雑記その14

(2006年12月14日)


You平「ほい、予告通り本日は今の仕事環境でも話しましょうかね」

奏「有言実行ってヤツだな」

癒李「……実は『これでやらずに寝たらそれはそれで』とか思ってそうだけどねぇ」

You平「いいや、そんな事はないぞ〜」

癒李「そうだよねぇ。そんな事したら、その場で極刑だよねぇ」(笑)

奏「まったくだなぁ」(笑)

You平「せ、せやなぁ……(思ってましたとか言えねぇ)……」(冷汗)

………………

…………

……

You平「えっと、今の俺の職場の話だったな。
     今は本社に引き上げて研修課扱いだ」

奏「主にどんな事やってるんだ?」

You平「基本的には次の事業所が決まるまでSPOT対応とか、
     MGとか研修課から依頼された仕事をやったりな。
     本社近郊以外にもSPOT対応は出張で行くのもある、
     既に年明けに場所とか誰が行くとか決まってないけど数件入ってる。
     あとは、自己学習だなぁ」

癒李「学習って、どんな事やってるの?」

You平「内容は1週間ごとに決めてやるんだ、
     俺は研修室用のサイトで薦めてた3分Networkingってサイトでネットワークの基礎を復習してる」

奏「今までネットワークとは全然違う場所に居たからなぁ、
  今度の出向予定はそういう技術が居るのか?」

You平「いや、それすら未定。
     自分のMGに聞いたら何でも良いって言ってたから」

癒李「そ、それって意味あるのかなぁ」(汗)

You平「まぁ、復習は必要だしな。
     さてと、今日はこの辺でさいなら〜」

奏&癒李「「さよなら〜」」

癒李「なんで、週一でやってるテレビ番組みたいなノリなの?」(汗)

奏「……さぁ?」(汗々)


(2006年12月13日)


You平「ほい、放置雑記復帰〜」

奏「12月に入って本社引き上げになってから随分と余裕あったはずなのにな」

You平「寝る前に書くって習慣なくしてるからかけなかったのよ」

癒李「どうするの? 専門の人達との忘年会とか戦場の絆とか書くネタはあるんじゃない?」

奏「他にもボーナスの話とか冬コミカタログとか、また増えたクッション類とかな」

You平「いや、スルーで」

奏「長くなるからか?」

You平「そゆことでご容赦を〜」

癒李「とりあえず、ぶった斬り確定」

奏「イエス、マム」

You平「ふぅ……お約束か」

癒李「なんか悟ってるけど斬るものは……」

奏「斬る!」

ドスッ サクッ スパンッ!

You平「ぎゃあぁぁぁぁぁ!」

癒李「以下、斬撃音続きます、少々お待ちを〜」

………………

…………

……

奏「ふぅ。ミッションコンプリート!」

癒李「返り血浴びつつ、爽やかだね」(笑)

奏「勿論♪」

You平「……しんどかった」

癒李「お早い復帰で」

You平「さてと、お約束も済んだし、始めようか?」

奏「そうだなぁ」

You平「えぇ、本日は引き上げ前の事業所での忘年会でした」

奏「ちなみに社員さんの方が主催のヤツだ」

You平「トランコ内のは22日に開催予定だな」

癒李「にしても、引き上げたのに参加させてくれる辺り心が広いよね」

奏「こんなヤツの為になぁ」

You平「俺への悪口は放置しつつ……まぁ、その辺りはホント感謝だよ」

癒李「初めて話をする社員さんも居たけど、みんなノリがよくて良い人達だねぇ」

You平「あぁ、これならもっと早く交流を持つべきだったって思うよ」

奏「お前、人見知り激しいからなぁ」

癒李「慣れるまでのYou平って酷く口下手だから余計にね」

You平「もしかしたら、また行ける可能性も無い訳じゃないから、
     がんばって再び矢向行けるようにがんばるよ」

奏「おう、やっと気合入ったって感じだな」

癒李「がんば〜。明日は今の職場報告かな?」

You平「そんな感じだなぁ。そいじゃ、また明日〜」


(2006年11月9日)


You平「ただいまぁ」

奏「おかえり、相変わらず遅いな」(笑)

You平「笑うんじゃねぇよ」ヽ(`д´)ノ

癒李「ホント笑えないよねぇ」

You平「まったくだ」

癒李「雑記が毎日残業の話なんて………」

You平「笑えねぇって、そっちかよ!」(涙)

