雑記その15

(2007年4月29日)


You平「さて、GWが始まりました〜」

奏「そして、久しぶりに雑記と」

癒李「日の開いた雑記……そう、全てがいつも通り」

You平「そう、この出だしもいつも通り」(汗)

奏「まぁ、最近は残業ばかりでその話だけってのもつまらんから別にいいけどな」

癒李「残業日記なんて面白くないしねぇ」

You平「業務の内容を書く訳にもいかないしなぁ」

奏「んで、その中でも書くってのは『ネタ』があるって事だな?」

You平「Yes That’s Right」

癒李「そいや、それ使うの好きだったよね、最近じゃ全然聞かなかったけど」

You平「中学から高校初期までなぁ〜」

奏「んで、今日は何だ?」

You平「まぁ、少しずつだけど残弾溜めたから複数あるんだけど、
     今日からGWって事でまずはGWの事から」

癒李「今年は前半三連休に二日挟んで後半に四連休だね」

奏「間の二日を有給取れば九連休だな」

You平「そう、そういうことだよ」

癒李「……取ったの?」

奏「毎日残業なこの時期にか? やばくないか?」

癒李「斜壊人なのは解かってたけど、
    流石に忙しい時期に取るってのはお客さん馬鹿にしてるよね……」

You平「えぇ〜い、ちゃうわい! 普通に事業所が九連休なんだよ」

奏「ん? お客さん先自体が九連休って事か!?」

癒李「流石大手グループ会社……違うねぇ」(汗)

You平「そんな訳で、今日から九連休となりました〜」

奏「まぁ、この所帰宅が日付変更間際とか多かったからなぁ」

癒李「そういっても通勤時間が二時間半だから、そうなるだけだけどねぇ」

You平「それだと俺が残業してはいるけど、殆どしてないように聞こえるじゃないか」

奏「でも、そんなにやってる訳じゃないじゃねぇか、
  一番遅くても退社時間が22時が一度だけだし」

You平「先月までは残業時間ゼロだった場所だったから、
     ある意味、残業が発生してる時点で多いんだがなぁ」(汗)

癒李「まぁ、そういうことにしとくよ」

奏「そいや、明日の予定は?」

You平「明日は有明でCOMIC1があるからそれ行ってくる」

癒李「『ごがつのそら。』の神明神社OFFで知り合ったフランさんがサークル参加するから陣中見舞いするって行ってたねぇ」

You平「まぁ、普通に買いに行くって程度っちゃ程度なんだがなぁ」

奏「まぁ、少し関わったってのもあったしなぁ」

癒李「まぁ、気をつけていってきなよ」

You平「おう!」

………………

…………

……

癒李「そいえば、話変わるけど、バトン来てるよ」

You平「あぁ、それはまたあとでやる〜」(汗)


(2007年4月4日)


You平「ただいまぁ〜」

奏「ん、お帰り」

癒李「うん、途中下車しないで帰ってきたね」

奏「まぁ、駅前の本屋覗いてたりしてたみたいだがな」

You平「新刊だけでもね」

癒李「その袋の中は……ビタミンC系の飲み物にユンケルローヤルCだね」

奏「察するに風邪の初期症状か?」

You平「そうなんだよねぇ、今日はずっと喉が痛くて物を飲み込むのが辛いんだよ」

癒李「夕飯はどうしたの?」

You平「あぁ、駅前の松屋で食べてきた」

奏「弱ると肉系入れるのも相変わらずだよなぁ」

You平「昨日は仕事場の入れ替えな人達の送別会で、
     食事いったら帰宅時間0時超えてたからねぇ」

癒李「お酒は入れてなかった所だけは評価してあげるよ」

You平「まぁ、最近ただでさえ体重の減りが悪いから、目方増やしたくないんだよねぇ」

奏「まぁ、それいったら今日の夕飯とか矛盾してるんだけどな」

You平「弱り目のときは例外ってね、これ飲んだら寝るわ」

奏&癒李「「おやすみ〜」」


(2007年4月2日)


You平「………………」=□○_

奏「返事がない」

癒李「ただの肉片のようだ」

………………

…………

……

You平「早速切刻まれるとかいきなりすぎだっての」(泣)

奏「じゃあ、聞くぞ? 昨日言った事はなんだったんだ?」

癒李「もしかして、エイプリルフールって言ったら追加コースね」

You平「いやぁ、平日絆はやらないつもりだったんだけどねぇ」

癒李「じゃあ、なんでHeyの4階のPOD内にいたのかな?」

You平「ぇ〜、メロン寄るだけのつもりだったんです」(汗)

奏「そしたらふらりと絆か?」(怒)

