思い出も一緒に

『もしもし、琴音ちゃん聞こえる?』

『はい、聞こえてますよ』

癒李は琴音ちゃんに回線を開くといつも通り俺にも聞こえる様に回線を開いた

『今から向かうけど大丈夫?』

『うん。大丈夫、瞬間移動してOKですよ』

『解った、すぐ向かうね』

「それじゃあ行くか」

「そうだね」

癒李は回線を閉じると俺の手を握った

「しゅっぱーつ♪」

シュッ







シュッ

「あ、癒李ちゃん。おはよう」

「おはよう琴音ちゃん」

瞬間移動先は浩之さんが通っている高校のオカ研の部室
もうそこには琴音ちゃんと芹香さんと綾香さんがいた

「さあ、はじめましょうか」

「………そうですね

綾香さんの言葉に相変らずの小声で芹香さんが応える

今日はこのオカ研の荷物を先日完成した来栖川の屋敷の離れに運び出すのだ
大学帰りに芹香さんがよく寄っているとはいえ卒業してしまって部員のいないオカ研は撤去しなくてはならない
それを来栖川の屋敷に芹香さん専用の離れが出来るまで置かせてもらっていたのだ

「奏、男手はあんただけだからしっかりやりなさいよ」

「あれ、浩之さんも呼ぶって言ってませんでしたっけ?」

「ああ、呼ぼうとしたんだけど先約が入ってたのよ」

「先約?」

「今ごろあかりと一緒に遊園地じゃないかしらね」

今日浩之さんはあかりさんとデートか

「そうですか。じゃあ、張り切ってやらせてもらいましょうかね」

「よーし、その意気よ。姉さん、どうすればいい?」

「………とりあえず、荷物を箱詰めしていきましょう

「了解♪ 奏、サボるんじゃないわよ」

「しませんって」

綾香さんに発破をかけられながら俺達は作業をはじめた







「フワフワ雲のベットで夢のーなか♪ きっと目が覚めたらー♪ ソワソワ私恋をしちゃってーるね♪ もう止まらない♪」

「ねえ、奏君」

「はじめてー触れた指に戸惑う心魔法の手で♪ そっと包み込ーんでね♪ ずっとー♪」

「ん? どうしたの?」

「楽しそうに作業してるけど癒李ちゃんっていつもああなんですか?」

歌を口ずさみながら芹香さん作成の魔法薬を箱に詰める癒李を見て琴音ちゃんが俺に話し掛けた

「まあ、大体そうかな。家で掃除してる時もあんな感じだけど」

「そうなんだ、大変だとか思わないんですかね?」

「大変だけど楽しいから」

「ああ癒李、聞こえてたんだ」

「うん、そんなに広い訳じゃないし近くで作業してたしね」

「確かに」

「癒李ちゃんってお掃除とか好きなんですか?」

「うん、嫌いじゃないかな。学校の当番とかで奏ちゃんと一緒に帰れない時は嫌になったりするけどね」

「相変らず癒李は奏にべったりなのね」

「い、いや。そんな訳じゃ………」

綾香さんからの横槍に癒李は頬を赤くして少し俯いた

「琴音も気をつけなさい、近くにいると熱に中てられちゃうわよ」

「あ、綾香さん」

「ふふ、冗談よ。よし、姉さん終わったわよ」

「………こちらも終わりました

「あ、こっちも終わりました」

「どうやら、箱詰めは完了したみたいね」

「じゃあ………………」







「奏ちゃん、大丈夫?」

「ああ、俺は平気」

俺達はさっき箱に詰めた荷物を持って来栖川の屋敷への道を歩いている

「そっちも辛くなったら言えよ、持ってやるから」

「うん、大丈夫」

「それにしても超能力って便利ね、私も覚えたいわよ」

「そんなに楽でもないですよ、ずっと集中してないといけませんし」

癒李と琴音ちゃんは荷物を超能力で運んでいる
ちなみに光学迷彩を周りに張っているので周りからは手ぶらで歩いている様にしか見えなかったりする

「………綾香ちゃんではちょっと無理かもしれませんね

「あ、姉さん。それ、どういう意味?」

少し頬を膨らまして言う綾香さんを笑みを浮かべてそれを聞く芹香さん

流石姉妹だけあって仲がよい

「そう言えば、どうして転送じゃダメだったんですか?」

癒李が綾香さん達に言った

「確かにその方が早いんですよね、私もこの距離くらいなら転送できますし」

琴音ちゃんがそれに同調する

それにしてもよく2人とも集中しないといけない状態で喋ってられるな

「それだと行った事ある場所じゃないと転送出来ないでしょ」

「そうですけど、お屋敷に転送すればすみますよ」

「まあね、だけど姉さんが『自分の手で持っていきたい』って言うから」

「「そうなんですか?」」

2人の言葉に芹香さんは首を縦に振った

「………確かに転送した方が早いんですけど、それだとあまりにも味気ないんで

「「味気ない?」」

「………高校生活を一緒に過ごした道具達ですからその思い出も一緒に持って帰りたいんです

「「なるほど」」

2人は揃って納得した、この超能力コンビはどうも息が合うみたいだ

「まあ、そう言う訳。ごめんね」

「いいえ、軽く考えてた私達が悪いんです気にしないで下さい」

「………ありがとうございます

「さあ、もう少しで屋敷に着くから頑張ってね」







「「「………………」」」(汗)