癒李「当たり前じゃん(キッパリ)」

You平「………………」(´・ω・`)

奏「にしても、薄着だなぁ」

癒李「今日は寒かったんじゃない?」

You平「あぁ、朝は寒かった、それはもう驚く程に、
     流石に明け方が一番冷え込むって実感したよ」

奏「そりゃあ、気温があがり始める前だからなぁ」

You平「………あぁ、なるほど」

奏&癒李「「………………」」(汗々)

You平「な、なんか言えっての」

奏「呆れて物も言えねぇっての」(汗)


(2006年11月7日)


You平「今日は久しぶりに定時で上がれるかもなんて期待してたら、
     気付くと残業のリミット時刻21時とか、もうね」(つд`)

癒李「ナム」(ー人ー)

奏「哀れなり」(ー人ー)

癒李「最近残業ばっかりだよねぇ」

奏「No残業dayも本社帰社とかで帰ってくる時間遅いしなぁ」

癒李「金曜日はテニススクールだしねぇ」

奏「まぁ、それはマシだけどなぁ」

You平「まぁ、残業代が反映される来月の給料を楽しみにしてるさ」('A`)

………………………

………………

………

奏「そういえば、自転車はどうしたんだ?」

You平「最寄駅ついて帰ろうと自転車探したら無いんだ」

癒李「盗難!?」

You平「いや、書き直された看板があってさ、
     それに書いてあったのよ『11月7日に放置自転車の撤去を行いました』って」

奏「区が持ってたのか!?」

癒李「駐輪場停めないから悪いんだよ」(汗)

You平「駐輪場が空いてりゃあ金払ってでも留めてるわい」

奏「そいや、いつも留める時は金払って留めてたっけ」

You平「30台も留められない駐輪場じゃ自転車の方が溢れるんだい」ヽ(`д´)ノ


(2006年11月6日)


癒李「はい、随分と久方ぶりな雑記で〜す」

奏「早速だが、言い訳をどうぞ」

You平「ぁぅ………まぁ、仕事が忙しかった。これに尽きるんだけどねえ」

奏「社会人って大変だよなぁ」

癒李「だねぇ」

奏「………さて、暗い話はここまでで」

癒李「最近のラインナップ見てみよ〜」

You平「なんか恒例になっとるなあ、まあいいや。
     えぇ〜、最近の出来事のキーワード【念願の】、【同居人増える】、【東京湾クルーズ】、
     この3つくらいかなぁ」

奏「なんか、意味深なのもあるな」

癒李「それでは、早速いってみよ〜」

【念願の】


You平「はい、コレ」

奏「出すの早っ!」

癒李「前振りくらい欲しいよ………」

You平「お察しください」(笑)

癒李「察せません」

You平「ぇ〜」(´・ω・`)

奏「えっと、じやあコレの紹介いこうか」(汗)

癒李「そだね」

You平「某つまらないものがスパスパ切れて、コンニャクが切れないアレを模した―振り、
     その名を『残徹』と言う、無論模擬刀であります」

奏「まだ暑い頃から狙ってたよな」

癒李「それこそ『念願の残徹を手に入れたぞ』って感じだね」

You平「うわっ きさま なにをする!」

奏「結末早ぇよ、まだ選択肢も選んでねぇし」(笑)

【同居人増える】

癒李「同居人って元々この部屋はYou平1人じやん」

You平「まあ、確かに人じやないけど、居るじやないか」(指を指しつつ)

奏「うたまるにミュウのぬいぐるみ?」

癒李「それに新しくピカチュウのぬいぐるみが増えてるね」

You平「11月3日に俺の通ってた専門学校の学園祭でね、
     そこでウチの学科全体の同窓会やるからって他のクラスメイトに呼ばれた訳さ」

奏「それとピカチュウとどんな関係があるんだ?」
You平「専門学校の最寄駅から専門学校の間にゲーセンがあるんだ」

癒李「そこで取ってきた訳ね」

You平「おう、しかも待ち合わせの時間放置でな」

奏「ちょっ………お前」(汗)

癒李「なんていうかな、イッペン死んだ方が良いんじやない?」(呆)