You平「旧式に応援頼まれちゃったんだよぅ、だから1クレだけね」

癒李「そのあとレジャランで音ゲーやってたじゃん」

You平「そ、それは……ぽあきさんに誘われて」

奏「断る勇気がお前にはないのか!?」

癒李「NOと言えない日本人ってやつ? あんまり笑えないねぇ」

You平「と、とにかく、今後はこのような事なきよう気をつける次第であります!」

奏「まぁ、今回は刻んだから十分効いたみたいだし、これくらいにしとく」

癒李「奏ちゃんの温情に感謝しなよ?」

You平「は、はぃ」(涙)


(2007年4月1日)


癒李「今年のエイプリルフールネタは?」

You平「どうせ、反響ないだろうし、準備もしてなかったからなしの方向で」

奏「サボりめ」

You平「なんていうか、絆に力を入れすぎたみたいでさ、
     土曜日にPCつけたんだけど、考えてみたら今週PC立ち上げてすらいなかった事に気付いた訳さ」

癒李「ダメジャン」

You平「ってな訳で平日絆をやめる事にしました」

奏「つ〜か、普通に金ないんだからやるなって」

癒李「そうだよ、今週は職場も変わって定期も新規購入したんだから余裕ないんだから」

奏「片道も2時間半程度かかるんだし、諦めて直帰しろっての」

You平「うぃぁ」

………………・

…………

……

癒李「なんか、mixiの方からバトンがきたよ?」

奏「絆でよく秋葉原Heyで一緒してるクラッシュさんだな」

癒李「それじゃあ、早速いってみよ〜」

【容疑者バトン(絆風味)】


【何だお前は!?】


You平「ジオン公国軍所属の大尉」

奏「ぁ〜、絆風味だから絆の内容話すのか」

癒李「みたいだね」

【そこで何をしている!?】


You平「ザクUにて戦線維持」

癒李「結構撃破されてるから維持になってるのかな?」

奏「普通はそれをなってるとは言わんだろうなぁ」

You平「………………」(´・ω・`)

【お前の右手に持っているもの何だ?!】


You平「ザクマシンガンA」

奏「他に装備は何が出来たんだっけ?」

癒李「ザクマシンガンBにザクバズーカのAとBだったかな」

You平「3点バーストだから弾切れもすぐしないし、
     1トリガー分なら格闘機の格闘と被ってもダウンとる可能性低いしねぇ」

奏「ホントは、それをしないように状況を見れないとダメなんだろうがな……」

You平「ごもっとも」_| ̄|○

【誰を狙っている?!】


You平「単独で飛び込んでくる格闘機や近距離機、
     時々、状況見れてない中距離機やスナイパー、拠点攻めのタンクとかも狙うね」

奏「まぁ、近距離機は色々と運用があるからなぁ」

【行きたいところはどこだ?!】


You平「あえてあげるとか特にないかなぁ、戦えと言われた場所で戦うよ」

癒李「基本は仲間の支援する事一点だもんねぇ」

【他に要求したいものがあるなら言いなさい】


You平「要求っていうか目標なら、もっと広い視野で戦況を見て行動したいねぇ
     見方の格闘食らってるをカット専念とかまだ出来ないし」

奏「気付くと見方斬られてるしなぁ」

癒李「気付くと孤立してたりねぇ」

You平「がんばるよ〜」(つд`)

【本当にそれでいいんだな?!】


You平「ん〜、現状はその程度かなぁ」

奏「望む以前の問題だからなぁ」

【お前の人生の目標は何だ?!】


You平「仲間から頼りにされる事かなぁ」

癒李「絆やってる理由の根本だねぇ」

奏「ウォルさんとか旧式さんがやってなかったら絆続けてなかっただろうしな」

【何だと?!それを達成するために努力はしているのか?!】


You平「毎戦闘それを実行できるように日々努力中であります」

奏「それでPOD出ると実効出来なくてげんなりしてるんだよな」

You平「………………」(つд`)

【そうか…】


You平「日々精進! 財布が激しく軽くなるわぁ」

癒李「まぁ、程ほどにってヤツだね」

【お前の横には何がある?】


You平「横には……本棚かな」

奏「中に入ってるのはCDとかPC関連だがな」

【ではお前の一番近いコンビニはどこだ?!】


You平「ファミリーマート」

癒李「この辺りは絆風味ってのにするには難しいみたいだね」(笑)

奏「だな」

【よし、落ち着け…お前豚丼でも食うか?】


You平「落ち着いてるけど……もう夕飯食べたから豚丼はねぇ」

奏「気をつけよう」

癒李「その一口が豚の素」

You平「減量って大変ですよね」(つд`)

