2004年コミックマーケット67 〜1日目〜
気がつくと時間は深夜2時を回っていて眠りにつく面々が多数。
0時を超えた辺りで俺もYOU−Gさん宅にお泊りが決定となった
YOU−Gさん、この場を借りて感謝の言葉を伝えさせていただきます
ありがとうございました。
早速眠りにつくは次の日早朝からコミケスタッフの御門さん
同じく早朝からチケット入りするアジムさん
数日前からの疲労が溜まっている阿相さん、冬弥さん、佐藤君さん
いつのまにか眠っていた神さんにのえるさん。
気がつくと起きているのは
ディスク印刷をしているYOU−Gさん………かと思ったら
印刷しながらこっくりこっくり、印刷終了の音で起こされるという状態。
俺は結局眠る事はなかった………
早朝になり御門さんは始発にて帰宅の後にビックサイトへ
この時間頃に神さんとのえるさんは起きてた
YOU−Gさんも時折眠気に誘われつつも目は冴えてきた様だ。
午前6時となり、アジムさんを起こす
寝る前に『6時に起こしてチョー』と頼まれたのである。
多少、寝起きが悪いようだが何とか起きた様で
荷物をまとめてビックサイトへ向かった。
何でも、アジムさんの買い物の殆どは依頼品で
要するに、良いファンネルにさせられてる訳だ。
まぁ、そのお陰で大阪から出てこられたのだがね………
やる事もなく(まぁ、深夜からなかったのだが)ディスク印刷を手伝うと申し出る
コンビニにいってくるからその間だけ頼まれて早速やってみた
昨晩から見てたからそう難しいとは思わなかったのだが20分程度四苦八苦
起き出していた神さんやのえるさんと格闘の末、数枚印刷できたところでYOU−Gさん帰還
結局、余り役に立てなかった、なんか新入社員が
いきがって無茶な仕事請け負って駄目だったって言うのと微妙に似ている気がする。
なんだか19歳の専門学生は就職が凄く不安に感じるのだった………
時刻も8時半を回った、起きてる者は少ないが
相変わらず俺はやる事もなく微妙に肩身が狭い気分だった。
こういう時に小心者な俺なのである………
のえるさんは本日松戸のガンダムミュージアムに用事だそうで
俺の地元のローカル線を使うとの事
この頃変わった声優を起用した風のアナウンスの事を伝えてる自分が居る
何がしたいのだろう、今考えると痛い事この上ない。
YOU−Gさんも本日秋葉原へPCを買いにお出かけと言う事だそうで
少々、皆様が出るより早い時間だが、撤退させていただく事にした。
外は雨が降り注ぎ、コートを濡らす
その中で電車に乗りこみ実家へと戻るのだった
昼過ぎ、YOU−Gさん達は秋葉原にてお買い物。
余裕があれば、合流していいと言われた俺。
その頃俺は………
「………………ぐぅ〜」
激しく睡眠中!
はい、寝ておりました
昨晩の徹夜の所為と、翌日のコミケ突貫の為に。
結局起きたのは14時を回った辺りで
それからコミケパンフを覗きながら
回るサークルの最終チェックとなったのだった。
To the next
戻る