You平「ヒャハ」ヽ(゚∀゚)ノ

【東京湾クルーズ】


You平「ちなみに、これは昨日の話しな」

癒李「また、夢の島?」

You平「場所に関してはいつも通りな、
     同行したのがROで旧式経由で知り合ったやぶとウォルナットの2人だ
     (以下やぶとウォルって呼ぶぜ〜)」

奏「このごろ仲良いよな、今度スキーも行くんだろ?」
You平「やぶとウォルはボードだけどなあ」

癒李「えっと、クルージングは2人と約束したの?」

You平「あぁ、前の晩な」

奏「突発かよ」(汗)

癒李「操船はYou平だけ?」

You平「流石にそれは危ないから親父に付き添い頼んだ」

奏「セーリングクルーザーだからなぁ、1人操船は難しいだろ」

癒李「でも、昨日は随分と天気良かったよねぇ、楽しかったんじゃない?」

You平「まぁ、空模様だけは絶好だったな」

奏「『だけは』って何で引っかかる言い方するんだ?」

You平「風がまるで吹かなくてさ、セール張っても全然でさ」

癒李「珍しいね、強風とまではいかないけどいつも乗る時は結構な風吹いてるのに」

You平「時期的なものがあったのかも知れないなぁ、
     風がなくて途中なんか舵放置でのんびり波に漂ってたよ」

奏「それはそれで良いかもな」

You平「まぁ、代わりに帰りの狭い航路でクルージングボート(大き目のクルーザー)に、
     引き波立てられてかなり揺さぶられたがな、2人は大喜びだったさ、俺より向いてるかもな」(笑)

癒李「なんだかまた誘われそうだね」


(2006年9月13日)


You平「ぇ〜、なんやかんやでこの日になりました」

奏「俺と癒李」

癒李「ついでにYou平の誕生日で〜す」

奏「今年でお前も21歳かぁ」

癒李「精神的には全然成長が見られないよねぇ」

奏「成長っていうより、キャラを作りすぎなんじゃねぇか?」

癒李「ぁ、そうかも。 若い振りっていうか幼稚な振りしてるよねぇ」

You平「なんか、結構な言われようだが………否定できん」(大汗)

奏「夏の祭りの時なんかなぁ?」

癒李「一緒に参加してた小学生に歳を聞かれて、
    普通に二十歳って答えたら仰天してたもんねぇ」

You平「これまた、なんとも言えないのぅ」

奏「そういえば、俺と癒李っていくつになるんだ?」

癒李「実際に流れた年月で言えば………You平と一緒で21歳だね」

奏「サイト公開が2003年で、連載開始時に17だったんだなぁ」

癒李「今考えるとこれと同い年なんだねぇ」

奏「ちょっと、勘弁かもなぁ」

You平「お前等が同い年ねぇ、絶対に娘が生まれてるな」(苦笑)

癒李「一応、物語上は18歳前後って事で時は停滞してるよね」

奏「その年代で既に頑張っちゃってるからなぁ」(笑)

癒李「………奏ちゃんが激しいんだもん」(ポッ)
You平「なんだかなぁ」(汗)

奏「えっと、それはさて置き。俺達がこれ以上歳をとる可能性は?」

You平「まぁ、Basって銘打ってる間は多分これ以上歳食わない筈」

奏「筈ってなんだよ」(汗)

You平「それは俺の気まぐれで変わるからだよ」

癒李「ホントに気まぐれだよね………」(汗)

You平「とりあえず、お前等が親になってとか急激に歳とったら、
     多分、Basが2ndになって、世代交代する時だろうねぇ」

奏「さてさて、いつになることやら………」


(2006年8月31日)


You平「ふ〜」

奏「寝る前にちょろっと書くだけってのが何故出来ないんだ?」

You平「ん〜、気がつくと就寝予定時刻になってて、
     書く暇なくなるんだよ」

癒李「そいえば、最近は急に忙しくなってたねぇ」

You平「あぁ、夏期休暇明けたら結構忙しくなった」

奏「まあ、良い事なんじゃねぇか?」

You平「仕事ないからってボーっとしてたり居眠りするより数倍マシだな」

癒李「色々あるみたいだねぇ、昨日も終業時間の間際に地震くるし」

You平「ああ、アレは結構大きかったな」

奏「勤め先では震度3だっけ?」

You平「あぁ、防災センターから即効で放送が入ったよ」

癒李「それって便利だよねえ」

You平「それにな、その後こんな放送が来たんだ………」

 『防災センターよりお知らせします、只今の地震の影響にて
 交通機関は………・平常に運行しております』

奏「影響のお陰で平常運行かよ」

癒李「防災センターの人も相当テンパってたんだねえ」(汗)