【では、最後に合言葉を言え!】


You平「………………」(←普通に思い浮かばなかったらしい)

奏「まったく、空気が読めないヤツめ」

癒李「ホント、アドリブに弱いんだから」(呆)

【違ーう!やはりお前が犯人か!即座に仲間四人の名前を上げたまえ!】


You平「バトンの投げ先らしいので、この場で終了です」

奏「お疲れさん」

癒李「お疲れ様」

奏「なんか、普通でつまらないな」

癒李「だねぇ」

You平「俺にそんなん求めないでくれ……」


(2007年3月15日)



You平「目が、目が〜」

奏「ムスカか?」

癒李「どうしたの?」

You平「仕事中だけメガネ掛け始めたんだけどさ」

奏「ふむ」

癒李「似合ってないね」

You平「それは、置いとけ!
     視野内が非常にクリアで良いんだよ」

癒李「それは寧ろ喜ばしいんじゃないの?」

奏「まったくだ」

You平「あぁ、それは非常にありがたいんだよ、
     だけどさ、中央の鼻の付け根に乗せてる部分の違和感がさぁ……」

奏「まぁ、慣れだ」

癒李「慣れるしかないねぇ」



(2007年3月14日)



You平「ただいまぁ」

奏「お帰り、今日は早かったんだな」

癒李「いつもは秋葉原で絆やったり、
    やらなくてもその場でダベってるから遅いもんねぇ」

奏「んで、金欠でやれなくなったか?」

You平「いや、今日はこれを取りにな」

癒李「メガネ?」

You平「このごろ、乱視が酷くてね。
     仕事中でも極端に細目でやってるから上司に言われてさ」

奏「そういえば、土曜に眼科行ってたな」

You平「あの帰りに作ってきたんだよ」

癒李「それで、早帰りとどう関係するの?」

You平「ん〜、眼科が紹介したメガネ屋なんだけど、
     閉まるの早くて19時には閉店しちゃうんだよ」

奏「なるほどな」

癒李「それじゃあ、今日はメガネ試しがけしてノンビリって所?」

You平「いや、他のメンバーが絆やってるから、
     これから着替えて行ってくる」

奏「これからかよ……」(汗)

癒李「なんだかなぁ」(汗)


(2007年3月13日)


You平「ん〜、サボり癖がまた発動中」

奏「相変わらずだよなぁ」

癒李「ホントだよねぇ」

You平「また、細かに書く程覚えてないので、適度にダイジェスト〜」

癒李「これもいつも通りだね……」

【本社戻りました】

You平「2月28日付で西新宿の事業所から本社待機へと戻りました」

癒李「面白い事業所だったね」

奏「You平自体は他がデスクワークで静かに仕事してる中で、
  汗かきながら倉庫とデスクを行き来してたのはある種異様だったけどなぁ」

You平「他のメンバーが暖房の効きが悪いって言ってる中、汗だくだったしなぁ」(笑)

癒李「いつの間にやら、倉庫がYou平のテリトリーになってたしねぇ」

You平「倉庫で探し物してたらPS2版シーマンが見つかった時は吹いたがな」

【絆、がんばってます】

You平「……その結果、金欠です」

奏「自業」

癒李「自得」

You平「元々は固定メンバーとやるだけだったんだけど、
     最近だとそのメンバーの足引っ張りたくないから向上心を見せてる訳ですよ」

奏「他はみんなカード5枚目以上の廃人ばかりだからなぁ」

癒李「最近、本社待機で殆ど給料貰ってないんだから、無理しちゃだめだよ」

You平「あぁ、暇はあれど金はなし……」

癒李「斜壊人は社会人と違うのかもね」(笑)

【声優バトン貰いました】

You平「これ、誰から貰ったんだっけ?」

奏「ラキフェスさんからだな、送られてきたのは2月25日のmixiからだ」

【声優バトン】


Q1★貴方が声優を好きになったのはいつですか?(好きになった声優も答えて下さい)


You平「好きにって言うか、声優って職業に興味を持ったのはアレだな、ビーストウォーズメタルス」

奏「最終回のリミックスの奴だな」

癒李「他の放送局でのキャラの声とかネタになってて、
    それ以来、エンディングロールの声優欄見るようになったんだよね」

You平「まぁ、興味って言うかそれで気が付くようになったって感じだがのぅ」

癒李「好きな声優さんは?」

You平「この頃だと、山口勝平さんと高木渉さんかな」

奏「ラットルとチータスだな」

You平「山口さんは他だとコナンでの怪盗キッドとか、
     高木さんは同じくコナンで高木刑事とか機動新世紀ガンダムXでのガロード・ランとかだなぁ」

癒李「あえて、新一とゲンタって言わない所がなんとも……」(苦笑)

Q2★声優を好きになったきっかけは何ですか?