「どうしたの3人とも?」

「離れって聞いてたんでもう少し小さい物を想像してました」

「うん、そうだね」

俺達は屋敷に着いて離れの前に来ている
そこで俺と癒李、琴音ちゃんは揃って呆気にとられている

芹香さん専門の離れは………とてつもなく大きかった(汗)

「少し大きかったかしら?」

『少し大きい』って程度じゃないって
面積はうちの家なんか軽く4個くらいは入るんじゃないかってくらいの広さで3階建てだ
ヘタな豪邸なんかよりも大きいんじゃないんだろうか(汗)

「まあ、運び入れようか」

「そうだね」







「「終わったー」」

「お疲れ様。はい、ジュース」

「あ、どうも」

運び入れた荷物を片し終えた俺達は綾香さんから缶ジュースを受け取った

「ところでここって芹香さん1人で管理するんですか?」

「………はい、そうです

隣で一緒にジュースを飲んでいる芹香さんに癒李が話し掛ける

「こんなに広いと管理が大変じゃないですか?」

「いや、移動だけで大変な気がするぞ」

「………いえ、その辺は大丈夫です

ふわふわ ふよふよ

ほうきに腰掛けて浮かんでいる芹香さんがいた

そんな事も出来たんですね(汗)

「ああ、いいな私も乗ってみたい」

「お前は自分自身で飛べるだろ」

「奏ちゃん、解ってないね。ほうきに乗って空を飛ぶのは女の子が1度くらいは思う事なんだよ」

「そ、そうか」(汗)

「癒李ちゃん、遅くなってきましたけど大丈夫?」

「え、もうそんな時間!?」

癒李はケータイの画面を見る、時間は夜7時を差していた

「あ、もう帰って夕飯作らないと」

「うちの屋敷で食べていけばどう? ついでに泊まっていっても良いけど」

「いえ、行く前に帰ってきたらすぐ夕飯作りに取り掛かれるように準備してきちゃったんです」

「そう、なら仕方ないわね」

「じゃあ、私達はこれで」

「………癒李さんちょっといいですか?

「私ですか?」

「………ええ、ちょっとこちら

「?」

芹香さんは手招きをして部屋の隅に癒李を連れて行くと回線を開かせて会話をする

『奏さんには聞こえてませんね?』

『はい、聞こえるのは私と芹香さんだけです』

『それならOKですね』

『それにしても、芹香さんテレパシーで話す時は声が普通の大きさに聞こえるんですね』

『要はイメージした言葉ですから』

『なるほど』

『じゃあ、話を戻しますね』

『はい』

『今日のお礼と言ってはなんですが、これを』

芹香さんは癒李に液体の入った小さなビンを渡した

『これは?』

『超強力惚れ薬です、理性なんか軽く吹っ飛びます。これを奏さんに飲ませるなり食事なりに仕込めば………』

『いいんですか、こんなもの頂いちゃって?』

『ええ、私からのささやかな応援だと思ってください』

『ありがとうございます』

「癒李まだか?」

「あ、うん。もう終わったよ」

癒李は芹香さんに向かって一礼すると俺の手を握った

シュッ







「奏ちゃん、ご飯できたよ」

「おう、今日も美味そうだな」

「そうでしょう、何か今日のはいつもより美味しく出来た気がするんだ♪」

「そうか、じゃあ食べようぜ」

「うん」

「「いただきまーす」」

パクッ

「………………」

「奏ちゃんどうしたの?」

「………ゆ、癒李。何をま………………」







「姉さん、このビンは何?」

綾香さんが奥の部屋から小さなビンを持ってくる

「………それは癒李ちゃんに渡したはずの超強力惚れ薬」(汗)

「姉さん、それがここにあるって事は癒李に渡したのは?」

「………もう一方の超強力睡眠薬ですね







「奏ちゃん、奏ちゃん」(汗)

「………ぐおー、ぐがー」

「ねえ、奏ちゃん起きてよー」(泣)

俺はそのまま次の日の夕方まで眠っていた





(2003年1月30日)


戻る          第62話へ