You平「残業直前のささくれた心をSUTEKIに癒してくれたよ」(笑)

奏「まあ、面白かったのは何よりだが、
  交通機関の情報までくれるってのは便利だなぁ」

You平「せやなあ、また世話になりたいよ………主に和ませる方面で」

癒李「嫌な期待の仕方だね」(汗)


(2006年8月3日)


奏「また、こうやって日付があく」

You平「最近はねぇ、やりたいこと多くて優先順位つけてやるとどうしても雑記が削られるんだよ」

癒李「最近のやりたいことってのは?」

You平「まずは、コミケパンフのチェックに暑中見舞いSSを書いたり見直ししたり、
     それから、やれてないけど絵も描きたいしねぇ。
     見たいアニメも溜まってきてるしねぇ」

奏「帰ってくるのをもっと早めたらどうだ?」

You平「ついねぇ、秋葉原よってインフィニティやっちゃうんだよねぇ、
     奇々怪界とかUFOキャッチャーとか気になる景品あるしねぇ」

癒李「最近、気になってるってのはこのクッションの素材で出来たドラゴンボールのこと?」

You平「そうだねぇ、最近は設定きつめだから難しいけど、
     割と甘めな設定のキャッチャー台の景品だったからってのと触り心地がねぇ」

奏「そんな訳でそのボールが既に4個」

癒李「1つ星、2つ星、3つ星、7つ星の4つだね」

You平「今日、5つ星狙ったんだけど、設定がきつくて取れなかった」

奏「いくらつかったんだ?」

You平「難しいのは目に見えてたから500円でやめたよ」

癒李「1回200円で500円入れると3回出来るんだよねぇ」

You平「ちなみに戦歴は最初の1個目が1000円(500円×2)、
     別の時に1200円(500×2+200円)で2個、
     更に別の日に1000円で1個」

奏「結構な負けっぷりだな」

You平「ゲットできてるから良いじゃねぇか」

癒李「それだけ金額をかけた時点で負けだね」

You平「うるせぇ、このイカサマカップルが」

奏「イカサマってのは心外だなぁ」

You平「お前の9割ゲッターと癒李なんか念動力で金を入れる必要すらないのはイカサマにしか見えんわ」

癒李「あぁ〜、酷い。腕がないのを棚に上げてそういうこと言う?」

奏「そうだ、癒李は能力を悪用なんかしねぇっての」

癒李「そうそう、それに奏ちゃんにとってもらった方が嬉しいもん」

奏「癒李が喜ぶのが嬉しいから取れるように腕をつけたんだからな」

You平「………なんかいろんな意味で負けた気がする」(つд`)


(2006年7月20日)


You平「今日も修正修正〜」

癒李「まだダメだったんだ?」

奏「まぁ、金曜まで毎日やるって言ってたしなぁ、こいつがそう簡単に合格するとも思えん」

癒李「だねぇ」

You平「前の晩書いたのを昼休みに修正受けて、そのまま定時までに仕上げて提出、
     それをその場で指摘受けて、それをみてその晩に書いて提出〜………以下ループ」

奏「まぁ、がんばれ」

癒李「そうそう、鍛えてもらえてるんだから期待されてるんだよ」

You平「あぁ、それは解ってるつもり、ってかウチの事業所の先輩方って、
     凄い人多いってのを実感したぜ」⊂⌒~⊃。Д。)⊃


(2006年7月19日)


You平「結局、1日あいちゃった………」

奏「実際には15日から3日分な」

癒李「また恒例の一気更新とかやるしねぇ」

You平「まぁ、一気更新は大目に見てくれ。
     さて、今日だけど先日おこなったフォローアップ研修の報告書を書いてた」

奏「ってかこのところ頻繁に書いてないか?」

癒李「修正の嵐だね」

You平「金曜までに修正続けるってさ。あ、早速先輩からメールでリテイクが」

奏「まぁ、がんばれ」

You平「うぃ、明日もがんばって修正するよ」('A`)

癒李「既に半分くらい挫折気味だね」(汗)

You平「修正が難しくてSSも絵の練習もできないよ………」

奏「あえて言うなら、やる暇あったら修正をがんばれよ」(汗)


