私を広場に連れてって

「………はぁ」

溜息とは裏腹に、人の流れを読み一瞬の隙間を縫って
人でごったがえす会場内をスイスイと進んでいく
テンションが低くても普段通りの動きをしている自分に思わず苦笑する

メモを取り出すとチェックした中で
回っていないサークルがないかを確かめる
右手に持った紙袋は結構な重量で買った同人誌の量を物語っていた

「よし、あとは時間まで適当に見て回るかな」

買い忘れがない事を確認すると
ポケットの中の残金を確認する
こういう場所で財布は使わない
取り出すタイムロスをなくす為だ
移動をより速く、買う時間をより短く
単純な事だが俺流の多くのサークルを回る場の鉄則だ

―――ダメだな

普段通りの行動をしているが
どうしても、気がのらない
無理にテンションを上げても
それは空回りにしかならなかった

そう 、2週目か?」

島サークルを軽く眺めていたところ横からの声
振り向くとスペース内にハリセン片手の由宇さん

からかう口調でニヤリと口元を緩める
照明の光がメガネに反射して悪役じみた表情になっているが
なんとも似合っていて思わず笑いそうになった

ここで笑いを漏らせばハリセンにて
きつい一撃を貰う事になるだろう

―――そう言えば、今回は島だったな

「もうかりまっか」

「ぼちぼちでんなぁ〜」

普段由宇さんが和樹さんの所へきた時の真似だ
俺の出だしに絶妙なタイミングで返して
直後、お互い右手でハイタッチ

―――相変わらずノリの良い人だ

「1週目もやけど、しけた面してどうしたん?」

今日2度目の由宇さんのスペース
1回目に来た時もせいぜい3分程度しか居なかったし
それでも気がついてしまう程、俺は顔に出ていただろうか

「ずばり、 癒李 ゆり ヤン絡みやろ?」

「………ホント適いませんね」

『この人に隠し事は通用しないな』と
内心思いつつ事情を話す事にした

簡単に言うと由宇さんの言うとおり
癒李の事なんである

話の元は前回やった癒李との勝負なのである
あの時も言ったが、あれから俺が2連敗し
勝利者権限で癒李が俺に言った事は
“次回こみパでの代理購入”と“秘密”だそうだ

今日明かすという秘密って方も気になるんだが
本日、一番気になるのは癒李の代理購入の理由なのだ
今回は来場時間はいつも通り早朝なのだが
癒李はコスプレ参加だけなのだ

開場後でも良いとは思ったのだが
癒李の『一緒に居たい』の発言と上目遣いでは
了承せざるをえなかった

ただ、コスプレするだけなら構わないのだが
今回癒李のするコスってのが心配の種なのだ
前回のROよりアコライトのコスプレだったのだが
今回はそれの続きという事で同じくROのプリーストのコスなのだ
解る人には解ると思うが、あの服ってのはスカートの丈が足首まであるのに
チャイナ服を思わせる様な深いスリットがついているのだ

「グラフィック修正と同様に下にスパッツ履いてるから大丈夫やろ?」

「まぁ、そうなんですけど………」

以前行われた新マップ追加に伴い
キャラの死亡時に下着姿丸出しなのが
下にスパッツを履いてるという事になってはいるのだ

―――それでも、あのスリットはねぇ

由宇さんも口には出さないが
過保護だと思ってるんだろう、そんな顔をしてる
癒李には瑞希さんも玲子さんもついているのだが
どうしても、心配だ

約束の時間まで一時間ほど早いが買うものは全部買ったから
俺は由宇さんに一言挨拶を入れてからコスプレ広場へ向かう事にした










「奏ちゃん、お疲れ様ー♪」

コスプレ広場に到着した俺を癒李は逸早く見つけた
俺と目が合った瞬間、嬉しそうに顔を綻ばせた
癒李は俺の元に駆け寄ってくると
あと1mまで近づいた辺りで俺に飛びつく

