バカップル
「おお、お前等どうしたんだ?」
鎖拿は目の前に現れた1組の男女に向かって言う、顔見知りな様だ
「知り合いか?」
「ああ、こっちの赤くて逆立てた髪してる男が泉堂 将悟(せんどう しょうご)」
「よろしく♪」
「それで、こっちのちっこくて黒髪をツインテールにしてる女が池上 狗美(いけがみ くみ)」
「背が小さいのは少し気にしてるんだから言わないで………まあいいや。よろしくね」
「何か、かなり説明が細かいのは気のせいか?」
「………気にするな」
「りょ、了解」(汗)
令は無理やり納得すると応える
「………令、回線開いて」
鎖拿は令に小声で言う
『どうした?』
令は鎖拿の指示通り回線を開く
『………俺が大体の事は喋るから下手な事は言うなよ』
『お、おう』
令は鎖拿の気迫に押させながら返事をする
「ん、鎖拿どうしたの?」
女の方が鎖拿に話し掛ける
「ううん、何でもない」
「そっちの人が今日来た転校生の志島君かな?」
男の方が令を見ながら言う
「ああ」
「ほうほう、昨日の当事者ですね」
「昨日って言う…ムグッ」
「………昨日って何の事?」
鎖拿はこめかみに青筋を立てながら令の口を片手で塞ぎつつ言う
「昨日アルスフィルの集る丘であった喧嘩ですよ。………しらばっくれても無駄だよ鎖拿」
将悟は不敵な笑みを浮かべながら言う
「チッ、ばれてたのかよ」
鎖拿はめんどくさそうに呟く
「大丈夫よ、警察はまだ気が付いてないわ」
「っで、昨日の何が聞きたいの?」
「昨日の喧嘩の中で超常現象が目撃されたそうなのでその事について」
「「………………」」(汗)
『鎖拿、もしかしてこいつ等って俺の超能力の事調べてる?』
『ああ、こいつ等は新聞部で超常現象ネタを追いかけてる超常現象マニア』
『………ばれるとヤバイな』
『だろうね』
『………世の中鎖拿みたいなのばっかりだといいんだけどな』(汗)
『俺、貶されてる?』
『………そんなつもりはない』
「さっきからどうしたの? 今日の鎖拿変だよ」
「いや、大丈夫いたって健康だよ」
「そう、ならいいけど」
「話を戻しましょう。単刀直入に言います、昨日の超常現象見ました?」
「俺は見てないよ」(汗)
「同じく」(汗)
「変ですね、確か志島君に絡んでいた奴がそれに巻き込まれたと聞きましたが………」
「………そ、そんなのあったっけか?」(汗)
「正直におっしゃってくださいね」
将悟は令に軽く睨みを効かせながら言う
「………………」(汗)
「どうなんですか!」
将悟は少し怒鳴るように言う
「え、えーと………」(汗)
「えーと?」
「そ、それは………」(大汗)
「それは?」
「あれは………………」(滝汗)
キーン コーン カーン コーン
令が悪戦苦闘していると待ってましたとばかりに5時限目の予鈴がなる
「………もう昼休みも終わりですね、この話はまた次回という事で」
将悟は相変わらず鋭い表情で言い放つ
「またね鎖拿。将悟、早く行こう♪」
「ああ、狗美ちゃん待ってよーー♪」
狗美は鎖拿に一言言うと嬉しそうに将悟の腕を引っ張っていく
将悟の方もさっきの鋭い表情が嘘の様に嬉しそうに狗美に引っ張られていく
「「………………」」(汗)
令と鎖拿はその光景を呆然と眺めていた
「………何だ奴の変わり様は !?」
「あれが、あの2人のいつもの状態なんだよ」(汗)
「あの『しあわせです』ってオーラを放ちまくってるのがか?」
「そう、あの2人は学校公認のバカップルだから」
「ギャップが激しすぎる………」
「そうなんだよ、超常現象の話になるとまるで人が変わった様に」
「はぁー………。とりあえず教室に戻るか」
「………そうだね」
2人は心底疲れた顔で屋上を後にした
「次の授業なんだっけ?」