(2006年7月17日)


You平「ただいまぁ〜」

癒李「目が死んでるね………」(汗)

You平「いや、ちょっとねぇ、本厚木のゲーセン入れない状況になって結局徹カラに移行しちゃった………」

癒李「それで寝ないで寒川?」

You平「あぁ、フリープレイなのは良いけど2台じゃ回らなくて結局17時くらいに撤収しちゃった」

奏「そいで、どうだった?」

You平「まぁ、少しインフィニティは控えようかな、
     団長君にもマジで愚痴っちゃったしね………くどくど くどくど

奏「ぁ、スイッチ入った」

癒李「こりゃぁ、長いね放置しとこう」

………………………

………………

………

You平「くどくど………だからね、俺は思うわけよって、何時だ? 明日会社だし早く寝ないと」

奏「もう、日付変わって0時半」

You平「しまったぁ!」

癒李「さぁ、明日が大変だねぇ」(呆)


(2006年7月16日)


奏「さて、昨日の雑記参照でYou平は現在秋葉原」

癒李「もう、20時だねぇ」

奏「なんでも、昨日知り合ったけれるさんとハルヒ=GRIFFONさん(通称団長さん)と、
   今夜は本厚木のネカフェとゲーセンが一緒になったところでナイトパックで対戦会だとさ」

癒李「確かそれでそのまま寒川のフリープレイでしょ? 結構ハードじゃない?」

奏「You平は途中で寝るだろうから大丈夫って言ってたけどな」

癒李「さて、どうなることやら………」


(2006年7月15日)


You平「ただいまぁ〜」

癒李「今日も秋葉原?」

You平「まぁね、漫画買いにいっただけだったんだけど、
     ちょっとインフィニティやってたらこんな時間」

奏「機嫌いいな? 戦歴よかったのか?」

You平「いいや、全敗だった」

癒李「その割にはへこんでないね」

You平「まぁ、なんていうのかねぇ、
     ゲームを通じて仲間が増えるって良いことだとおもわねぇ?」

奏「まぁ、ゲームじゃなくても仲間が増えるのは楽しいかもなぁ」

You平「そいでな、その人達と明日には本厚木いってくる、泊りで」

癒李「展開早いねぇ………」(汗)


(2006年7月14日)


You平「今日はボーナスが出ました」

奏「ぉ、サラリーマンの潤いってヤツだな」

癒李「でも、あれって新人だと………」

You平「2万2千円でした。明細もってきてくれたチーフは『お小遣い』って言ってました」('A`)

癒李「システム的に貰えないからねぇ」

奏「夏のボーナスは前の年の下半期の評価によるからな」

癒李「冬のも、試用期間があるから満額は出ないみたいだね」

You平「まぁ、来年まで楽しみに待つさ、そいでふと思ったんだよ」

奏「?」

You平「夏と冬に給与とは別に貰える訳だ。こりゃぁ、これでコミケにいける!」

奏&癒李「「アホか! ボーナス使ってまでコミケ行くなよ!」」


(2006年7月13日)


You平「お約束は大事だ、だけど納得はできぃぃん!」

奏「まぁ、傘を持たない日に限って振る、これはネタだと思うしか」

癒李「折り畳みでも入れとけばいいのに」

You平「折り畳みだと小さいからねぇ」

癒李「かといって、毎日晴れ間が見えてるのに手持ちの大きい傘持っていくのもどうかと」

奏「それで、ケータイの天気予報あてにしてもって行かなかったら降ったと」

癒李「見事なお約束だね」

(2006年7月12日)


奏「ぉ、珍しく連続更新じゃん」

You平「1日1更新………雑記の方だけでもね」

癒李「さて、何日もつことやら」

You平「今日の雑記は今朝のことについて書いてみよう」

奏「つまり、朝方にネタが転がってたと」

You平「まぁ、そういうこと、早速いくじぇ、
     今朝は最寄から30分ごとに出てる始発のいつもの電車に乗って川崎まで座って熟睡」

癒李「最近、乗れてない方が多い気もするけどね」

奏「熟睡についてはいつもの事だな、
  よく起きそびれて通過しねぇもんだよ」

You平「そこから乗り換えて数分のところを寝ぼけモードで、
     うつらうつらしながら電車の一番後ろの車両で立ってるんだけど、
     寝ぼけ状態から少し覚醒してみるとなにやら背後の辺りから妙に熱い空気が来たのよ。
     冷房が直接あたる位置に居るのだがね」