「ただいま」

癒李を受け止めると耳元で呟き
首に手を回して抱きついている癒李を優しく抱きしめた
癒李は顔を近づけて一瞬触れるだけのキスをして離れる

頬を真っ赤に染めて少し恥ずかしそうにしている癒李がなんとも愛しく感じる

勿論、周りからの視線等があるのだが
俺達が気付くのはその後だった

「………特に大変な事無かったか?」

俺が居ない間の事を問う
同人誌を買いに会場内を走っていた時から
気になってしょうがなかった事柄だ

「大丈夫、なんともなかったよ」

俺の行動でも予想できたのか
少し苦笑しつつも嬉しそうに微笑みながら応えた
はじめの方はカメコも結構来ていたらしいが
特に、困るような人も居なかったそうだ

「なら良いけど………」

俺は安心しつつ少し新たな不安の混ざった返事をする

「奏ちゃん、あの件なんだけど………」

俺の不安に気付いてか
癒李がニヤリと不敵な笑みを浮かべながら言う

―――やっぱり、気付いたか

「荷物私が預かるから、これ持って」

そう言って、俺から紙袋を受け取ると
何か別の紙袋を渡してくる、そんなに重いものではないな………

微かな音とともに明らかに俺の渡した紙袋が軽くなる
預かると言いつつ、家に転送してる

いや、この場合は荷物の管理だから正しいのか………

そんな事を考えつつ
俺は癒李に背中を押されどこかへ連れて行かれた










「………………」

なんとも恥ずかしくて言葉が出ない
癒李に『着替えて登録済ましてね♪』と言われ更衣室に向かわされた
紙袋の中の服に着替え、登録を済まし広場に戻ってきたものの………

俺の格好ってのが
幅の広めな鉢巻、鼻の付け根辺りに掛けた小さなメガネ
青い袴に黒帯、上半身は背中越しに帯状の長めな布の両端に
各腕の手首から肘までを通しただけでほぼ裸なのである

―――これ、“ギルティギアゼクス”以降登場の“闇慈”と言うキャラだそうだ

「奏ちゃん、良いね………」

癒李はそう言いつつ笑いを堪えてる
これは明らかに俺は晒され者じゃないか?

「………これ、勘弁してくれないか?」

俺は逃げ出したいやら泣きたいやら
そんな気持ちを抑えつつ言葉を発する

「ダメだよ、私が勝ったんだから♪」

確かにあの時の勝負に敗れたのだから
癒李からの命令に拒否権はない
だけど、これは流石に恥ずかしいんだが………

―――もしかして、勝負にあった“耐久冷戦夫婦ごっこ”を根に持っているのか?










「………すみません、写真1枚宜しいでしょうか?」

「あの、こっちもお願いします」

「私も」

抵抗を諦め癒李に手を引かれながら
一緒に広場内を歩くのだが

―――なんでかさっきから写真の申し入れが多い

他にも格ゲーのコスの人達と一緒に写真を取られたりした
しかし、なぜか写真の申し入れは女性ばかり

「えっと、それで左手を腰に当てて………」

「こ、こうですか?」

なんだかポーズを要求され言われたとおりにする
両足の膝を少し曲げ気味に左足は一歩分くらい前にして少し前かがみ
左手は手の甲で腰を押す感じにして右手は少し開いた扇を方に背負う感じにする

―――後で知ったのだがイグゼクス版のキャラ選択画面でのポーズらしい

「完璧♪」

サムズアップしながらカメラを構える撮影の依頼主
相当目が輝いているて、まさに『感無量』って感じなのは気のせいだろうか?

そんなことを考えながらも
周りからの要望に応えつつ写真に納まる

「………随分と楽しそうだね」

女性からの撮影申し込みも15件を過ぎた辺りだろうか
写真を撮り終わると、背後から肩を叩かれ上記の台詞を癒李から
一応、笑顔で言ってはいるけどこめかみ辺りに大きな青筋
そして底冷えするほど冷たい殺気………

―――癒李様、ご機嫌斜めなご様子です

瞬間的な恐怖で一瞬だけ口調まで変わってしまった………

これって、罰ゲーム感覚でこの衣装着せさせた事への計算違いだったり
それに対しての癒李の逆ギレな気がするのは気のせいだろうか
まぁ、嫉妬してくれる事自体は嬉しいんだけどね

「ちょっと、手品に付き合って欲しいんだよね」

未だ少量の殺気を放つ怒れる姫君
それに、俺は軽い震えを起こしながら押し黙る
この状況で下手な事を言えばもれなくお仕置きが付いてくるだろう

「イッツ、ショータイム!」

癒李の少々怒気の篭る掛け声とともに視界がホワイトアウトした
それは大きな白い布を背後から被せられたのだ

きっと、これは前日に干して居間に畳んであったシーツだろう
人に被せるような大きな白い布といったらこれくらいしかないだろうし
しかも、掛け声の直前に物体転送時の微音がしたから間違いない

被せて数秒だろうか。微音がした直後
癒李はシーツを一気に引き剥がした

―――微音?

