手綱
キーン コーン カーン コーン
4時限目終了のチャイムが鳴る
「………今日はこれで終わりです」
二ノ舞先生は教科書を閉じると静かに言うと科学室を後にする
「………あ、忘れてました」
そういうと二ノ舞先生はドアから顔だけ出す
「………朝、連絡し忘れましたが明日は工事があるので4時限目で終わりです」
その言葉を聞きクラスの連中はざわめきだす
ちなみに二ノ舞先生はうちのクラスの担任だ
「奏ちゃん、明日は早く帰れるね♪」
「そうみたいだな」
俺達はそんなことを言いながら教室を後にする
「はい、祐治」
「サンキュー。ほら手を出せ」
「ありがと」
祐治は詩恩の手に治癒力付与を行う
癒李のおかげで切り傷の増加は無くなったのだが
毎回5個から7個切り傷を作ってくる、これ以上は減らせないらしい(汗)
「次の授業なんだっけ?」
祐治が弁当を食べ終わると俺に尋ねてくる
「次は………確か体育だったと思う」
「中か?」
「いや、確か外だ」
「外か………」
祐治は面倒臭そうに呟く
「俺は体育なんかより奏と特訓してる方がいいんだけどな」
………この特訓馬鹿が(汗)
「祐治君はそればっかりだね」
「全くだ」
「………雨でも降らねーかな」
「今日は降らないみたいよ」
すかさず詩恩が祐治に言う
詩恩の天気予報は癒李との精神集中のおかげで
今は週間予報ぐらい楽にできる
「………そうか」
祐治は力なく答える、詩恩の言葉がとどめになった様だ
「こうなりゃ思いっきりやってやろうじゃねーか!」
祐治は高々と宣言する、ヤケになってるみたいだな………
「そう言えば今日は何やるんだ?」
「男子はマラソンで女子はサッカーって五箇条先生が言ってたよ」
「サッカーなら大丈夫そうだな」
「うん」
癒李は嬉しそうに頷く、先生に失礼かもしれないが
以前『俺は今考え事してんの!』と言って
校庭を何十周もさせればこんな反応したくもなる
キーン コーン カーン コーン
5時限目の予鈴が鳴る
「行こうぜ」
「おう」
「「うん」」
俺達は屋上を後にする
「………今、何周目だ?」
「12周目」
「ばててないのってもしかしてオレ達だけじゃないか?」
女子が校庭でサッカーしている中俺達は学校の外周を走っている
「『もしかして』じゃなくても俺達だけだよ」
とりあえず俺達の周りの奴等はみんなばててしまっている様だ
「奏ちゃーん」
校庭の外側に差し掛かった辺りでサッカーをしていた癒李が俺を見かけて声をかける
殺気のこもった視線が来るかと思ったが隊長をはじめ他の男子達は走るので精一杯な様で
それどころではない様だ
「頑張ってねー」
ヒューン
「癒李! 後ろ!」
癒李の方に勢いよく飛んでくるボールを見て俺は声をかける
「え?」
バコッ
「キャッ!」
気付いて振り向くが見事にボールは顔面に当たり癒李は転ぶ
「癒李!」
俺はフェンスをよじ登るとマラソンそっちのけで癒李に駆け寄る
「癒李、大丈夫か?」
「山瀬、平気か?」
五箇条先生も駆け寄ってくる
「イタタ……何とか大丈夫、少し膝を擦りむいちゃっただけだから」
「本当に平気か?」
俺は癒李に手を差し伸べながら言う
「イタッ!」
癒李は俺の手を取って立ち上がろうとするが急に足首を抑えてうずくまる
「ちょっと見せてみろ」
癒李の足首を見ると少し腫れていた
きっと転んだ時に捻ったのだろう
「じっとしてろ」
俺は治癒力付与をかけようと手をかざす
『ダメ!』
急に癒李が回線を開く
『どうした?』
『いきなり腫れてた足が治ったらみんな驚くよ』
俺はその言葉で気付いた周りからの視線に
「それじゃあ、保健室に連れて行きます」
「おう、わかった」
俺は癒李をお暇様抱っこすると保健室へ向かう
この際祐治を除いた男子から殺気のこもった視線は無視する
ガラッ
「あら、いらっしゃい」
保健室のドアを開けると微笑を浮かべた三世院先生が出迎えた
何故か手には神社などでお払いになどに使う棒を持っていた(汗)
「どうしたの?」
「サッカーの授業で怪我したんです」
「じゃあ、診させてもらうわね」
「お願いします」
「膝の方は大した事無いけど足首は痛そうね」
三世院先生は言いながら消毒液を取り出す
『帰りに直してやるからそれまで痛いの我慢してろよ』
『うん』
俺達はまだ開いていた回線で会話する
「膝の方は消毒して足首のほうはシップするわね」
ガラッ
「大丈夫か?」
五箇条先生が入ってくる
「足首のほうが少し腫れてるけど2、3日で何とかなりそうよ」
「そうか。それにしてもいつも一緒にいるよな」
「「………………」」(ポッ)
その言葉に俺達は頬を赤くして俯いてしまう
「山瀬、いつも君吉の手綱握ってるの大変だろ」
「「はい!?」」
何気なく落とされた爆弾に俺達はつい声をあげる
「教師の間で俺ってどう思われているんですか?」
「要注意人物」
「へ?」
俺はその言葉で一瞬固まる
俺ってそんな風に思われてたんだ………(汗)
「奏ちゃんの何処が要注意人物なんですか?」
「………流石にこの間の中庭での殺陣見せられたらな」
「「あっ………」」
俺達は前の大乱闘を思い出した
流石に俺達少人数であれだけ倒せば目をつけられるな
あの後俺はいろんな運動部からの勧誘があったし
「『普段静かにしてるのは山瀬が大人しくさせてる』って噂が教師のほうでは囁かれてるんだ」
「………確かに癒李の言う事には逆らえないけど」
「私だって奏ちゃんの言う事だったら………」(ポッ)
「あらあら」
「………あながち外れてもいないんだな」
真っ赤になってる俺達を見て先生達は苦笑しながら言った
(2002年9月22日)
戻る 第50話へ