奏「暑いじゃなくて熱い?」

癒李「その空気って体感温度じゃないでしょ?」(汗)

You平「その通り、俺が手すりに掴まりながら振り向くと、
     何だか高校生くらいのカップルが2人で抱きしめ合ってるわけよ」

癒李「まぁ『電車の最後部車両で大好きと囁く』ってところだね」

奏「ぁ、癒李。何気に上手いかも」(笑)

You平「ああいうの見てると思うわけよ、『奏と癒李ってこんな感じだろうな』ってさ」

奏「それさぁ、高校生くらいのバカップル見ると毎回思ってないか?」

You平「ぁ、バレた?」(笑)

癒李「You平ってイメージ化能力低いからねぇ、毎回そういうのに当てはめるよね」

You平「もっと、俺に想像力をプリ〜ズ」(つд`)


(2006年7月11日)


You平「丁度、前回より1ヶ月〜」

奏「あんまり笑えないがな」

癒李「寝る前に雑記を書くことすらできてないからねぇ」

You平「睡眠を優先しちゃうのだよ」

奏「その割には床に就く時間を延ばしてネットやってないか?」

You平「最低限のネットサーフィンくらいしたいよぅ」

癒李「スペさんにイラスト見てもらってる時間もあるよね?」

You平「最近壁にぶつかる予感なだよねぇ」

癒李「どんな絵を目指すかって聞かれて答えられないってどうかと思うよ」

You平「でも、イラストって目指す先なかったんだよねぇ」

奏「だからこそイラストの模写って言う選択肢抜いた訳だ………」

You平「最近、部署移って、また1から覚えることとか
     目標設定とか忙しくなりそうだし、また間が開きそうだよ」

奏「まぁ、がんばりな」


(2006年6月11日)


You平「仕事の話をフェイク入れつつ面白おかしくってつもりだったけど、
     全然そんな余裕ないので、自己紹介の欄をまともに書き直しますた」

奏「まぁ、書けないものをいつまでもおいとくのは無意味だしなぁ」

癒李「あとは、最近業務の余裕出てきたんだから雑記更新をしっかりね」

You平「うぃッス、サボり癖が再発してきたからねぇ、気をつけないと」

奏「この土日なんか思いっきり2度寝してたからなぁ」

You平「明日きちんと起きられるかなぁ」

癒李「それもしっかりしないとダメだけど、今日やったことは?」

You平「エアコンのフィルタ掃除とSSを少々」

奏「平日は絵の練習がこのごろ多いよな」

You平「まだバストアップもまともにかけないけどなぁ」

癒李「まぁ、気長にやろうね」(笑)


(2006年5月28日)


奏「なんか、バトンが届いてるぞ?」

You平「ん〜、今日は疲れをゆっくり取りたかったのになぁ」

癒李「なければ、雑記休む気だったんだ………」(汗)

奏「書くことあるんだから、書けよなぁ」

癒李「そうだよ、今日なんか昨日買ったスキャナ用にメタルラック買いに行ってたんだし」

You平「まぁ、組み立ててスキャナ設置したけどね」

奏「早速、1枚描いてスキャンしてたよな」

You平「今日、気をつけたのは髪の描き方かなぁ」

癒李「それで、どんな指摘もらったの?」

You平「前回のもあわせて、ラキから貰ってないのだ。
     実際には今日の分はラキが居ないから渡してすら居ない」

奏「ん、ホントだなメッセにあがってない(20時45分現在)」

You平「基本的にヤツとのやりとりはメッセでだからなぁ」

癒李「それじゃ、とりあえず待ちなんだね。
    時間あるうちにバトン答えちゃわない?」

You平「そうだのぅ」

『甘い言葉バトン』

奏&癒李「「………………」」(汗)

You平「『小説書きの腕を見せろ』って旧式のヤツから届いたバトンだ」⊂⌒~⊃。Д。)⊃

癒李「まぁ、早速やろうか」(大汗)

【注意】

以下のキーワードを絡める(もしくは連想させる)
「 口 説 き 台 詞 」を自分で考え、悶えながら回答して下さい。
答える生け贄もとい勇気ある人々にこの言葉を送ります。