You平「映画の吹き替えとか、アニメで声の感じを変えられる人とかの所為かな」

奏「吹き替えってのは?」

You平「映画の場合は、元の俳優の声とは違っちゃうけど、作品として字幕では伝わりきらない感情や伏線、
     その言語圏では通じても日本じゃ通じない言葉遣いとかギャグとかかなぁ」

癒李「声の感じが変えられる人って結構いるけど、具体的には?」

You平「ん〜、同じ人なのに全然違うキャラが演じられて、
     その違いが純粋に凄いなぁって思っただけさ」

Q3★Q1で好きになった声優と今好きな声優はちがいますか?


You平「ん〜、今でも好きだし余り声優の好き嫌いに順位はないけど、
     やっぱり好きな声優は増えてる気がするねぇ」

Q4★今好きな声優を好きになったきっかけは?


You平「ん〜、下記の好きな声優1位〜5位ってので解ると思うので割愛」

癒李「流すんだね」

奏「さぁ、次いってみよう」

Q5★貴方が苦手な声優はいますか?


You平「別に苦手なのは居ないかな、演じるキャラ選ぶ事も仕事選ぶ事も、
     そうそう出来ない業界ってそれなりに知ってるつもりだしねぇ」

癒李「かなり、世知辛い業界だよねぇ」

奏「中学時代の一時期、声優志望を言っただけはあるわな」(笑)

You平「言わんといて、あれは憧れが生んだ無謀だったのさ」(つд`)

Q6★貴方が好きな声優1〜5位までを書いて下さい。(男女問わず)


1:大塚明夫
2:山寺宏一
3:田中敦子
4:高木渉
5:山口勝平

You平「上位3人は同率首位ね」

奏「どうみても、攻殻機動隊です」

癒李「本当にありがとうございました」

Q7★好きな声優さんに対して抱いている感情は次の内どれですか?


1:恋愛感情
2:憧れ
3:ただ好き
4:その他

You平「3のただ好きか4のその他で興味があるって程度」

奏「志望してた割にはあっさりっていうか」

癒李「強い思い入れないんだね」

You平「そんな程度なのに志望したって事自体が無謀としか言えない所なんだよねぇ」

Q8★このバトンを貴方が回したい人数だけ回して下さい。


奏「いつも通り」

You平「放置安定」

癒李「これもまたウチらしいよね」

幻葉さんにSS投稿して貰いました】

You平「昔、HPで書かれていた焼痕のリメイク版を投稿頂けるようになりました〜」

奏「そういえば、幻葉さんとも遭遇きっかけはにゃゆきだったな」

癒李「リアルでの遭遇は未だないけどねぇ」

You平「個人的には一度オフで会ってみたいもんなんだけどねぇ」

奏「そいえば、You平としての近作の感想は?」

You平「ん〜、コメントにある通りって言えばそのままなんだけど、
     前作と比較しちゃう部分があるけど、まだ冒頭だしねぇ、
     次に繋がる伏線っていうか匂わせる部分っていうか、そういうのが気になる所かなぁ」

癒李「純粋に経過、結末を楽しみに待つって所なんだね」

You平「まぁ、そういう事〜」

【実は何か作ってます】

奏「何かって何だよ」

You平「ん〜、既に友人数名と頼る宛てにはちょろちょろ話してる新作っていうか1作完結を少しずつ」

癒李「私達の続きは? 出番は?」

You平「今作ってるのに関しては登場なし、Basの続きはいつ手を付けられるか不明、
     ただしアレで終わらせる気はなしまだまだ書きたい事あるしねぇ」

癒李「まぁ、それなら納得しといてあげる」

奏「俺達はここのレギュラーあるしなぁ」

You平「まぁ、そういう事にしといてくれると助かるわ。
     さて、今日はこの位で終了としておきま〜す」

奏「それでは」

癒李「また、次回の雑記で会いましょう」

奏&癒李「「またねぇ〜」」

You平「なして、週連載風に終わるかね……」(汗)


(2007年2月12日)


奏「結局、風邪の方はどうなんだ?」

You平「ん〜、悪化は何とか防げたみたいだね、
     定期的にスプレータイプの喉薬使ったしね」

癒李「かといって、けれるさんに誘われたからって秋葉原行く事はないんじゃない?」(汗)

You平「今月のきららまだ買ってなかったんだもん」

奏「それくらい我慢も出来ないのか……」(汗々)

