宅配便

「「ただいまー」」

俺と癒李はいつものように誰も居ない我が家に声をかけながら家に入る







「今日の奏ちゃん、カッコ良かったよ」

俺と癒李は夕食をとりながら今日の事を話す

「いつも通りにやっただけだよ」

「それに、祐治君も頑張ってたね」

今日は空手の県大会があった
俺と祐治は日ごろの腕試しとして出場した
俺達が出たのは高校生の部だ
組み手で俺はほとんどの相手を秒殺(殺してはないが……)して決勝へ
祐治も日ごろの特訓のおかげで難なく決勝へ
決勝は俺と祐治の対戦、特訓したおかげで祐治は大分良い動きをしていたが
まだまだ俺の方が上、結局俺の勝利に終わった

「そう言えば型の試合には何で出なかったの?」

俺は型の試合には出ずに癒李や詩恩のいる観客席で祐治の型の試合を見ていた

「俺は自分がどれだけ強くなったか確かめたかっただけだからな」

「そっか。それにしても2人とも喜んでたね」

ちなみに型の試合は祐治が優勝した
観客席で優勝したのを聞いた詩恩と祐治は抱き合って喜んだが
周りの目に気付いて我にかえると2人とも真っ赤になって俯いてしまった

ピンポーン

呼び鈴が鳴る

「あたしが出るね」

「ああ、頼む」

癒李は居間を出て行く

ガチャ

「どちら様ですか?」

「お届け物です、ハンコお願いします」

癒李は玄関においてあるハンコを押して荷物を受け取る







「龍也さん達からだね」

荷物はダンボール2箱だった

「何かな?」

「まあ、開けてみれば解るだろ」

「じゃあ、早速開けよう♪」

俺は早速1つ目のダンボールを開ける
そこには先ず手紙が入っていた

「とりあえず、読むか」

「そうだね」

【よう、元気にしてたか? こっちは相変わらずだ、今俺達は遺跡調査でアジアに来ている】

「『アジア』って範囲広すぎだろおい、しかもその言い方だと日本も含まれるし………」(汗)

【とりあえず、細かい事は気にするな】

手紙なのにツッコミ入れてくるし………(汗)

【そのダンボールの中にはこっちで貰ってきた物を入れてある】

「ほうほう」

そう言って俺はダンボールの中をあさる

「何だこれ?」

俺は変な置物を取り出す

【それは現地の民族の魔よけの像だ、地下のコレクション部屋に置いといてくれ】

家には地下に1階の面積と同じくらいの地下室があり
そこには親父が現地で貰ってきたいろんな物がある
中には結構危険な物まである、小さい時に癒李と一緒に中で遊んでいた時
そこに並べてある首飾りをつけたら呪われていたらしく危うく癒李を襲う所だった
ちなみに癒李の念動力で壁に叩きつけられて気を失ったから助かったが
所で手紙なのに何故か俺が取り出すものが解るんだ?

【気にしたら負けだ】

またツッコミ入れてくるし(大汗)

「えーと、これは?」

【右手に持っているのが現地の民族衣装で
左手に持っているビンには現地で取れた薬草が入ってる】

「ほうほう」

【突っ込まないんだな】

「もう慣れた」

【そうか………】







「これで終わりだな」

俺は空の段ボールを見ながら言うと『なぜか会話が成り立ってしまう手紙』に目を向ける

【ところで癒李ちゃんとは仲良くしてるか?】

「ああ、仲良くやってる」

【折角俺達がいないんだから遠慮しなくて良いんだぞ】

「何の遠慮だよ」(汗)

【『何の』って俺が言わなくても解ってるだろう? 遠慮なく『ヤッて』いいからな♪】

クシャリッ

「………………」(怒)

手紙はそこで終わっていて、俺はそれを握りつぶすとゴミ箱に投げ込む

「これって本当に手紙なの? 何故か会話が成り立ってるけど………」(汗)

「親父も書いてただろ『気にしたら負けだ』って」

「…………うん」(汗)

癒李は無理やり納得する

「こっちのダンボールも開けてみようよ」

「そうだな」

俺はもう1つのダンボールを開ける

「何だろうこれ?」

「何かの果実みたいだな……」

その中には真っ赤なグレープフルーツぐらいの大きさの果物ッポい物が入っていた
ちなみに中はその果実がダンボールいっぱいに入っているだけだ

「こっちにも手紙が入ってる」

「とりあえず読むか」

【ヤッホー、奏ちゃん元気ー】

こっちは普通の手紙のようだ

【珍しい果物をたくさん貰ったので送ります、癒李ちゃんと2人で食べてね♪】

何か『癒李ちゃんと2人で』って所が強調されてないか?