【恥を捨てろ、考えるな】
*リアルで言ったら変人扱いされるようなキザ台詞推奨*

【キーワード1 『雪』】

You平「地面に落ちたら儚く溶けて消えてしまう、
     降り始めの雪みたいな君を放ってなんて居られないんだ。」

【キーワード2 『月』】

You平「月の海が作る模様を東ヨーロッパとかでは女性の横顔って言うんだって、
     僕の見上げる満月には君の横顔が見えるんだ♪」

【キーワード3 『花』】

You平「君という名の一輪の花を笑顔で咲かせたいんだ」

【キーワード4 『鳥』】

You平「君を鳥かごの中の小鳥のように独り占めしたいんだ」

【キーワード5 『風』】

You平「春の暖かなそよ風のように僕を包み込んでくれる君が僕は好きなんだ」

【キーワード6 『無』】

You平「君が居ない世界などに用は無く、僕は無に帰すだろう、それほどに僕は君を欲する。」

【キーワード7 『光』】

You平「君は眩しいくらいの光だよ、僕の不安という暗闇を一瞬で取り払ってくれる」

【キーワード8 『水』】

You平「時に優しくせせらぎ、時に激しく流れる水のよう、
     掬い上げても指の間から流れてしまう君を僕は好きになったんだ。」

【キーワード9 『火』】

You平「君を想うと心が熱く燃え上がるようだ、僕は君がほしい、
     僕に火をつけてしまった君を………

【キーワード10 『時』】

You平「君とのひとときはとても早く過ぎてしまう、いっそこの時を止め君といつまでも居たいものだ」

奏&癒李「「………………」」

奏「悶えることなく」

癒李「淡々と口にしてるよこの人………」

You平「別に普段書いてることと変わらんし、あえて言うなら、
     後半のキーワードが使いどころに困るくらいだな、
     奏に言わすにはシチュエーションが見当たらない」

癒李「まぁ、元々口説き文句だからねぇ」(苦笑)

You平「特に水とか火とか困ったのぅ」

奏「なんか既に趣旨変わってねぇか?」(汗)

You平「とりあえず、バトン投げる先は放置しとくからほしい人居るなら勝手にもってっちゃってくだせぇ」


(2006年5月27日)


奏「はい、本日は〜」

癒李「ゾイドインフィニティEXの大会にきてます」

You平「公式大会ではなく、常連や関東の強い人達が主催した大会なんだけどな」

奏「その割には関西やら東北やら九州やら強豪が各地からきてるなぁ」

You平「主催者のカリスマなんだと思うけどな」

癒李「それにゾイドって公式大会ないからねぇ」

奏「それから大会と聞くと毎度集まってくれる強豪の方々が居るから成り立ってるのかもなぁ」

You平「俺はとりあえず1回戦敗退だった訳だけどな」

癒李「直後、メロンブックスに買い物行って、
    ウサ晴らしってのはどうかと思うけどね………」

奏「あとは毎度恒例の持ち寄り景品のじゃんけん大会が凄かったな」

You平「結局、何も取れなかったけど、
     あの空気は凄い楽しかった。」

奏「でも、今回で最後なんだろ?」

You平「あぁ、主催の人もこれ以降はやりたい人が主催してって言ってたしね」

癒李「少し残念な感じだねぇ」

You平「まぁ、毎回主催進行大変だからねぇ。
     ここ数回なんて優勝景品作りもあったからねぇ」

奏「ゲームに登場するオペレータのグッズだな」

You平「そう、それのお陰で大会のサブタイトルが『オペ子争奪戦』ってなってるからなぁ」(笑)

癒李「描いてる人も大変だね」

You平「………最後に〆るべ。
     こくよう最高司令官殿、毎回楽しい大会をありがとうございました

奏&癒李「「ありがとうございました〜」」





You平「まぁ、こくようさんがここを知ってて見てるとは思えないけどなぁ」(笑)

奏「………最後にオチをつけるなっての」(汗)


(2006年5月25日)


