違いで一人払ってないだの払っただのって」
奏「それはどうなったんだ?」
You平「クレームに関してはTのヤツが凄くてな、店員の方が折れたよ」
癒李「まぁ、元々全員払ってはいたんでしょ?」
You平「あぁ、もちろん」
奏「原因はなんだったんだ?」
You平「原因は7人揃って精算する時に、店員が精算の札全部集めたのが問題だな」
癒李「マンボーって会員登録いらないからねぇ、誰がどれだか解らないんだよねぇ」
奏「それで客攻めたのか? ひでぇ店だなぁ」
You平「あぁ、元々マンボー余り好きじゃなかったけど、今回のでもう行く気なくしたわな」
(2006年2月4日)
奏「なぁ、出かける時『駅前まで』って言ってなかったか?」
癒李「メッセにも『駅前まで』って書いて退席中にしてあるよ」
You平「あぁ、そう書いていった」
奏「ならさぁ、なんでメロンブックスの袋もって帰ってくるんだ?」
癒李「この辺りじゃ、品揃えの悪いたちばな書房はあってもメロンは無いねぇ」
奏「ってか、You平が行くメロンブックスなんて秋葉原だけじゃねぇか」
癒李「だねぇ〜」
奏「はい、弁解をどうぞ〜」
You平「いや、アレです。駅前のゲーセンでポップンやろうとしたら、
常連か何か知らないけど数名の上級者らしきプレイヤー達が、
和気藹々とプレイしてるのですよ、やってるのはNET対戦やっててさ」
癒李「ネット対戦って確かネット通信で自分の他2人と対戦するんだよね」
奏「途中でゲームオーバーもないから3プレイ確実にできるんだよなぁ。
まぁ、選曲は対戦者任せだけどな」
You平「だから、プレイするまでに20〜30分待つわけですよ
流石に、練習したいのにそれじゃ洒落にならないわけですよ」
癒李「だろうねぇ」
You平「その時、俺の脳裏にあるワードが『悩むなら行っちゃえよ』って」
奏「旅行会社のCMだなぁ」
癒李「確か、エコ割ってやつだね」
You平「ってな訳で秋葉レジャランでインフィニティEXやってきたわけですよ」
奏&癒李「「ポップンじゃねぇのかよ!」」
You平「1プレイはやったんだけどさぁ、200円でしかも全曲指定じゃないからやる気なくした」
奏「なんだかなぁ」(汗)
(2006年1月31日)
奏「20時………昨日より遅いじゃないか」
癒李「だね」
You平「今日は、新宿オスローでクラスの奴とQMA3やってきて、
帰りに駅前のゲーセンでポップンやってきた」
奏「オスローってバッティングセンターだろ?」
You平「まぁね、打ってもきたよ」
癒李「バッティングセンターのゲームコーナーって余り新しい物があるイメージないんだけど」
You平「まぁね、もちろん古いのもあるけど新しいのも結構入れてるところなんだよ、
何より、新宿界隈でQMA3が100円なのはあそこくらいだし」
奏「なるほどな」
癒李「ちなみに、ポップンの方は?」
You平「ぷらす1に唆されて始めたばっかりだからボロボロ」(つд`)
(2006年1月30日)
You平「ただいまぁ〜」
奏「ん、お疲れ」
癒李「19時半、遅くもなく早くもなく、中途半端な時間だね」
奏「遅い時は日付変更前後、早い時は18時前後だからなぁ」
You平「今日は池袋のジュンク堂に用があったからねぇ」
奏「本屋に?」
癒李「その、表紙が微妙な痛さを醸し出してる分厚い本は何?」
You平「『あどばんすどNScripterオフィシャルガイド』ってヤツだ」
奏「買ったのか」
癒李「本格的にはじめるつもり?」
You平「ん〜、どうだろう、ただネットの講座系サイトじゃ乗ってない事調べたいだけだし」
奏「それって無駄出費じゃないのか?」
癒李「しかも、それ続編だから前のヤツ買わないとダメじゃない?」
奏「確か、絶版でamazonのユーズドで6000円してなかったか?」
You平「あぁ、それも買った、そのうち届く」
奏&癒李「「買ったのかよ!?」」
(2006年1月29日)
You平「唐突に再開されたはずの雑記は唐突に飛んでます」
癒李「どう見ても怠慢です」
奏「本当にありがとうございました」
You平「汎用性に富んだネタは使い勝手が良いねぇ」(笑)
奏「………まったく」
癒李「さてと、この週末を振り返ってみましょう」
You平「27日金曜日の授業後、そのまま実家へ向かいます」
奏「親父さんが金曜夜中出発の夜行日帰りスキーの為に召集した訳だ」
癒李「夜行日帰り、相変わらず強行軍なスキーだね」(汗)
You平「新宿の学校から中央線にて東京へ向かう車内にてケータイがなる」
奏「乗車中のケータイでの通話はご遠慮ください」
癒李「絶対とまでは言わないけどダメだよ〜」
You平「なんでも車の調子が悪いので中止との事」
奏「まだ御茶ノ水の手前だったから秋葉原から乗り換えて帰宅しても良かったんじゃないのか?」
You平「いや、金もなかったし活動費貰うつもりもあったからなぁ」
癒李「………なさけない」(呆)
You平「それでぷらす1のヤツを家に呼んで適当にダベったりして寝た」
奏「ぷらす1さんも大変だよなぁ、午後10とかに呼び出されたりしてさ」
癒李「そうだよねぇ」
You平「………なんだか俺が悪者みたいやん」(汗)
奏「はい、翌日の28日土曜日〜」
You平「流された………」(´・ω・`)
癒李「(無視)結局、遅くまでしゃべってたから起きた頃には13時だったね」
奏「それから飯食って、14時ごろに再び大久保のゲーセンにてぷらす1さんと〜」