「えーと、古典だよ」
「………なんか憂鬱だ」
「まあ、今日は適当に過ごそうよ」
「適当にか………」
「無難に寝るのもいいし。そうだ、漫画でも読む?」
鎖拿は鞄をあさりながら言う
「………いいのか、そんなので」(汗)
「良いんだよ、この教室で真面目に授業受けてるのは40人中5人〜10人程度だし」
「………そうみたいだな」
令が教室を見渡すとクラスの大半は寝る、漫画、携帯ゲーム、ケータイでメールのどれかだった
「俺は無難に寝ようかと思うけど鎖拿はどうするんだ?」
「とりあえず、今やってる場所確認するから最初だけ聞いてあとは寝るかな」
「確認するだけでいいのか?」
「ああ」
「ふーん」
ガラッ
「授業始めるぞ」
古典の教師が入ってくる
「じゃあ、俺寝るな」
「うん、俺も少ししたら寝るよ」
ブウォォォォン ドドドッ
令が寝ようとした矢先に校門の方向から爆音が響く
「………先生、ちょっと行ってきます」
「ああ、いつもすまないな」
鎖拿は教師に向かって言うと立ち上がる
「令も来る?」
「何しに行くんだ?」
「ゴミ掃除♪」
「………何となくやる事わかった」(汗)
「先生、これ終ったら早退してもいい?」
「いいぞ、いつもがんばってもらってるし」
「俺達がまいた種だから………」
鎖拿は申し訳なさそうに言う
「………行くよ!」
ガタタッ
鎖拿がそう言うとクラスの男女5、6名が立ち上がって教室から出て行く
「じゃあ、俺等も行くよ」
「おう」
令と鎖拿も教室を出て校門に向かう
「鎖拿を出せって言ってんだよ!」
2人が昇降口に着くとすでに校門前には改造したバイクや車に乗った輩と
アルスフィルのメンバーと思われる生徒達が睨み合いを続けていた
「姉御、あいつ等姉御が出てくるの待ってますよ」
鎖拿を見つけたメンバーの1人が鎖拿に話し掛ける
「やられた奴はいない?」
「はい、今のところは睨み合ってるだけです」
「そうかい。ならお望み通り行ってやろうじゃない」
鎖拿は『暴れたい』といった顔で楽しそうに呟く
「あたし達もやります」
「ああ、気を付けるんだよ」
「はい」
ひとまず令達は緊張状態にある校門へと向かう
「お、ようやくお出ましか」
鎖拿が両者の間に割ってはいるとリーダー格の男が出てきて言う
「あんたが頭かい?」
「ああ。鎖拿、テメーに勝ってこの辺一帯は俺達が仕切らせてもらう」
「ふーん、俺はあんたなんかに負けないよ♪」
両者が構えると自然に周りの者達も臨戦体制に入る、この2人が戦い始めた瞬間が両チームのゴングとなるだろう
「オルァーー!」
先に仕掛けたのは相手の男の方だった、その瞬間両方のチームの者達も動き出した
《ウオォーーー!》
どちらの声だか解らない大声が響く、令は特に構える様子もなくその中にいた
頭の男を霊観能力で見て、特に構える必要がないと解っているからである
「何ぼさっとしてんだよ」
令に数名の相手チームの輩が襲いかかる
「鎖拿はタイマンか………」
令は襲い掛かってきた輩の攻撃を軽く避けると鎖拿の方を見て呟く
「………相手の方が多いか」
「よそ見してんじゃねーよ!」
令は襲い掛かってきた男の攻撃を右に捌くとすれ違う瞬間に左手で顔面を無理やり掴み膝蹴りをいれる
「………遅いんだよ」
膝蹴りを受け男がふらつく、令はその隙を見落とさず男の懐に潜り込むと腹に拳をめり込ませた
男の体がくの字に曲がり、令はその背中にとどめの肘鉄を落とすと男は倒れた
「とりゃあー!」
右から雄叫びを上げながら別の男が飛び掛ってきた
令は男の拳を右手でそのまま受け止める、左手で男の胸倉を掴み裏拳の要領でその顔面を渾身の力で殴る
令が男を掴んでいる腕を放すと男はその場に崩れ落ちた
(鎖拿の方が終ったかな?)