You平「今日は少し早く帰れた〜」

奏「まぁ、残業してはいるがな………」

癒李「少しは余裕出てきたんじゃない?」

You平「って言うか、ここ2週間ほどが忙し過ぎたんだけどねぇ」

癒李「職場の先輩も来週辺りには落ち着くようになるって言ってたもんねぇ」

You平「だけど、少し時間が中途半端だよなぁ」

奏「ノー残業Dayより、遅くてフル残業より早いからなぁ」
You平「今日も1枚描いてみるかなぁ」

癒李「それは。まぁ、帰ってから考えなよ(こんな、雑記を帰宅中の電車の中で打ってないでさぁ)」

奏「しかも、ケータイ用キーボードで打つとか辞めようや、周囲の視線が痛いぜ」

You平「なぁに、お前等がいちゃついてる時と一緒だ、気付かなければ気にならん」

癒李「ダメだこりゃ………」(汗々)


(2006年5月24日)


奏「かゆ」

癒李「うま」

You平「何故にバイオハザードの研究員?」

奏「今のお前の状態だな」

You平「ん? よく解らんなぁ。バイオはやってないけど、
     アレって研究所のとある日記に書かれた最後の文だったよな?」

癒李「うん、最初は正確に日々を綴ってたんだけど、
    段々と文章が簡単になっていって最後がコレ」

奏「何が言いたいかって言うと末期ってことだ」

You平「なるほどぉ〜」

癒李「否定もしない………ホントに不味いかも」(汗)

奏「おい、強制終了はするなよ?」(汗)

You平「クロさんじゃあるまいし倒れねぇよ、でも否定もしねぇ。
     サイトの放置ぶりとか見たら反論できん」

癒李「最近忙しいからねぇ」

奏「朝5時に起きる為に22時には寝たいのに帰宅が22時越えてるからなぁ」

You平「『それ、何てイジメ?』って感じだよなぁ」

癒李「別に仕事は大変じゃないでしょ?」

You平「まぁね、手順が複雑だったり覚えることが多いくらいだな」

奏「それで1日分の仕事が終らなくて残業してるだけだろ」

You平「まったく耳が痛いのぅ、間違ってねぇからなお痛いぜ」

癒李「残業ない日もあるでしょ?」

You平「今日がそれだな」

奏「水曜と金曜がノー残業Dayだったな」

You平「金曜は手続き次第で残業できるがなぁ〜。
     大体、そういう日は撮り溜めたアニメとか観てると終るけどな」

癒李「それに新しいことも始めたしねぇ」

奏「無地の原稿用紙に0.3ミリ作図用のシャーペン」

癒李「それとインクペンが0.3と0.5の2つ」

You平「まぁ、あれだ始めるのに遅いはないって言うし、
     マッタリとイラストの練習始めてみましたって感じだな」

奏「先日は模写1枚に見ないで1枚描いてたよな」

癒李「見てない方のやつは………凄い出来だね」(汗)

You平「あぁ、小学生レベルさ。でも思ったよりも下手じゃなかったな」(笑)

奏「そういう問題か?」(汗)

癒李「小学生の………絵が少し描けますレベルの女の子の絵だね」

奏「確かにそんな感じだなぁ」

You平「気をつけたのはバランス………かな」

癒李「確かに位置は良いんじゃないかな、
    ラキさんもそこは良いところだって言ってたし。」

奏「そいで今日は?」

You平「うん、正面じゃ描くの難しいから少し斜めから描いてみた」

癒李「どれどれ………」(汗)

奏「これ、斜めって言うより振り向いた顔に見えるぞ?」

You平「………俺もそう思う。明日あたりラキにでも見てもらうさ」

奏「そして、今日も就寝時間となる訳だ」

You平「嗚呼、俺のノー残業Day………」⊂⌒~⊃。Д。)⊃


(2006年4月30日)


You平「もう、4月が終わるねぇ」

奏「世間はGWに既に入り始めてるしなぁ」

癒李「今日の秋葉原なんて人がごった返してて凄かったねぇ」

You平「せやねぇ」

奏「夕方には土日と泊まっていったぷらす1さんも千葉へ帰っていったしなぁ」

You平「土日と休みがあったのに、結局ダラダラと過ごした気がするなぁ」

癒李「平日は帰ってきてから寝るまでに余り余裕ないからねぇ」

奏「残業した日なんて、帰ってきて1時間後には就寝とかあったしなぁ」

You平「まぁ、月火と仕事すれば俺もGWだし、書き物でもしたいところだね」

癒李「最近、ホント書き物やってないしねぇ」

奏「この間の書き途中のやつが消滅してモチベーションがどん底まで落ちてたからなぁ」

You平「まぁ、微かにだけど回復してきたからがんばるよ」




戻る