………………

…………

……

癒李「なんかみけけさんからバトンきてるよ?」

【■■■[指定型★バトン]のルール■■■
 回してくれた人から貰った『指定』を『』の中に入れて答える事。
 また、回す時、その人に指定する事。

 お題は、『千葉』です。                            】

奏「結構アバウトな指定だな」(笑)

◆最近思う『千葉』

You平「なんだか、房総半島のJRキャンペーンが少し必死そうに感じるかな、
     今日、テレビ東京で房総の旅番組やったてそのキャンペーンが映ってたから思っただけだけどね」

奏「多分、提供にJRが居そうだよなぁ」

癒李「マスコミって権力には屈しないけどスポンサーに屈するからねぇ」(苦笑)


◆この『千葉』に感動!!!!

You平「MAX缶コーヒーマッカンをありがとう!」

奏&癒李「「相変わらず好きだなお前!」」


◆直感的『千葉』

You平「東京の右側」

癒李「ホント直感的だね」(汗)


◆好きな『千葉』

You平「ん〜、適度な東京都の距離?
     ある程度治安も悪くないし狭いようで広い所とか」

奏「適度にベッドタウンが多いよなぁ」


◆こんな『千葉』は嫌い

You平「千葉が日本から独立とか?」

癒李「昔、そんなCMあったねぇ」

奏「お好み焼きの素だったっけ? 『大阪が日本から独立しました』ってヤツだな」


◆この世に『千葉』がなかったら

You平「俺はどこの県出身になってたんだろうなぁ?」(笑)

奏「埼玉か神奈川あたりか?」


◆次に回す人10人(指定付)

You平「普段通り、ここで終わるぜ」

癒李「相変わらず、見てる人が全然居ないだろうからねぇ」


(2007年2月11日)


奏「さて、ガーラ湯沢スキー二日目、結果はどうだったよ?」

You平「ん〜、流石に天候に恵まれなかったってのが感想かなぁ」

癒李「ガーラってゴンドラでゲレンデへ向かうからねぇ、
    風があるとすぐ営業中止になるって聴くしねぇ」

You平「そうなんだよねぇ、なんでも午後から北風が強くなる予報が出てて、
     そのお蔭で、リフトが14時で営業終了とかもうねぇ」

奏「それだと、あんまり滑れなかったんだなぁ」

You平「まぁ、元々全員で滑れればOKって感じだったし、
     量が減る分には諦めて足からなぁ」(笑)

癒李「でも、14時だと新幹線の時間まで随分暇があるよね? 確か19時の列車だよね?」

You平「あぁ、滑る事は滑れたんだよ。
     昼頃にゲレンデ付いて、14時終了のアナウンス聞いたんだけど、
     その時、13時半までに連絡リフト乗れば、隣の石打丸山スキー場で滑れるってね。
     リフト券は麓のリフト券売り場でガーラのと交換してくれるってさ。
     帰りは麓にガーラ行きのシャトルバスが出るって……まぁ、これが後で問題になるんだけど後で話す」

奏「へぇ、そんな事できるのか」

癒李「確か、ガーラ湯沢と石打丸山、湯沢高原の
    三山共通リフト券ってのもあるみたいだし出来ない話じゃないみたいだね」

奏「なるほどなぁ」

You平「連絡リフトのある所までは一旦上って別方面に下りないとダメでな、
     昨日の指導不足の面々とだとやっぱり少し時間がかかる、
     斜度が合ったのもあって降りるのに精一杯で全然教えられなかったのが悔しい所だね」

癒李「当初の予定が狂った所は仕方ないよね」

You平「なんとか13時頃に連絡リフトに乗って石打丸山スキー場の頂上へ」

奏「……頂上?」(汗)

癒李「ガーラってゴンドラ乗る分もあって随分と標高高いんだったね」(汗)

奏「そこから麓までってどんだけ滑るんだよ……」(汗)

癒李「えっと…(石打丸山のコース地図広げる)…、麓はハツカ石口・中央口・観光口の3箇所だね、どこへ降りたの?」

You平「中央口だ」

奏「長短交じりだが、リフト5区間分もか!?」

癒李「長いねぇ、途中には中級者コースもあるし大変だったね」

You平「あぁ、先行して待ったり、
     後ろ向きで滑りつつ様子見たりなぁ」

奏「大分時間使っただろ?」

You平「そうなんだよねぇ、結局リフト券交換する事もなく、
     滑り終えたらガーラ戻る事になったんだけどさ……」

癒李「そこで言葉が濁る」

奏「さっき言ってた問題だな?」

You平「そういう事、実はシャトルバスの着くのはハツカ石口でさ、
     結局これから上って降りるのは困難って事でタクシーで帰る事になった
     雪道料金らしくて二割増、二千ちょっとかかった、五人で割れば安く済むもんだな」