You平「ちなみに、泊まって行ったぷらす1は、
10時ごろに先に大久保に行ってた」
癒李「なんか、既に予定として入ってたらしいね」
奏「そいで、一応You平も大久保来ないかって誘ったんだよな」
癒李「誘ったぷらす1さんの方は来るとは思ってなかったらしいけどね」
You平「基本的に、不可能でなければ約束は守るっての」
奏「16時には家に居ないといけなかったから、
結局、大久保に居たのは1時間程度だったけどな」
You平「まぁ、1時間居られりゃいいほうだと思ってたから」(笑)
癒李「そして今日こと29日の日曜日」
奏「起床が9時ごろだったな」
You平「こっちにはある程度早い頃にきたかったから、
普段より早い14時ごろに家を出たよ」
癒李「ドラムバックが随分と小さくなってたね」
You平「スキーのウェアとかゴーグル、グローブは置いてきたからなぁ」
奏「そいで、結局16時ごろ秋葉原到着」
You平「適当に秋葉レジャランでインフィニティEX数プレイしてから、
メロンで漫画買って帰宅」
癒李「いい加減、おいてある本多いんじゃない?」
奏「おいてある量は過去最大だな………」
You平「そうだねぇ、そろそろ送らないととは思ってるんだけどねぇ」
(2006年1月25日)
You平「唐突に雑記再開〜」
奏「ホントに唐突だよな」
癒李「あけおめの言葉言ってから随分たったねぇ」
You平「なんていうか、ちょっと忙しかったり、無気力モード再発だったり」
奏「学校の課題やったり」
癒李「スーパーファミコンのエミュに嵌ってみたり」
奏「年明け、ROの人達と長野にスキーしにいったり」
癒李「学校終わった後に、ボウリングいってみたり」
奏「ちなみにスコアは112の138だったり」
癒李「そこの新年企画で開運キーホルダー貰えるって頑張ったのに、
貰ったのは安っぽいスヌーピーのキーホルダーだったり」
奏「新年企画のヤツにきちんと書いてあったんだから読もうな」
You平「………はい」(´・ω・`)
奏「他には最近、色んなところを撮ってるな」
癒李「NScripterに手を出して、それの背景写真自分で撮ってるんだよねぇ」
You平「何気に、それが楽しいのよ」
奏「今は試しにBas1話に手を入れつつ作成中だったよな」
You平「やってたら、話の本筋変わらないのに細部が変わってくんだよねぇ」
癒李「細部?」
You平「基本的な流れはそのままなのに奏の思考が変わって来るんだよ」
奏「1話ってさぁ、随分と手を入れてるよな?」
癒李「確か、既に今回の書き直しで4回目くらいになるんじゃない?」
You平「そうなんだよね。まぁ、ノンビリがんばるさ〜」ヽ(´ー`)ノ
(2006年1月1日)
You平「2006年の元旦」
奏&癒李「「あけましておめでとうございま〜す!」」
奏「今日は新年早々朝も早々房総半島とか行ってます」
癒李「11月に一度訪れた浜金谷へ来てます」
You平「理由が写真取り足りないってのが笑えるところだけどね」
奏「ここって随分と思い入れ強いんだろ?」
癒李「確か前回の11月のが小さい頃来て以来だったんだよね」
You平「結構建物とか庭とか覚えてたんだよね」
奏「書き物のネタ用か?」
You平「まぁ、そんなところ」
(2005年12月31日)
You平「さて、今年も残す所あと少し」
奏「ちなみに、昨日まで泊まっていた夏雪さんは今日の朝、
新橋でサークルの方と合流して関西に帰る為に既に居ません」
癒李「You平は結局また昼まで寝てるしね」
奏「明け方近くまで戦利品鑑賞してちゃぁなぁ〜」
癒李「じゃあ、年越しの挨拶やっちゃおうか?」
奏「だな」
癒李「随分と更新がありませんでしたが」
奏「ここ『You平の潜伏場所』に訪れていただき」
奏&癒李「「本当にありがとうございました〜♪」」
You平「来年も、よろしくおねがいします」
(2005年12月30日)
You平「はい、東京の家からお送りします………右肩が痛いぜ」
奏「おつかれさん」
癒李「もう、日付は31日の1時半だよ」
You平「ビックサイトから千葉向かって、それで終電まで遊んできたからな」
奏「随分と大量みたいだな」
癒李「毎回もって行ってるドラムバックが四角いよ〜」
You平「かなり買ったからなぁ。さぁて、早速読むべ!」
奏&癒李「「今からとかアホ過ぎ………」」
(2005年12月29日)
You平「カラオケは良いねぇ」
癒李「今回も随分と歌ったようで」
奏「You平はyoさんの所のOFF会のカラオケだけ参加だったな」
You平「参加したのは、yoさん、酢豚さん、夏雪さんにAsh」
奏「そいや、今日からAshさんも泊まりだな」
癒李「今日だけだけどね」
You平「今日がコミケ1日目だっての知ってるのに秋葉原寄ってくるって言う猛者っぷりだ」
癒李「凄いねぇ、You平でもコミケ期間中は行かないのに」
奏「まぁ、ホントにやばいのは明日だし、街全体が危険って訳じゃないしな」
You平「さて、明日はコミケ2日目、気合入れていくよ!」
(2005年12月28日)
奏「You平と夏雪さんは?」
癒李「なんか、千葉向かったよ」
奏「ほぅ、結局今日も起きたの昼ごろだったな」
癒李「だねぇ」
奏「毎回、千葉行くとYOU−Gさん宅に泊まる羽目になってるけど今回は大丈夫なのか?」
癒李「なんか終電調べてもらったらしいし大丈夫じゃないかな?」
戻る