【追伸、洗って皮をむけば食べられるからね】

「食べよう」

「そうするか」







その果物は食感は桃みたいで味はオレンジの様な味だった

「美味しかったね」

「ああ、美味かった」

「………うっ」

「どうした!?」

「………大丈夫、何か体が……急に」

そう言うがあまり大丈夫に見えない

ビクンッ

癒李の体が一瞬跳ねたと思うと癒李の表情が険しくなる
それは何かを耐えている様にみえる

「……………あつ

癒李は何かに耐えながら呟くように言うと俺に抱きついてきた

「奏ちゃん、体が熱いよ……助けて………」

癒李は妙に艶っぽく俺に助けを求める

「おい! 大丈夫か」

ドクンッ

「……………くっ」

急に鼓動が大きく速くなり体が熱くなっていくのが解る

「……どうなってるんだ?」

ぴらっ

母さんからの手紙が床に落ち裏返しになる
そこには小さく書かれていた

【この果物かなりの催淫作用があるからね♪】

母さん、確信犯だろ(滝汗)

【ちなみに私達は23ラウンドまでヤッちゃいました♪】

そんな強力なんかい………

「………奏ちゃん」

さっきから抱きついたままの癒李が目を潤ませ上目づかいで俺の名を呼ぶ
ただでさえ理性が飛びそうな状態なのにこの状況はやばすぎる、いつ癒李を襲いだしてもおかしくない
だがいくらなんでもこんな方法で俺達は結ばれるのはごめんだ

「…………癒李、すまない」

俺は抱きついている癒李を引き剥がし背後に回り首の後ろに手刀を入れ気絶させる
そして俺は居間の戸棚の中に入っているお菓子箱を開けるその箱のふたには『危険』と大きく書いてあった
そこには千鶴さんから貰った手作りクッキーが入っている

コトッ

俺はそれからキッチンにおいてあるオレンジ色のジャムを持ってくる
ちなみにそのふたにも『危険』と書いてある
ここまで言えば解るだろう、これは秋子さんに貰った『謎ジャム』だ

「…………ゴクリ」

俺は息を飲む
このままでは俺は癒李を襲ってしまうだろう
それを防ぐにはこれしかない! しかし手が震えてなかなか実行に移せない

「…………努力だ! 気合だ! 根性だー!」

俺はそう叫ぶとクッキーにジャムをつけて口に放り込む
その瞬間俺は意識を失った







目が覚めたのは次の日の朝だった
前は数日は目が覚めなかったはずだが、俺の体に体性が出来たのか
それとも千鶴さんの料理と謎ジャムを同時に取ったことで何か起きたのかそれは定かではない
俺はすぐに送られてきた果物を処分しようとしたが
手紙の裏にはまだ続きがあった

【この果物を処分しようとしたら滅殺よ、来週辺りには帰るから冷蔵庫にしまって置いてね♪】

「………………」(汗)







どうしよう……………(泣)






(2002年9月2日)


戻る          第45話へ

















































………あら? 見つかってしまいましたか

ココの潜伏者兼管理人やってるYou平です

え? 雑記とキャラが違う?

そりゃあ、そうでしょう

雑記での自分は友人達と一緒にいる時のテンションですから

いくら隠れていたからと言ってもお客様の前、マナーとして猫を被らせていただきます

っと。まあ、長くなりそうな挨拶はこれくらいにしておきましょう

ここまで来たって事はこの話、読んでいただけたんですね。誠にありがとうございます

自分、この話を読み返してふと思ったんです

『もし、奏の理性が本能に負けていたら………』

想像してみました。妄想してしまいました

妄想の進むままキーボードを叩いてしまいました

………書けてしまいました_| ̄|○

しかも、書き始めたのが夜中の3時。そのまま徹夜で書いてしまいました

バカです、自分で解ってます。エロSS書いている自分が嫌になりました

でも、ノリノリで書いている自分が居るのが切なくて更に鬱でした

もし、読みたいなんて酔狂な方がいればこの反転の中にリンクがあります。宜しければ読んでください

無論18歳未満厳禁です、自分の初18禁SSです

『書いた本人が18歳未満じゃないか!』

何てツッコミはナシにしておいてくださいね

それでは。また、いつかどこかで………