癒李「時間と手間を金で買う訳だ……」

奏「斜壊人パワーってやつだなぁ」

You平「まぁ、途中でハツカ石口の前を通る訳だが、
     これが長蛇の列でな、結果的には正解だったんだよ」

癒李「まぁ、結果論としてねぇ」

奏「それで、戻ってきた訳か」

You平「着替えて湯沢の町散策しようって言って徒歩で出て、
     結局断念して戻ってきたりするんだけど、大体そんなもんかな」

癒李「後は新幹線で東京まで戻って帰宅?」

You平「いや、飯田橋でビリヤードやりたいって他が言うから行ってきた」

奏「スキー後なのに元気だなぁ」

You平「でも、行って正解だったかもねぇ、そこの初老の店員(?)の人が凄い上手いの、
     別にレッスン料取るわけでもなくアドバイスしてくれるんだよねぇ、また行きたくなったよ」

癒李「そこは当たりだったみたいだねぇ」

You平「そうだなぁ。そのあと俺は体調が思わしくないから先に上がったんだよね」

奏「ん? 運動不足がたたって筋肉痛か?」

You平「いやぁ、昨日の夕方から喉が痛むんだよねぇ」

癒李「それって風邪引く直前の症状じゃん」(汗)

奏「早速寝やがれ!」(汗々)


(2007年2月10日)


You平「は〜い、新潟から雑記をお送りしま〜す」

奏「専門時代に仲間達とガーラ湯沢だったな」

癒李「スキーするのはカービングスキーのYou平とショートスキーのばるたんさんだけかな?」

You平「いや、今回は俺以外ショートスキーだよ」

癒李「へぇ、流石に去年ボードで転びっぱなしだったのは堪えたみたいだね」(笑)

奏「そういえば、あの時はロクに指導もしてなかったしなぁ」

癒李「あの時、スキーなら教えるぜって言ってたけど、実際どうだったの?」

You平「勿論、ずっと教えてたぜ。
     まぁ、俺の技術だとボーゲンくらいしか教えられないけどなぁ」

奏「今日は昼過ぎからだったみたいだな」

You平「そうだなぁ、ボーゲンで真っ直ぐ降りるくらいしか教えられてないんだよねぇ。
     明日はもう少し曲がり方とか教えるつもりかなぁ」

癒李「あんまり、自分の滑りをする余裕はなさそうだけど、頑張りなよ〜」


(2007年2月4日)


とことことこ……

ペシッ!

癒李「何? 張り紙?」

【☆猫バトン☆
 これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに 「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけなくてはならない。
 ・「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。
 ・一人称は必ず「ボク」にすること。
 ・日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わない。
 ・日記の最後に5人!まわす人の名前を記入するのを忘れないこと。
 ・既にやったことがある人でも回されたら何度でもやる事                               】

You平「っと、言う訳にゃのにゃん」

奏「お、俺達はやらなくて良いんだよな?」(汗)

You平「やらにゃくていいにゃ、完全に口調でキャラが区別できにゃくにゃるからにゃん」

癒李「なんていうか、猫口調ってよりもトロみたいだよね、
    もちろん、You平がやったら気色悪いだけだけどね」(汗)

奏「まったくだ」

You平「安心してられるのはたった今終了したのにゃん」

パチンッ

ボンッ!

