鶴来屋にて


柏木家のある隆山温泉の街は俺達の住む街の隣町にあたる
電車で数駅の距離だが俺達は自転車で移動をしている
理由はそんなに時間がかからない事と金がかからない事

バイトをしていない学生は辛いんだよぉ………

そう ちゃーん、あとどのくらい?」

「次の信号を曲がって500mくらいだ」

俺の後ろに並んで自転車を走らせる 癒李 ゆり に応える
耕一さんと対戦して以来、休日は頻繁に柏木家を訪問している
俺は耕一さんと鬼の力の特訓を癒李は梓さんや初音ちゃんと料理の研究をしている

今日は千鶴さんの仕事を耕一さんが手伝っているらしい
地元民の悲しい性か鶴来屋には一度も行った事がない俺達
『折角だから』って事で行く事にした

癒李には柏木家で待ってても良いと言ったのだが
料理は耕一さんが帰ってきてから始めるらしく着いて来た

そんな説明をしているうちに鶴来屋が見えてきた………










鶴来屋の中に入った俺達は
耕一さん達の居場所を聞こうとフロントへ向かう

「あ、奏君に癒李さん」

フロントにはスーツ姿の千鶴さんがいた、こっちから探す手間が省けたな
言動からも仕草からも何だか慌てた様子が伺える

「どうしたんですか?」

「2人共パソコンを扱えるって言ってましたよね?」

「えぇ、まあ………」

千鶴さんの鬼気迫る勢いに圧倒されつつ答える
圧倒されながら答えたが言った事は事実だ
実際に俺と癒李はパソコンの扱いなら慣れている
別にプログラミングが出来る訳ではないが多少の作業なら十分に出来る

『事情は後で話すから』と言われオフィスに連行され俺達が見たものは
オフィス内で四苦八苦している耕一さんと他の従業員の方々だった
さっきの千鶴さんの発言と目の前の様子からパソコンのトラブルだと言うのが見て取れた

「パソコン全部が一斉にエラー吐いたみたいなんだ」

『これが終わるまで帰れない』と
耕一さんは涙ながらに俺達に教えてくれた
従業員だけじゃ人手が足りない様で
しかも殆んどが仕事以外のパソコンの操作を知らないと来る
これでは徹夜でも終わりそうにないだろう

どうやら千鶴さんはこれの手伝いを頼みたいらしい………

「癒李、やるぞ」

「うん、奏ちゃん」

俺達は頷き合うと手近のパソコンデスクに着くと作業を開始した










日はとっくに沈み辺りは闇に包まれている
そんな住宅街を俺と癒李と耕一さんに千鶴さんの4人で歩く

「今日は悪かったな」

「気にしないで下さい」

俺は自転車を押しながら苦笑しながら耕一さんに言葉を返す
あの後、パソコンの修復を終わらせた結局こんな時間まで掛かってしまった

「もう、遅いし泊まっていったらどうかしら?」

千鶴さんの申し出に耕一さんも頷く
時間も既にPMの二桁の時間を刻む

「………そうさせてもらいます」

俺達は互いに頷き合うと答える、悪い気もするけど
2人とも良いと言っているし明日は幸い休日だ
俺達は耕一さん達の申し出に甘える事にした

「よぉーし、明日は朝から特訓だな♪」

「お手柔らかにお願いしますよ」

指の関節を鳴らすやる気満々な耕一さんに
俺は苦笑しながら声をかけた

特訓と言いつつ、日ごろ溜まったストレスを
ぶつけられたらたまったもんじゃない

「………羨ましいな」

癒李は突然呟く様な感じで言った

別に日々のストレスをぶつけられるのが
羨ましい訳ではない様だ

「私も奏ちゃんみたいに能力の特訓したいな」

日々、自己流の能力鍛錬法で
自分のもつ能力を使いこなせる様にはなっている
しかし、俺の様に他人に指導を受ける事はない為それ以上は進めない
だから俺と耕一さんの特訓を羨ましく感じたんだろう

「良い人を紹介してあげようか?」

「本当ですか !?」

癒李は目を見開いて驚くと同時に
耕一さんの胸倉を掴まんばかりの勢いで言った

「超能力者の知り合いなんて居たんですか?」

「まあな」

耕一さんは得意げに答えた

耕一さん達の友好関係は広いらしい
きっかけは過去に起きた2つ目の事件の時だそうだ
しかし、友好関係が広いと言っても
超能力者の友人が居るとは思わなかった

「千鶴さん、来週辺り鶴来屋の部屋取れる?」

「浩之さん達を呼ぶんですか?」

「その通り♪」

何だか既にノリノリな耕一さん
何気にこう言う事は好きみたいだ

「来週なら大丈夫だと思いますよ」

「ありがと」

千鶴さんの了解を取ると早速耕一さんは
ケータイを取り出して電話帳から選択した番号に電話をかけた

「あ、もしもし浩之か?」

電話の相手は先程名前が出ていた浩之と言う人みたいだ
耕一さんは来週みんなを連れて遊びに来るように誘う
相手の方も暇だったらしく軽く了承してくれた様だ

「よし、これでOKだ」

「浩之って人が超能力者なんですか?」

通話が終わりケータイをポケットに仕舞い
俺達にサムズアップしてみせる耕一さんに俺は尋ねる

「いいや、違う」

「「へ?」」

予想に反する返答に俺と癒李は間抜けな声を上げた
さっきの電話と癒李の特訓ってところから考えて
浩之って人がその目当ての超能力者に聞こえる

―――どういう意図があるんだろう

「みんな呼ぶならアイツに言うのが一番だからな」

「「なるほど」」

俺と癒李は、とりあえず納得すると
来週来るだろう人達に期待しつつ柏木家へ向かった





掲載日(2002年3月24日)
最新修正日(2003年10月2日)


戻る          第6話へ