『Preparedness』設定(2003年7月25日現在)


人物設定
志島 令
(しじま りょう)

この話の主人公で超能力者
10年前に事故で行方不明になり死亡扱いになっていたが戻ってきた
念動力、テレパシー、バリア、霊観能力、他人の能力覚醒ができる
事故以来世界を転々としていた為、喧嘩と語学力(会話だけ)は凄いがそれ以外は全然ダメ

神礼 鎖拿
(しんらい さな)

令の幼馴染で不良娘
そのあたり一体を仕切っている『アルスフィル』のリーダー
不良なのに学年主席の成績を誇る
腕っ節は強く喧嘩だけなら令よりも強い

獅子蔵 酉
(ししくら ゆう)

体が弱く入院している事が多い13歳の中学生
幽体離脱が出来、夜中に『散歩』をしている時に令達に遭遇する

泉堂 将悟
(せんどう しょうご)

令達の通っている高校の新聞部の超常現象コーナーを担当している超常現象マニア
狗美とは恋人同士でいつもいちゃついてる割に超常現象の話になると人が変わったように真剣になる

池上 狗美
(いけがみ くみ)

将悟と同じく新聞部で超常現象を担当しているマニア
将悟と恋人同士、ちなみに高校公認にバカップル
超常現象の事になると真面目になるのは将悟同様、背が小さい事を少し気にしている

マスター
(ますたー)

鎖拿のいきつけ喫茶店『斬』のマスター
元暴走族で本名は宮園 洋一(みやぞの よういち)

宮園 叶佳
(みやぞの きょうか)

斬のマスターの奥さんで元暴走族
間延びしたキャラだが強さは全力モードの鎖拿を小指で2秒

ケンちゃん
(けんちゃん)

鎖拿がよく行くカジュアルショップの店長
本名は堅一というが周りからはケンちゃんの愛称で呼ばれている



能力設定
念動力

令の能力で超能力といえばこれ(作者的価値観)
手を触れずに物を動かしたりする能力
………これ以上説明のしようがない

テレパシー

令の能力でこれも超能力と言えば有名な物のひとつ
相手との間に回線を繋げ会話が出来る
令は応用として催眠術をテレパシーにのせて送る事で100%の確立で成功する様に出来る
また、回線の間にフィルターをかける事によってどんな言語も解る様になる

バリア

令の能力で物理的障壁を作る事が出来る能力
普段は透明だが本人のイメージにある色なら着色も可

霊観能力

令の能力で相手の魂を見る事が出来る能力
魂を見る事によって相手の能力や色々な物が解る

治癒力強化

令の能力で文字通り自己が傷ついた時等の回復が早くなる能力
回復する速度等はその者の体力等に比例する

他人の能力の覚醒

令の能力でこれまたそのまんまなネーミング、他人の『力』を覚醒させる能力
令の場合自分と同じ部分しか覚醒させられない為、覚醒させられた者は令と同じ能力を得る

幽体離脱

酉の能力で読んで字の如く、体と霊体が別々に別れる事が出来る能力
普通の人には姿を見ることは出来ず霊観能力を使うと見える
物理化して物に触れる事も出来るがすぐに限界がくる
本体と限界以上はなれたり物理化の限界を超えると強制的に本体に戻される



なお、これらの設定は変更・更新されます



戻る          第1話へ