癒李「You平が指を鳴らしたら奏ちゃんが破裂音と共に煙に包まれちゃった……」

You平「説明ありがとうにゃん」

奏「ふにゃ〜! ふにゃふにゃにゃ!(You平! てめぇ何しやがった!)」

癒李「あ、奏ちゃんがふにゃにゃ化」

You平「奏も道連れにゃん」

奏「ふにゃー! ふにゃにゃふにゃふにゃ!(ぎゃぁ〜、しかも意識あるし!)」

癒李「奏ちゃんの意識あるなんて初だね?」

You平「作中同様に幼児退行させると居る意味がにゃくにゃるからにゃ〜」

奏「ふにゃにゃ〜! ふにゃにゃふにゃにゃにゃにゃにゃ!(ちくしょ〜! 後で憶えてやがれ!)」

癒李「奏ちゃんが長い台詞言い辛そうだね。ただでさえ倍文字数使うから……」

You平「それじゃあ、念話で参加って事にしといてくれるかにゃ?」

癒李「元々You平の所為だけど…… もぅ、仕方ないなぁ」

奏『まったくだ』

You平「さて、前フリが出来たので今日の内容いってみようかにゃん」

奏『まったく、無駄な事しやがって……』

You平「さて、本日だがにゃ、友人のぷらす1が遊びにきたにゃん」

癒李「先週、スキーの翌日に遊びに来た時言ってたからね」

奏『わざわざ東京までお疲れ様って感じだな』

You平「そいで、一緒に秋葉原いったんだけど、上野で下車にゃん」

癒李「You平にしちゃ珍しいところで降りたね」

奏『目当ては何だ?』

You平「目当ては財布とコートにゃん」

癒李「あぁ、今使ってるお財布って代用品だったね」

奏『そいで、コートってのは?』

You平「もう今着てるのが4年目だからそろそろ寿命かと思ってにゃん」

癒李「大分ヨレヨレになってるねぇ」

You平「そいで、どうしようかと思っててたら絆で並んでる時に、
     世間話で踊る大走査線の青島こと織田裕二が着てたコートが軍用でアメ横にあるって聞いたにゃん」

奏『それで上野って訳か』

癒李「それで結局買ったの?」

You平「いや、M51のレプリカしかにゃかったんだけど、
     値段がさ1万3千円してさぁ、流石に手を出さにゃかった……」

奏『結構するもんだなぁ』

癒李「今、着てるやつなんて確か5千円だったよね?」

You平「ミリタリーファッションってのは解からにゃいんだが、結構するもんだにゃ、
     でも性能は良いらしい、そのうち給料が良い額もらえたら買ってみたいにゃん」

奏『今月13万しか入らなかったからなぁ……』

癒李「南無〜」

You平「既に月末生活しにゃいとダメだけど挫けにゃいで頑張るにゃん!」(つд`)

………………

…………

……

You平「さて、本日のラストにひとつ書くかにゃ」

奏『何だ改まって?』

You平「ボクがゲーセンに通うきっかけににゃったゾイドインフィニティにゃんだが、
     とうとう、秋葉原では全滅とにゃったにゃん」

癒李「全部撤去って事?」

You平「あぁ、何でもレジャランは今日が最後だったらしいにゃん、
     最後にゆきまさんとかメガちゃんにROBIN君と対戦できて良かったのかもしれにゃいにゃ」

奏『S@Yは2/2の段階で撤去確認したからなぁ』

You平「それとけれるさんの情報だとドン・キホーテ上も撤去が既にされてたらしいにゃん」

癒李「こうなるであろうとは思ってたけど、いざおきてみると寂しいねぇ」

You平「まったくだにゃ。アーケードゲーム、
     特に2レバー物に関してはバランスが取れにゃい物の寿命にゃんて一瞬にゃのかもしれにゃいにゃ」

奏『なんだか、既に絆の方でも崩壊の兆し出てるみたいだな』

You平「そうらしい、いつの間にかボクもアーケードゲーマーににゃってたけど、
     これからは何をしにゲーセンに向かったら良いものかにゃ〜」

癒李「喪失感ってやつだねぇ」





You平「あ、バトンについてはココを見てるヤツが少にゃいと思うので放置ね、
     こんにゃバトンを渡してくれやがったけんたろうさんに感謝を……にゃん」


(2007年1月28日)


You平「ただいまぁ〜。群馬の地より帰ってきたよ」

癒李「おかえり〜」

奏「お、帰ったか。今シーズン初のスキーはどうだった?」

You平「いやぁ、良かったよ。今回は板とストックも自前だからねぇ、もう最高だったよ♪」

奏「ほほぅ」

You平「場所は水上奥利根スキー場、金曜の夜に実家に戻って、
     午前の1時に出発、高速道路を使わないで下道のみ利用っていう強行軍な夜行日帰り。
     土曜の朝ついて夕方ごろまで滑ってそれから帰ってくる、帰宅は土曜が終わる1時間前の23時だったよ」

奏「お前の遠乗り運転訓練もかねてたんだよな?」

You平「まぁ、それもあったね。なくても下道オンリーだったけどさ」

癒李「運転したんだ?」

You平「行きの2時間だけな。夜ってのと雨がやんで少し靄がかかってる場所があって凄くビビッたけどな」

奏「2時間だけ? 帰りはどうだったんだ?」

You平「帰りは親父に任せた〜、行きも平日の寝不足が出たみたいで危ないから交代して後ろで寝てた」

癒李「ダメダメだね……」(汗)

奏「だな」(苦笑)