そんなことを考えながら令は次々襲い掛かってくる輩を潰していった
「ふーん、俺の相手はあんただけなのね」
次々出される拳をいとも簡単に避けながら鎖拿は言う
「その減らず口、今に止めてくれる!」
「………なめんじゃないよ」
鎖拿は呟きつつ相手の連打を軽く払いのけると素早く男の懐に潜り込む
腹に数発拳をぶち込む、男の動きが鈍った所で回し蹴りを横っ腹に放つ
そのまま振り向きざまに後ろ蹴りを顔面に入れると男は膝をつく、鎖拿はとどめの踵落しを入れた
「………何か簡単に片付いてつまんない」
鎖拿はさもつまらなそうに呟く
「他の方も片付いたみたいだし合流しようかな♪」
「令、どうだった?」
「誰に物言ってるんだよ」
自販機の前でジュースを飲んでいる令に鎖拿が話し掛けた
「そりゃそうだ」
「所でコイツ等どうするんだ?」
令は校門付近に転がっている男達を見て言った
「警察に連絡してあるからそのうち回収してくれるよ」
「回収って………」(汗)
「姉御、お疲れ様です」
令と鎖拿が話していた所に他のメンバー達が集ってくる
無傷な者もいれば結構ダメージを食らっている者もいた
「大丈夫か?」
「こっちのメンバーの方は少し食らったのもいますが全員揃ってます」
「了解。今日は夜もあるからここで解散♪」
《お疲れ様でした》
メンバー達はそのまま学校を後にしていく
「じゃあ、俺達も帰ろう」
「おう」
「ちょっと斬でも寄ってこう」
「ああ、構わないぞ」
「じゃあ、出発♪」
とりあえず行き先を斬に向けて令達も学校を後にしていった
カラン
「いらしゃ〜い」
令達が店に入ると少し間延びした声が迎えた
声の主はカウンターの椅子に座りながら本を読んでいる髪の長い女性だった
「ちわッス」
「あら、鎖拿ちゃん。お疲れ様」
「そんなに疲れてもないですよ」
「そう。君が令君ね洋一が話してた」
「………洋一?」
「マスターの名前だよ。それでこっちが奥さんの宮園 叶佳(みやぞの きょうか)さん」
「よろしくね」
「こちらこそ」
「きょうも学校で喧嘩したんだってね」
「相変わらず姐さんは情報速いですね」
「姐さん?」
「しまった」(汗)
「………鎖拿ちゃん♪」
「ヒッ!」
叶佳は鎖拿に向かって微笑んでいるが物凄い殺気が辺りを包む
「………もう『姐さん』って呼ばないでって何回も言ってるよね」
間延びした声とは裏腹に辺りの殺気はますます強くなる
「ごめんなさい、また言ってしましたお許しください」(汗)
「解ればよろしい♪」
鎖拿が必死になって謝ってやっと辺りを包んでいた殺気がなくなる
『………鎖拿、どうなってるんだ?』
『霊観能力で見れば解るよ』
「………!」
令は叶佳を霊感能力で『視た』事を後悔したくなってきた
その強さは表すならば全力モードの鎖拿を小指で2秒という強さだった
『………この人、本当に人間だよな』
『ああ、現役の頃は無敗を誇った人だからね』
『現役?』
『そうだ、言ってなかったね。姐さ…叶佳さんもマスターも元暴走族だよ』
『もしかして、鎖拿がこんな風になったのは………』
『こんな風ってのは余計だけど、その通りだよ』
「どうしたの、さっきから黙っちゃって」
叶佳は2人を眺めながら言う
「な、何でもないです」
「じゃあ、オーダー何がいい?」
「紅茶お願いします」
「じゃあ、俺コーヒーを」
「了解、鎖拿ちゃんが紅茶で令君がコーヒーね。ブレンドはどうする?」
「オリジナルで」
「同じく」
「じゃあ、すぐ淹れるから待っててね」
令は叶佳を見ながら『やっぱり人って見た目じゃ解らないな』と改めて思い知った
(2002年11月27日)
戻る 第8話へ