聖なる夜に
「下拵えはこれで良いとして………」
あとはオーブンで焼けば完成する
ローストチキンを確認すると
他に準備の終わってない物を確認する
帰ってきたらすぐに出来るようにしときたいからね
―――何の準備かって?
それは勿論、クリスマスディナーの用意だよ♪
「まだかぁ?」
玄関で待ってる奏ちゃんが
痺れを切らしたのか私を呼ぶ
今日はこれからクリスマスデートなの
いつも一緒にお出かけしてるけど
銘打ってデートとなるとなんだか嬉しくなっちゃう
ホントは奏ちゃんに『外食にしないか?』って言われたんだけど
どうしても手料理を食べてもらいたくてわがまま言っちゃった
「今いくよぉー」
全部の準備が完了していることが
確認できると玄関に向かって応える
さっさと身支度しなくちゃ………
「天気予報だと今年最大の寒波だってよ」
少し震え混じりに手袋をした手の擦り合わせ
上からまっしろな息を吐きかけていると
奏ちゃんが、そっと寄り添いながら声を掛けてくれた
奏ちゃんの方はまるで寒さを感じないみたい
格好は少し長めのズボンにコートを着ているけど
これくらいの寒さだったら半袖Tシャツにハーフパンツでも余裕だと思う
事実、コートの下は長袖のTシャツだし
ズボンは膝下の辺りから先が取り外せてハーフパンツ状にできて
家だといつも先の部分は取り外してるの
流石にこの時期に外でそれをやると
おかしな目で見られるからって事で止めてるみたい
「今日はどこへ行く?」
奏ちゃんの腕に絡みつきながら尋ねる
丁度、下から見上げる感じなって
奏ちゃんが頬を少し赤くして目をそらした
毎回これをすると同じ反応をする奏ちゃんが無性に愛らしく感じる
だから、解っていても同じ事をやってしまう
「癒李が行きたい所ならどこでも構わないけど………」
頬を赤く染めたままわざとらしく
咳を1つ入れると奏ちゃんは上を見上げた
―――その照れ隠しがまた可愛いんだよね
奏ちゃんにつられて私も空を見上げた
日の入りが早くなった空はとっくに暗く
空は雲で覆われていてあまり良さそうな天候ではない
「一応、詩恩ちゃんは大丈夫だって言ってたよ」
「“一応”って何だよ………」
私の曖昧な言葉に奏ちゃんは少し困った様な呆れた様な顔で
こめかみの辺りに大きな汗の玉を浮かべた
曖昧な応え方なのは、詩恩ちゃんの反応が曖昧だったから
昼間、デートの事を話した時に一緒に天気を聞くと
『………まぁ、平気だね』って答えが返ってきた
―――返事をする直前に笑みが漏れた様に見えたのは気のせいかな?
「とりあえず、行くか?」
「うん♪」
北風の舞う住宅街を繁華街へ向け歩きだした
流石に抱き付いたままじゃ歩きづらいから
一旦抱き付いている腕を放し奏ちゃんと手を繋ぐ
葉の散った街路樹は電極で彩られ
並木が道沿いに光の帯を作り出し
幻想的な雰囲気をかもしだす
そんな中を奏ちゃんと2人手を繋いで歩く
「………………」
「………………」
歩いてる時は私も奏ちゃんも言葉は交わさない
だけど、繋いだ手のぬくもりがとっても暖かく感じられて
テレパシーの回線も繋いでないのに
なんだかお互いの気持ちが解る気がしてくる
時々お店を覗いては
『あれが素敵』、『これが良い』等と話しながら
買ったり買わなかったりする
途中、数組のカップルと擦違った
どのカップルもお互い楽しそうに笑っていた
―――私達もそう見えるのかな
私は奏ちゃんの顔を見上げると
視線に気付いたのだろうか
ふと目が合い微笑んでくれる
「大きいね」
「………大きいな」
「綺麗だね」
「………綺麗だな」
歩きついた先で間抜けな会話をしながら眺めてるのは
駅前にある大きなクリスマスツリー
赤、青、黄色、緑の鮮やかな電極
メタリックカラーの小さなボールや
白い雪を模した綿の帯に赤いリボン等に彩られ
天辺には大きな金色の星が周りからの照明を反射してキラキラ輝いていた
「あっ!」
目の前を一瞬、白いものが落ちていった
「雪か、珍しいな………」
隆山ではせいぜい2月頃にならなければ降らない雪に
人々は立ち止まり空を見上げる
真っ黒な空から降る白い結晶は
光で飾られた街を更に幻想的な雰囲気にさせる
視線を落とすと両手が空いている事に気付く
雪に見とれて、いつの間にか繋いでいた手を離してたみたい
奏ちゃんに横から抱きついて、もう一度空を見上げた
―――詩恩ちゃんが笑みを零したのはこの事だったんだね
気が付くと、奏ちゃんの腕が
私の背中を包む様に抱きしめてくれていた
視線を奏ちゃんに移すと私を微笑を浮かべながら見つめていた
私と目が合うと顔を真っ赤にして
サッとそっぽを向いてしまう所は相変わらずで
思わず苦笑してしまう
そっぽを向く奏ちゃんには不意打ちで対抗
私は未だそっぽを向いて目を泳がせている奏ちゃんの首に腕を回すと
半ば強制的に振り向かせて触れる程度のキスをプレゼントする
私から送られた突然のプレゼントに
顔を更に真っ赤にさせてあたふたさせてる奏ちゃんに
思わず笑いを漏らしつつ再び空を見上げた
強く奏ちゃんを抱きしめ
お互いのぬくもりを感じ合いながら
(2003年12月24日)
戻る