癒李「結局、スキーは上達はしたのかな?」

You平「おう、肩入れる癖とか大分無くなったなぁ。
     滑り方も掴めた気がする、あとは数をこなすだけかな」

奏「へぇ、あの癖抜いたとあると随分とたくさん滑ったんだな?」

You平「そうだねぇ、1回の下りは2分もなかったけど、
     それだけ数こなしたからねぇ50本くらいは滑ったかも」

癒李「凄いねぇ〜」

You平「ん〜、リフトの待ち無かったってのもあるのかもな、
     同じところばっかり滑ってたけど練習になったし、課題も見つかったしな」

奏「どんな課題だ?」

You平「常に前傾姿勢を保つって事かな、斜度が高くなって速度が上がると、
     板の滑る速度に体が追いつかなくなって腰が引けちゃうんだよね」

癒李「それって結構今までの滑りじゃ普通になっちゃってたよね」

You平「そうなんだよな、急斜面で減速が効かなくて、
     コケるケースの前提だってのが今回理解できたよ」

奏「なるほどなぁ」

You平「次回は2週間後の専門の連中とのスキーが楽しみだよ」

癒李「今シーズンは燃えてるねぇ」

You平「おう、週一は無理でも月二くらいは行くつもりだよ」

奏「ほぅ、頑張れよ〜」


(2007年1月25日)


You平「本日から2月末まで職場が変わりま〜す」

奏「PCリプレイス(新しいのと交換)用のPCのキッティング(初期設定とか共通部分の設定)作業で西新宿だな」

癒李「出勤時間はあんまり変わらないみたいだね」

You平「15階建ての本社も大きかったけど、
     今度の職場は25階建てビルの21階でな凄い見晴らしが良いぜ〜」

奏「外に見とれて作業止めるんじゃないぞ?」

You平「おう、気をつけるぜ」

癒李「それで、今日はどうだったの?」

You平「事業所内の規約とか作業内容の説明とかで結局出来たのは10台だったよ」

奏「確か、2月末までに400台とか言ってたよな?」

癒李「大丈夫なのかな?」

You平「ん〜、なんとかするさ〜」

奏&癒李「「………………(ふ、不安過ぎる)」」


(2007年1月14日)


You平「帰ってきたぜ!」

奏「日付開いてていきなりその台詞かよ」(汗)

癒李「見てる人意味解からないってば……」(汗)

You平「まぁ、そうかもな」

奏「そうなんだって……。まぁ、いいや」

癒李「もう年があけてから、だいたい半月も経っちゃったね」

奏「年明けは月零さんからの年賀イラストでのコメント通り、早々寝落ちで過ごして」

癒李「元旦は内房の片田舎に行ってね」

奏「そいで翌日から熱出して寝込んで、
  結局仕事始めの日をを欠勤で飾った訳だ」

You平「なんとか翌日復活したけどなぁ」

癒李「それで、昨日の13日と今日の14日は始めての出張」

奏「仕事は別の課からのSPOT要請でのパソコンのキッティング」

癒李「行き先は北海道は釧路♪」

奏「海産物が美味しい場所だったな」

You平「イクラに鮭、蟹とかタラコとか」

癒李「お土産にたくさん買ってたよね」

You平「多分、明日辺りには送られてくると思うぜ」

奏「単独での北海道、しかも移動は修学旅行以来、人生2度目の飛行機だ、
  行きは着陸前の降下で気圧差に頭痛食らってたけど、帰りは平気だったみたいだな」

癒李「ついでに土日分の振り替え休日まで発生だね」

You平「まぁ、多分ウォルか旧式に付き合って一日中絆だろうがな」

奏「また懐に優しくない生活しやがって」

癒李「お土産の時も相当使ってたから今月ピンチだね……」(汗)


(2006年12月29日)


You平「見よ! 有明は赤く萌えている!」

奏「っと、言う訳でコミックマーケット71の初日です」

癒李「まぁ、そう言っても……」

奏&癒李「「You平は仕事だけどねぇ」」(笑)

You平「あぁ、次回は有給取ろうかな」('A`)

奏「まぁ、その辺りはおいおいだな」

You平「まぁ、夏雪さんがシノさんの所いくって言ったから他にもお願いして本はゲットしたんだけどねぇ」

癒李「RO本とか攻殻とか6冊だね」

You平「さて、2日目は参加しないからゆっくりするかなぁ」


(2006年12月28日)


You平「はい、コミケ前日です。実は昨日から夏雪さんが泊まりにきてます」

奏「関西からはるばる青春18切符でな」

癒李「帰りは新幹線みたいだけどねぇ」

You平「以上、終わり」

奏「短っ!」

癒李「ほ、他にも書くことあるでしょ?」(汗)

奏「月零さんに貰ったイラストとかな」

You平「余り時間もないので今日はパスで〜」(脱兎)

奏&癒李「「さ、最悪だ……」」(汗々)




戻る