《おぉー》

シーツが退かされ俺の視界が戻ると
ギャラリーからの歓声が上がる

癒李の掛け声が大きかった所為だろうか
随分と沢山の人が、俺の事を見ている

―――体が少し重い?

ギャラリーから俺に向けられる視線と
布を引き剥がす直前までと明らかに違う体の重さ
俺は自然と自分の格好を確認した

「………こいつは」

流石にここまで格好が変わってしまうと
驚きで碌な言葉も出せなかった

鎖帷子に肩から指まで腕の外側を覆う装甲
ブーツに足首から膝までを覆う脛当て
マントと胸に大きな紋章のついた脛辺りまでの長さの前掛けの様な布

―――ROの騎士の格好である

「これで奏ちゃんも一緒だよ」

引き剥がしたシーツをいつの間にか転送して
癒李が俺の左腕に巻きつく感じで抱きつく
怒っていたのが嘘のように満面の笑みを浮かべる
闇慈の衣装での反応から考えても、こっちの衣装が本命らしい

結局、このあと俺達は大量の撮影申し込みがあったり
他のROコスの人達と一緒にポーズや衣装の話をしたり
時間いっぱいまでコスプレ広場で時間を過ごした………










「奏ちゃん」

「………どした?」

就寝前、いつも通り同じ布団に潜り込み
お互いの体温を感じながら就寝前のおしゃべりに興じる

「初体験のコスプレは楽しかった?」

「かなりな」

ニヤリと笑みを浮かべながら尋ねる癒李に
俺は素直な感想を述べた

実際にあのあとは闇慈コスで緊張もなくなってたし
癒李とツーショットでポーズを色々決めたりして
かなりノリノリだった気がする

「衣装も良かったからな」

俺もニヤリと笑みを浮かべ
横目で癒李を見る感じで言った

照れ臭そうに小さく頬を赤くして『ありがとう』と癒李は呟いた

「騎士の衣装、出来が良かったって評判だったからな」

開場でも他のコスプレイヤーの人達から
癒李の作った衣装は評判が良かった
騎士の鎧なんてかなり精巧な感じだった

「でも、闇慈コスより手間かかってないんだよ?」

相変わらず照れた表情で癒李は言う

「シャツをそれっぽく塗った鎖帷子しか作ってないし」

俺の質問に一つ一つ思い出すように癒李は応える
闇慈のコスは市販の青い袴に俺が空手で使っていた黒帯
手がかかっているのは腕に通していた帯状の長い布だろうか
明らかに、騎士のコスの方が手間がかかってる様に思えるのだが………

「鎧とかは買ったのか?」

「ううん、買ったのは革っぽい色したズボンとブーツだけだよ」

鎖帷子とズボンとブーツは解ったが
残るのは、あの手が込んでそうな鎧である
その事を尋ね様と口を開こうとした瞬間
癒李は、目の前に軽く手をかざすと
音も無く鎧の一部が現れる、確か肘当ての部分だ

「これ、私がバリア加工して作ったから………」

癒李は少し語尾を弱めながら言う
出来が粗悪だと感じて恥ずかしがっているのだろうが
勿論、出来も素晴らしかったし同時に納得していた

衣装が変った時に多少重く感じたが
元の衣装が軽かった分気になっただけで
これを金属でやろうものならもっと重くなるし
他の素材なら質感が出ない

それに、コストは癒李の精神力程度だ

「イメージ作るために資料を眺めてるのが大変だったけどね」

癒李は苦笑しながら応えた
態度からは随分簡単そうに聞こえる

しかし、これだけの質感を持たせるには
相当イメージを頭に叩き込まなくてはいけないだろう
数時間ROの公式イラストとにらめっこしている癒李が思い浮かぶ

「………大変だったな」

癒李を抱きしめ耳元で呟いた
抱きしめ労を労いたくて

いや、そんな理由は後付だ
ただ我慢しきれなかっただけ
俺に衣装を褒められて照れる表情
強がりを言って苦笑いをする表情

そんな仕草に俺が負けてしまっただけ

「奏ちゃん」

腕の中で癒李が呟く様に小さく俺の名を呼ぶ
くすぐったいけど暖かい気持ちになる
気がつくと癒李の寝息が聞こえ始め
それを眺めつついつの間にやら俺の意識も落ちていった





掲載日(2004年1月27日)


戻る          第73話へ